動画は今年の3月までフジテレビ系列で放送されていた、
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? 」の一部で、
ベトナムのハノイとホーチミンの社会状況、文化、料理などが紹介されています。
日本のテレビでベトナムが紹介されていることが、
ベトナムの方にとっては珍しく、また感銘的なことだったようで、
動画には1000以上のコメントが寄せられていました。
Việt Nam lên sóng Nhật bản.. Vui nhộn Tập 1
■ ちゃんと観れば、ベトナムの伝統や文化に誇りを持てるようになる :D
■ コメディーが番組のベースにあることを忘れずに観ないとダメだぞ =)
■ ベトナム人として誇りに思います :)
■ 楽しかったけど、外国人向けのユニークなベトナムばかり扱ってるね。
■ 何がそんなに面白いんだろ。なんかみんなメッチャ笑ってるけど。
■ 誇らしい気持ちになったけど、ベトナムの負の部分はちょっとね。
まぁ、そういった部分もあと10年もすれば改善されていくと思うけど。
■ 日本人はベトナム人を、凄く理性的で、規律のある民族だと考えてくれてるよね。
■ こんな番組を作ってくれた日本に感謝。
ベトナムの特徴を少しでも分かってくれたかな。母国を愛してます。
■ 交通渋滞とか、ベトナム人としては観られると恥ずかしくてしょうがない内容だった :D
■ まだまだ発展の余地がある国だもん。統一されてから40年しか経ってないんだ。
今日の状態までになったことを誇りに思おう!
+2 ■ でも日本が70年前から先進国だってことを考えるとさぁ。ヨーロッパもそう。
愚かで腐敗した独裁政権のせいで問題山積だよ。
+17■ ハハハ、物凄いバイクの数にショックを受けてるんだねw
■ なんかこの動画を観てたら、感情が昂ってきた。
■ あの交通事情を観られるのは率直に恥ずかしく思った =)
■ ハハハ……バイクの数の多さが問題になってるのは確かだね ^^
……そして日曜日になると……車も驚くほどの台数で溢れかえる。
+3■ オーッ、ベトナムが特集されてたのか。誇らしいぜ、ヒヒヒ。
■ こうやってベトナムのことを気にかけてくれるから、俺達は日本が好きなんだ。
■ いいね。ベトナム人としてのプライドをくすぐられたよ。
■ 日本のテレビは、ベトナムへの旅行を促進してくれる……。
韓国の映画は、ベトナムの負の部分ばかり掘り起こそうとする……。
+3■ 日出ずる国で、私の国が紹介される文化的な番組が放送されたなんて誇らしいわ ^^
■ 今は日本に住んでるけど、この番組はとても有意義だと思う。
ベトナムの文化を日本の視聴者に知ってもらえるし、
ベトナムへの旅行者だって増えることになるから。
+18 ■ ベトナムの道路は世界一危険だから、来た時は気をつけておくれ =))
■ 他の国の人の視点から見たベトナムって面白いね =)
■ 俺も誇りに思う :) ブンチャーは美味しいよね :X ベトナム最高。
■ 私ももうちょっと大きくなったら日本に行かせていただきます :D
■ 日本は2000年間、海に守られ他国の侵略を受けなかった。
一方でベトナムは、2000年間侵略され続け、植民地になっていた……。
■ oh……どうして日本のカメラを通してみると、
母国がこんなにもエキゾチックに見えるんだろうか :)
■ ベトナムの料理を気に入ってくれたみたいで、凄く嬉しい =)
■ ベトナムの交通事情だけは、やっぱりどうしてもハズイわ =)
■ ベトナムを訪問してくれてありがとう。
そして僕らの文化、習慣、人々のことをもっと知ってくれてありがとう。
本当にどうもありがとう! :)
主に交通渋滞の面で、「観られるのが恥ずかしい」という意見が結構ありました。
ただそれ以上に、日本でベトナムが紹介されている事自体を、
誇りに感じるくらいに喜んでいる方が沢山いらっしゃいました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。