先日理化学研究所バイオリソースセンターが成功した、
1滴の血液から同じ遺伝情報を持ったマウスを誕生させる実験。
これまでクローンを生み出す際は、
動物の臓器から体細胞を取る手術が必要でしたが、
これでマウスの尾部から採取した1滴の血液に含まれる、
非リンパ球の白血球を除核卵子に注入するだけで、
クローンを作ることが可能となっています。
血を採取するだけなので、動物にも負担がかからなくなっただけではなく、
絶滅危惧種の繁殖にも役立つことが期待されているそうです。
現状はマウスで成功しただけとはいえ、
簡単にクローンが作れるようになったことで、
外国人からは期待の声と共に、不安の声もあがっていました。
リクエストありがとうございましたm(__)m
■ ジュラシックパークの世界が一気に近づいたね。
+4 カナダ ■ 科学ってものは常に進歩し続けてるんだなぁ。
+4 カナダ ■ 俺のクローンを作ってくれ。
そしたら代わりに仕事に行かせて、
日がな一日ゴルフに励めるから。
+13 アメリカ■ 単純に凄いって思うけど、
やっぱこういうのって怖くも感じるな。
+5 イギリス■ 日本の研究者には急いでもらって、
マンモスのクローンを作って欲しい。
イギリス■ 自分の女版を作って欲しいな。
どんな感じになるのか見てみたい。
+49 ロシア■ 私は自分のクローンを作って、
「あり得たかもしれない人生」を見てみたい。
環境次第で変わるだろうし、
違う人生を選んだかもしれないでしょ。
デンマーク■ 日本の科学者がジュラシックパークを観てないことを願う。
そして間違っても恐竜のクローンを作る事はやめてくれ。
アメリカ ■ そんな興奮するようなニュースじゃないでしょ。
こういうことは何年も前からやってるんだから。
この場合は単に血を使ってるってだけで。
国籍不明■ 俺なら家の犬のクローンを作るね。
そしたら一生俺のそばからいなくなることがない。
アメリカ■ これは完全に映画の世界だな……。
絶滅した動物を甦らそうよ。
イギリス■ 人類への信頼や期待ってものを完全になくしたわ……。
スウェーデン■ この先人間のクローンを作れるようになったら、
絶対彼らを軍人として使うようになると思う。
国籍不明■ 間違いなく大きな進歩だろうさ……。
だけど俺は恐怖を感じた……。
この技術が持つ可能性を考えるとやっぱね……。
+3 国籍不明■ 髪の毛一本あれば発毛も絶対可能になるだろうなって気がしてきた!
国籍不明■ kage bunshin no jutsuってこういう事だったのか!
アメリカ■ 食用に動物のクローンを作っていけば食糧危機もなくなるね。
カナダ■ クロサイがつい最近絶滅した事を考えるといいニュースだ。
彼らのDNAがどこかに残ってるといいんだけど。
+3 国籍不明■ メッシのクローンを5人くらい欲しいな。
超銀河系のサッカーチームが作れるぞ。
アイルランド ■ オーケー。
だけどこんな技術誰も望んでなんかいないだろ。
アメリカ ■ この日本の研究者たちは絶対魔法使いに違いない!
国籍不明■ これはビックリだ。
日本は最近科学の分野で凄いな。お見事だよ。
適切なプライオリティーが日本人にはあるんだろうね。
+5 国籍不明■ 自分のクローンでアカペラグループを作りたい!!!
頼んだぞ、日本!!
アメリカ■ 血が一滴あれば人間のクローンも作れる。
そう考えると物凄いことだな。
+6 国籍不明■ ふっさふさのマンモスのクローンは作れるのか。
俺が知りたいのはそれだけなんだよ。
+234 国籍不明 ■ ファンタスティックだ。
移植を待つ人の為に健康な臓器も作れる!
+85 フランス■ クローンって別に物議を醸すような問題じゃないんだけどな。
だって単なる科学なんだから。
「神への冒涜」とかそう言った意見は、
科学の可能性を潰すようなものだと思うね。
+39 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。