動画はアメリカABCニュースの報道の一部で、
東日本大震災時における被災者の振る舞いにスポットが当てられています。
映像には落下した建物の屋根に挟まれてしまった方を救おうとする人々の姿、
電力不足の中、不必要な電気を使わず節電に取り組む人々の様子、
避難所でもリサイクルに取り組む人々の姿勢、
生活必需品を買うために、順番を守り長い時間列に習う人々の光景が。
神道、仏教、儒教の影響により、日本人は個と同時に地域社会を考慮する点、
また日本には「一体」という言葉があるという点も、
「日本の精神」の根底にあるものとして言及されていました。
海外「日本人は強い」 震災後に投稿された感動ツイート集に外国人涙Spirit of Japan
■ 日本人には物事をやり遂げる力がある。
+109 国籍不明 ■ それもまた鬼のような実行力でな。
アメリカ ■ こういうのって、人間のあるべき姿だよな。
また日本が世界に大切なことを教えてくれたよ。
そのうち絶対、あの国に行って住む。たとえ何があっても!!!!
+6 国籍不明■ 日本は最高だよ……。あなたの友達、マレーシアより。
■ これは国どうこうってよりは、やっぱ人だよ。
アジア人は基本思慮深い人たちだから。
+4 アメリカ■ 窃盗とか一切なかったんだってね。日本は驚嘆に値する国だ。
+8 アメリカ■ oh man……。お前ら、このnihonjinたちを愛さずにいられるかよ…… ;D
日本の犯罪率は世界で一番低い……。
もちろん車の盗難を中心に犯罪は存在するけど、
日本人は基本、ビックリするくらい規律と協調性がある。
+7 エクアドル■ 日本を悪く言うなよ。
他の国とは比べ物にならないくらい良識ある行動をとってる。
それにあの国に住む人間も、俺達よりも規律ある人達だ。
+3 アメリカ■ 今回の震災で支援したし、戦争があったら日本はアメリカを助けてくれるかな。
アメリカ人って怠惰で役立たずだと思ってたけど、今回のことで見なおした。
カナダ ■ カトリーナの時に被災地で起きたことを思うと、あーあって感じだよ。
もうアメリカは国として疲弊してる。
アメリカ ■ 中国や韓国と違って、儒教の影響って日本は少ないでしょ。
+15 アメリカ ■ 儒教は日本人の行いや振る舞いに少なからず関係してると思う。
+11 アメリカ■ この動画だけでもチャンネル登録する価値がある。どうもありがとう。
+5 国籍不明■ 神からの素晴らしいギフト。それを人は、団結心と呼ぶ。
+10 ベトナム■ 日本の人たちの強さを目にするのは最高だけど、
他国と比べたりする意見はどうも好きになれない。
国籍不明■ 驚嘆に値する光景だと思う。強い人たちだ。
+7 イギリス■ 単一民族の国は上手くいくんだろうなぁ……。
多文化主義は遅かれ早かれ、社会に不均衡を生み出す。
ツバル■ 心からの敬意を日本の人たちへ……。
お願いだから、ずっと変わらないで。
+8 国籍不明 ■ 俺は別に驚かん。だってさ、これが日本っていう国なんだよ。
+30 カナダ ■ 常に驚きに満ちた文化があの国にはある。
+13 アメリカ ■ (日本の過去を持ち出すコメントに対して)
嫉妬してんのか? 日本はカリフォルニアよりも国土が小さい。
それなのに長きに渡って世界第二位の経済大国で在り続けた。
日本がアメリカと同じくらいの大きさだったらって考えてみろよ。
戦後日本は荒廃から立ち上がり、短期間で高度な社会を持つ超経済大国になった。
カトリーナの被災地と比べれば、何が現実か分かるはずだ。
+6 アメリカ ■ こういうの観ると、日本こそ世界最高の国だと俺は思うんだ。
+21 国籍不明 ■ ここでいかに日本が悪い国かって言ってるヤツらは正気か?
すべての国が過去に酷い犯罪を犯してるんだよ!
アメリカは黒人をずっと奴隷として酷使した。
戦時中アメリカ人は誰もがヒーローだと思い込み、一般市民の上に原爆を投下した。
俺は中国人だが、母国の恥もちゃんと受け入れる気概を持ってるぞ!
+16 アメリカ■ 日本からアメリカに帰った友達が、逆カルチャーショックを受けたのも頷けるわ。
中国にだって昔は日本人みたいな国民性があったんだよ。
こういった精神を持っていた頃に戻る必要がある。
アメリカ■ 日本のことが大好きだ。
Nippon Banzaaaaaiii。日本の兄弟国、トルコより。
+16 オランダ■ この世界は人口が爆発的に増え、宗教や他の過激派も影響を強めるようになり、
必要以上に戦争が起こり、社会は猖獗を極めるようになってきてる。
それでも日本は、困難に直面した状況の中で、僕達に希望を持たせてくれた。
少し立ち止まって、彼らの姿から何かを学ばないといけない……。
+6 パキスタン
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。