アメリカのある高官が、サイバー攻撃を「次のパールハーバー」に例えた、
という先日のニュースを見たときに思いついたテーマなんでありますが、
私自身、前々から気になっていた反応ではありました。
別に「アメリカさん、まだ怒ってるのかな」なんて心配してるわけじゃなく、
単純に興味としてですね。どんなもんかなと。
日本人としては、何かと言い分もあるこの問題。
アメリカ人にとっては、未だに「リメンバー・パールハーバー」なのでしょうか。
抽出元は
こちら
Juan それはやっぱり間違っていたよ。
だけど、俺らは最終的にもっと悪いことをしただろ。
+3ϟø ℑ'ṽ℮ ß℮ℯᾔ ṫøʟḓ あれは戦争だったんだ。良いも悪いもない。
+5HITACHI pete あんたが生まれる前の話だろ?
+5⇧Edward⇧ Cullen™ いつの話しとんねん。
+3gamer103 じゃあヒロシマやナガサキの事はどうだったのってなるし。
+4Jason Harnett 何とも言えないなあ。
+3Truth 今となっては的外れな話でしょ。
俺たちの考えは、彼らと共にあることが求められてるんだ。
彼らを恨むことじゃなくてね。
+8Timmy Riordan アメリカはそれが起こることを知ってたじゃないか。
避けられたのにも関わらず、多くの人間が亡くなってしまった。
+1YogiBeaR 過去は過去でいいじゃないの。
+1Sirius Black *manhoe* アメリカがヒロシマとナガサキにしたことはどうなのさ。
+11trashwhores 冷酷な所業ね。だけどあれだって、自衛の為か何かでしょ?
アメリカだって、酷い事をいくつかやってきたじゃない。ベトナム戦争とか。
+2Davy 俺たちが彼らのライフライン(石油)を遮断したせいな気がするな。
だから日本は、彼らが影響力を持つ地域へ進軍できなかったんだろ。
俺らは日本が攻めてくるのを予測しておくべきだったんだよ。
the dark elven lord of chaos74 そりゃ彼らがやっとことは酷いさ。だけど、もう70年も前のことだろ。
おっと、それから、アメリカが例の爆弾を落とさなきゃ、
更に何百万って人が犠牲になってたであろうことも忘れるなよ。
+2Twisted Society 何も不愉快じゃないわよ。ところであなたのアバターいいじゃん。
えーっと、彼らがやったことは過去のことだし、
すべての日本人が悪かったわけじゃないでしょ。
今まで多くの礼儀正しい日本人と会ってきたわよ。
+3clint 例えば、20個入りのチキンマックナゲットを買うとするじゃん。
食べ切れなかった5個をレンジの中にとって置いて、30分後に戻ってくる。
そしたらそのうちの2つが誰かに食べられちゃってたんだよ。
ムカつき度としては、そんな感じだな。
+1TOUCH MY PIGTAILS AND DIE! 戦時中は、全ての国が卑劣な行為をした罪で有罪だ。
俺たちは、シェアしてるこの地球に生きていかなきゃいけないことを認識しよう。
俺たちは人間なんだ。日本人でも、中国人でも、アメリカ人でもない……。
Irene c 日本は戦時中、私の国、シンガポールにも攻めて来たわ。
だけど、別に何も彼らを悪く思ってないわよ。
日本人は親切だし思いやりがあるもの。
+2Jay Godwin 日本人はそれを誇りに思ってないし、朝鮮戦争以来、輝きを放っている。
第二次世界大戦のような話は誰も公では口に出さないし、
日本政府は継続的に、紛争を落ち着かせるために危険な地域と接触を図ってる。
なぜなら、彼らはもう二度とヒロシマのようなことが起こって欲しくないんだ。
過去は過去。今は今だよ。
+6Mike Rotch 彼らがした事は恐ろしいよ。だけどそれは、今の日本がした事ではない。
ツナミに見舞われた人達は、自然災害の無辜な犠牲者だ。
そう、自然災害なんだよ。そういった事は、まま起きる。
もしあのツナミがパールハーバーへの仕返しであるなら、
ハリケーン・カトリーナはベトナム戦争への仕返しだ。
Nobody 俺はもう、とっくのとうに乗り越えたよ。
+1 コメントが多い所を適当に選んだんですけど、
意外とアグレッシブな意見が少ないですね。
全てアメリカ人のコメントというわけではないでしょうが、
「いつの話をしてんだ」というのが、一般的な感覚なのかもしれません。
個人的な見解ですが、絶えず新たな"敵"と戦ってることも
大きいんじゃないかなと思います。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。