日本の全国各地に店舗を構えるコンビニエンスストア。
日本フランチャイズチェーン協会によると、その数は2013年9月の時点で48,742店で、
さらに、一年に5~6%ずつ増え続けているようです。
「大好きなコンビニフードがある」
という方は少なくないかと思いますが、それは外国人も同じなようで、
人気サイトのBUZZ FEEDのとあるスレッドでは、
「日本在住経験がある人なら、間違いなく恋しくなるコンビニフード」
として、スナックや飲料を中心に31種が紹介され、話題となっています
(「お弁当」の写真が2つあり、実際には30種)。
それではリストの写真とその反応をごらんください。
※「続きを読む」から他の商品もご覧いただけます。
翻訳元
フライドチキン
キットカット
ロールケーキ
お弁当
焼きそばパン
アーモンドチョコレート
ミルクティー
おにぎり
メロンパン
あんぱん
肉まん
おでん
ワッフル
緑茶
ウーロン茶
サンドイッチ
ベビースターラーメン
エッセル スーパーカップ
カール
チュウハイ
ハイチュウ
コアラのマーチ
ガリガリ君
じゃがりこ
Melty Kiss
どら焼き
チェルシー
ピザポテト
カップコーヒー
きのこの山
■ 缶に入ってるブラックコーヒー。ドンブリ料理。カツカレー。
あとセブンイレブンにある新鮮な食べ物は何でも旨かった。
■ 日本を離れて10年になるけど、いまだにカレーパンは恋しくなる……。
■ キノコノヤマはアメリカのお店でも、チョコルームズって名前で売られてるよ。
■ 無性に食べたくなるものはいっぱいあるけど、筆頭はメロンパン……。
私の彼はポカリスウェットとボス缶にハマってた。
■ 私はサラダプリッツの味が忘れられない!!!!
■ メイジのチョコミント味のアイスクリーム。
ゆで卵? アゲダシドウフ? 食べたくなるねぇ :P
(とは言っても今は日本に住んでるから実際には恋しいってわけじゃないけど)
■ 夜のトウキョウの街を歩き回ってた時に、
マニアのようにコンビニのサンドイッチを食べまくった。
一日目は寝付けなかったから、コンビニを色々回ったんだよね。
キュウリの入ったサンドイッチ、旨かったなぁあれ。
■ メロンパン。あれは舌が欲してくる。セブンイレブンの超美味しいんだ。
■ だいたいの商品はハワイでも売ってる。
だけどコンビニのオニギリは忘れられない。特にイクラ。
■ カリフォルニアに住んでれば、たいていのスナックは手に入るよ。
■ 俺はテキサスに住んでるけど、こっちも一緒。
■ このリストに挙がってる商品は、ホント恋しくなるものばかり!
■ 俺はオデンの味が恋しくてしゃーない!!!
■ オーマイガーッ、こんなの見たら日本そのものが恋しくなる。
■ なんて正確なリストなんだ。懐かしすぎて心が痛くなっちゃう。
■ コンビニのキャラメルカスタードプリン。
あれだけはこの世からなくなって欲しくない。
■ 私はグリコのキャラメルプリン!
■ 私はローソンのカツドンが忘れられないよー!!!
■ oh…… T_T
私はツナマヨオニギリ、CCレモン、メロンパン、そしてコロッケサンド。
+3■ 私の兄/弟が昔日本に住んでたことがあって、
色んな味のキットカットを送ってくれたの。懐かしい。
あとは美味しいマッチャとかゲンマイチャも送ってくれたなぁ。
+2■ こんなの見せられたら日本に行きたくなっちゃうじゃん。
■ YEAH! 日本のコンビニは最高だ!
写真の商品は全部好き。特に……ニクマン!!! :D
■ 泣けてくる。
でもコアラのマーチはネットで。他の商品もアジアンマーケットで見つけられるよ。
梱包の箱とか袋は違うんだけど。
だけど、うん。全部恋しくなるよね~。
■ コンビニのゆで卵。チャーシューを入れたインスタントラーメン。
アメリカンドッグ(日本ではそう呼ばれている)。
カルピス。オレンジ紅茶とコーヒー。などなど。
■ ロイヤルミルクティー……。あれ欲しい。もう一度飲みたいんだ……嗚呼っ。
■ あっ、全部食べたことある! 子供の頃が懐かしい。日本が恋しい :(
■ ツナマヨオニギリ……。あの味が本当に恋しい。
■ 日本に33ヶ月滞在してたことがある。
リストの商品のほとんどは試してみたよ。
中でもアーモンドチョコレートがお気に入りだった。
+4■ 日本にはいないけど、仕事場の近くに日本の商品が売ってるお店があるの。
スパイシーなツナオニギリとドラヤキにかなりハマっちゃってる。
■ 日本に住んだ経験はない。だけどピザポテトは俺史上最高の旨さだった。
ミツワで売られてたんだよね。あれより旨いポテトチップスにはいまだ出会ってない。
■ 今は製造をやめちゃったけど、ホットケーキ味のホットドリンクがモリナガにあったの。
本当にメープルシロップたっぷりのパンケーキの味がするんだから!
初めて飲んだのはあの大震災の直後。
電気が戻った時のことで、近くの自販機にはこの商品だけが残ってたの。
なぜかね、パッケージの写真が、光り輝く希望の指針のように見えたんだよね。
「きっともう大丈夫。ホットケーキのジュースみたいなものがある世界なんだから!」
って。その瞬間、私の中では単なる珍しい味のドリンクじゃなくなったわ。
もっともっと、特別な何かになったの。
+19 ■ ベビースターラーメンの中毒性はヤバイ。特に辛いヤツ!
■ 1997年以来日本には住んでないけど、いまでも写真を見てると腹が鳴る。
ヤキソバパンはないけどな。あれは神への冒涜だろ。
つーか、ヤキトリをリストから外すってどういう魂胆よ。
あれはちょっとした時に食べる料理としては最高だぜ。
■ このリストの製作者は正しい……。
キョウトに1年半住んでたけど、全部恋しいもん。
日本を去ってから、もう10年以上戻ってないから……。
夜食のコンビニフードを楽しむためだけに日本に行かないと。
思い出を甦らせてくれてありがとう。
海苔はどうなんだろうと思ったのですが、おにぎりは人気があるようです。
私は堅揚げポテトにハマっていて、コンビニに立ち寄るとつい買ってしまいます。
そして何と言っても、これからの季節はおでんの魅力には抗えません。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。