先日アメリカのコネチカット州で起きた銃乱射事件。
児童を含む30名が命を落とすという、大変痛ましいものでした。
そのニュースを受けて、TheYoungTurksというインターネットニュースで、
拳銃を用いた殺人事件における日本とアメリカの比較が行われており、
動画には約2日間で、4500ほどのコメントが寄せられています。
アメリカが世界で最も銃規制に緩いとすれば、
日本は世界一銃規制が厳しい国である、という考えのもと、
アメリカと比較する国に日本が選ばれたようで、
動画には、両国の銃を使った殺人事件のデータが登場します。
FBIが統計元で、それによると、2006年は米国が10,225件で日本が2件。
2007年はアメリカが10,086件で、日本が22件。
2008年はアメリカが9484で、日本が11件ということです。
人口が違うので、率のほうが視聴者もより参考になったかと思いますが、
とにかくも極めて大きな差があるのは確か。外国人の反応は、さて。
動画は
こちらから
■ 日本はこっちとは全く違う文化や考え方があるんだ。
犯罪の多さは銃とは全く関係がない!
人々のモラルやメンタリティーの問題だろ!
アメリカ ■ アメリカは多様で、日本よりも遥かに多い人口を抱えてる。
それにとんでもない数の外国人だっている。
逆に日本は、相対的に単一民族で、地理的に孤立していて、国土が小さい。
そういった要素が、殺人率の差になってるんじゃないの。
アメリカ■ 確かにアメリカの銃に関する法律には改定が必要だよ。
だけど日本とアメリカの状況を比較するのはフェアとは思えないな。
日本の犯罪率が一般的に低い理由は、数えきれないくらい沢山あるんだよ。
ありとあらゆる面で、2つは違う社会なんだ。
アメリカ ■ 日本はクスリ関係の犯罪に対しても厳しい。
アメリカも日本みたいに完全に禁止にしちゃえばいいんじゃないの?
あっ、今は銃の話だったね。
アメリカと日本の差は、銃が規制されているかどうかの話じゃない。
単に文化の差なんだよ。以上。
+15 フィンランド ■ 日本は無茶をする移民に溢れてないっていうのも大きいと思う。
アメリカ■ 日本の社会はアメリカと比べると中流家庭が多い。
これこそ日本の犯罪率の低さの大きな理由でしょ。
自暴自棄になって反社会的な行動に出る人が少ないから。
アメリカ■ 結局日本社会のほうがアメリカより住みやすいってことだよ。
料理も旨い。長生きもできる。医療も発達してる。
特定の宗教を持たない人も多いし、左巻きの意見だって尊重される。
もちろん日本には日本の問題があるだろうけど、住みやすい社会だよ。
アメリカ ■ 完全に異なる文化っていう点を考慮しないとね。
日本は礼儀正しく、名誉を重んじ、敬意のある社会。
アメリカなんてどうだ。とんでもない社会じゃん。
アメリカ■ 日本とアメリカの単純比較はできん。
日本は純粋な日本人が98%の単一民族国家だ。
一方のアメリカには、多様な国から来た人間がいる。
アメリカも、地域によっては日本と同じくらい殺人率が低いぞ。
ドイツ■ 日本やイギリスのように銃が厳しく規制されている国は、
規制前から銃が関係する事件の数は少ないもんだよ。
アメリカ■ そりゃあアメリカは銃社会なんだからそうなるだろうよ。
日本でいったいどんくらいの銃が生産されてるっていうんだ?
アメリカ■ もういっそ皆で日本に引っ越すかw
まあそれは冗談だけど、やっぱ文化の差は大きいと思うよ。
日本人には賢い人が多いしさ。
銃が少なくなれば、銃犯罪も少なくなるって意見には賛同できない。
アメリカ■ 日本はニンジャやサムライの国だったっていうのも大きいとか :P
スウェーデン■ 公平に言って、アンフェアな比較ってわけじゃないと思う。
日本はあらゆる犯罪の発生率が低いもん。殺人、暴行、窃盗、などなど。
やっぱり日本の文化っていうのが、その答えなのかな。
カナダ■ 比較対象は日本じゃなくて、EUの国に置き換えても全く一緒だよ。
銃の数が増えれば、銃を使った犯罪も増える。
銃の数が減れば、銃を使った犯罪も減る。
ドイツ■ 基本的に日本は警察国家だからな。
言うまでもなく、こっちはそうじゃないが。
アメリカ■ 単に銃規制の問題だけじゃねーだろうが。
日本はメンタルヘルスケアのシステムがしっかりしてるし、
こっちよりも節度のある社会だってある。
アメリカも、もっとちゃんとした精神的ケアのシステムが必要だ。
+21 アメリカ ■ 国民はそのままで、日米の政府が入れ替わったらどうなるんだろ……。
アメリカ■ なんか日本は犯罪の中にすら、一定のモラルがある気がするもんな……。
そういう部分は、アメリカとは全然違ってると思う。
アメリカ ■ でも日本の自殺者は3万人を超えてるわけじゃん……。
それなら向こうではロープに規制をかけたほうがいいんじゃないの。
アメリカ ■ 比較対象は日本じゃなくてカナダにするべきだろ……。
カナダではほとんどの人が銃を所持してることを考えれば。
それでも日本と同じくらい、銃を使った犯罪は少ないんだから。
アメリカ■ 日本は島国、アメリカは他国と隣接する大陸国家っていうのもデカイ。
アメリカ■ 日本とアメリカの統計的な犯罪率の差に興味が出てきた。
そして、何で俺達の社会はどうしてそんなに暴力的なのかに。
アメリカ ■ 俺たちの社会と文化は、日本のそれとは違うからね。
こっちじゃ何か災害が起きれば、必ず混乱に乗じた犯罪が起きる。
日本ではマグニチュード9.0の大地震の後でさえ、
そういった犯罪はほとんどなかったでしょ?
アメリカ■ 日本の社会は規律と他者への敬意で成り立ってる。
米国の社会は自由と個人の権利で成り立ってる。
少なくとも、俺にはそういうイメージがあるんだよね。
それを考えると、犯罪率の差は何も驚くべきことじゃないかな。
もっとも、日本は世界でも有数の自殺大国ではあるけど。
オランダ■ まあ、日本は一般的に犯罪が少ない国だから。
やっぱ銃どうこうってよりも、社会の問題なのかねぇ。
アメリカ■ スイスは世界で最も犯罪の少ない国に入る。
あの国は、個人の銃所持率が世界一高い国の一つなのにも関わらず。
だから、今度はスイスとの比較でアメリカの問題を捉えて欲しい。
+12 アメリカ ■ 無関係な数字を持ち出すのは嫌いだ。
でも、少なくとも日本人の75%は無神論者なんだ。
逆にアメリカの場合は、8割の人間が特定の宗教を持ってる。
論理的な思考の人たちが犯罪に手を染めないっていうのは、
俺からすれば別に驚くことでもなんでもないさ。
+24 アメリカ■ 日本は個人が銃を所持・携帯出来ないっていうのがすべてでしょ。
だから日本のような社会にする唯一の規制方法は、
市民から銃を没収することだけだよ。
そうすれば銃による犯罪はなくなっていく。
アメリカ 単純比較しても仕方がないという意見が多かったですが、
その理由として、「日本には銃規制がある」というものや、
特に、「文化の違い」というフレーズが目立ちました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。