満州や朝鮮半島に持つ利権を手がかりに、不凍港を求め南下政策を進めるロシアと、
安全保障上、そのロシアの動きを食い止めたい日本との間で起った日露戦争。
動画では、1904年に起ったこの戦争の、原因(遠因)から結果までが収められています。
(1860年の北京条約によって、満州の一部を得てさらにウラジオストクを建設、
1898年、露清密約によって旅順・大連を中国から租借した点など、
「原因」は東アジアでの影響を強めるロシアの動きを中心に纏められています。)
外国人のコメントは、「日本がロシアに勝った」という結果の部分に集中してますので、
動画をすべて見ずとも、差し当たって問題ないかと思います。
Wikipedia:
日露戦争The Russo-Japanese War: Conflict in the far East
■ 当時唯一、非白人国家が西洋を打ち破った戦争だよな。
ロシアだって強かったけど、日本の発展はどこの国よりも早かった。
WW2の時にロシアに抜かれるまでは、だけど。
オーストラリア□ えーっw ロシアはあんな小さな島国に勝てなかったのか。
+4 カナダ ■ ナポレオンはロシアに勝てなかったけどね……。
香港 ■ 小さな島国たって、一億人いて、規律ある軍隊があって、産業もパワフルだ。
日本をみくびっちゃいけないよ。
+3 ブルガリア □ まあそれは分かってるけどさ。
アジアの国が初めて欧米列強を打ち負かしたわけだからね。
カナダ ■ ちょいちょい。日本は日露戦争前から工業化に成功してたぞ。
それは日露戦争じゃなくて、明治維新の直接的な結果だよ。
フィンランド■ だけどロシアより日本のほうが倍くらい死傷者の数が多かったよね。
カナダ■ ロシアが日本に戦争で負けたとか、ウケるなw
アメリカ ■ 1941~1942年の間は米英共に日本にやれれてただろ。
負け方は(日露戦争当時の)ロシアよりもひどかった。
チェコ■ ロシアも日本も両方酷いわ。
中国の北東部を獲得するために戦ってたわけなんだから。
中国 ■ もし当時の日本が欧米と戦うことを選んでなかったら、、
多くのアジアの国は長いこと欧米列強の支配下に置かれていたわけで。
オランダ ■ 日本の勝利は、中国、日本、そして朝鮮にとって非常に重要なことだったんだよね。
ロシアが勝ってたら、3カ国ともロシアに飲み込まれてたよ。
+4 アフガニスタン ■ もし日本が勝ってなかったら、中国はロシアに滅ぼされてた。
ってことでつまりは日本が中国を救ってくれたってわけだ!
中国 ■ ロシアは戦争に負けて、サハリン(樺太)を日本に割譲したんだよね。
スウェーデン■ まぁ日本は常にロシアに勝ってきたわけだからな。
トルコ ■ ロシアが勝つ時って、基本攻めて来た敵が寒さで自滅した時だけだよね。
実際には戦ってないの。歴史がそれを証明してる。
スペイン■ ロシア人がWW2の後に日本を攻め込んだのも分かる気がする。
アメリカ ■ 日本人はフェアな戦いが出来ないのか。
アメリカの時と同じように奇襲で攻めやがって。
だけど、シベリア鉄道が完成する前に戦争を終わらせる必要があり、
日本は急いでいたってことを忘れちゃいけない。
非欧州国家が欧州国家を破った史上初めての戦争であるってこともね。
アメリカ ■ まぁ俺らはロシアがヨーロッパだなんて認めてないけどな。
フランス■ 日本みたいな小さい国が巨大な悪者のロシアを倒したのは痛快だなw
国籍不明 ■ たぶん、イギリスの多岐にわたるサポートが大きかったんだと思う。
イギリス ■ 動画の地図は間違ってるね。
1900年頃なんだから、朝鮮半島にはまだ1カ国しかないよ。
+25 アメリカ■ 1905年、日本は戦争に勝った。
日本にとって、この戦争はWW2よりも重要なものだったんだよ。
当時日本はまだ超大国ではなかったからね。弱々しい若木のような存在だった。
だけどWW2が始まる頃には、日本は既に軍事的超大国だった。
もし日本が負けていたら、日本と朝鮮は間違いなくロシアの属国になってた。
そして日本がまた立ち上がることは不可能だっただろう。
WW2の時は、不死鳥の如く日本は復活したけどね。
+24 アメリカ ■ ロシアと日本の戦争はまだ終わってないって知ってた?
北方領土の問題で、まだ2カ国は揉めてる状態にあるんだ。
カナダ ■ 日本国よ、永遠に。
トルコ■ 日本人は名誉を重んじるくせに、宣戦布告もなしに攻撃したのか?
まるでパールハーバーみたいだな……。
だから日本は信用出来ないんだよな……。卑劣だし、残酷だし……。
俺らがドイツに注意しないといけないのと一緒だな。
中国のヤツラも日本には気をつけろよ!
イギリス ■ 「奇襲作戦」ってやつで、有利に立つためによく使われる戦術でしょ。
カナダ ■ 日本は真珠湾攻撃の前に宣戦布告をしようとしてたんだけど、
日本の外交官は文書を早くタイプすることが出来なかったんだよ。
それで宣戦布告がアメリカに伝わるのが遅れちゃったんだ。
で、日露戦争が起ったのは1903年。
当時ロシアは、極東を征服するために朝鮮半島に侵攻してた。
もしロシアが計画通りに物事を進めていたら、
日本の防衛は存在しないのと同じことになっちゃってたんだ。
ロシアが満州と遼東半島を占領した以上、日本は安全を確保せざるを得ない。
だから両国は1903年に戦争を宣言したんだ。
+9 アメリカ■ そう、俺達は負けた。なぜかって言ったら、国土がデカすぎたからだ。
ロシア ■ この日本の勝利はアジアの勝利でもあった。
日本はこの戦争を誇るべきだよ……。
俺たち中国人にとっては、悲劇以外の何物でもなかったけど。
当時中国は、二匹の強力な狼に挟まれた、貧弱な羊のような立場だったから。
中国■ 当時アジアの国が欧州の国に勝つのって、物凄いことだったんだよな。
アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。