車型変形ロボット、トランスフォーマー。
1/12サイズで、それを実際に制作した方の動画が人気を呼んでいます。
動画では、車の状態からロボットに変形する様子、
また逆にロボットから車型に戻る様子を含め、
歩行、起き上がる動作、武器の発動、ガッツポーズなど、
ロボットの様々な動作が紹介されています。
製作者さんのホームページによりますと、
この変形ロボットの制作は2002年より始まり、
またこれらはすべて、完全に個人の趣味なんだそうです。
個人で、趣味で、これだけの物を作ってしまうとは、驚くばかりです。
リクエストありがとうございましたm(__)m
BRAVEROBOTICS 1/12 scale Transform Robot Version7.2
■ クリスマスに欲しいものは他にない、これだけだ……。
+23 ニュージーランド ■ 凄く、凄くカッコイイねこれ。
多くの大人が、子供のためのプレゼントとしてこれを入手できるなら、
どんな金額だって払いたいって考えるだろうなって思った。
カナダ ■ クール過ぎるのにも程があんだろ。
全身全霊でこれを作った人間を尊敬する。
イギリス ■ ウォーキングに関しては改善点がたくさんある。
が、おいおい、変型シーンはカッコ良すぎた。
アメリカ■ 日本がトランスフォーマーの軍隊を生み出すまでもう少しだな。
普通の日本車と思わせて、外国に送り込むんだ。
+3 国籍不明■ こんな小さなサイズでも実際に作れちゃうってことは、
やろうと思えばやっぱ大きいサイズでもやれちゃうんだろうね。
ドイツ■ これで大金を稼ぐことだって夢じゃない!!
だけどこの完成度を見るに、君の原動力はお金じゃないね。
ただただ、情熱だけが君を駆り立ててるはずだ。
マレーシア ■ 俺らすべての人間が、子供時代に欲しかったのってまさにこれだよね。
カナダ■ 単純に完成度が凄いし、こんな趣味があったら楽しいだろうって思った。
アメリカ■ YOU、このままフルサイズのトランスフォーマーも作っちゃいなよ!
ベルギー■ これはただのオモチャだ。しかし、いまのところは、な……。
ペルー■ こういうの作っちゃうのって凄く日本っぽい!!!
アメリカ■ 何なんだよこれは…… O_O
俺は今、科学技術の進歩にえらく興奮してるぞ……!
ベネズエラ■ さらにはマイケル・ジャクソンのように踊れるっていうね。
+4 コロンビア■ 誰か、この偉大な製作者に適当な賞を与えてあげてくれよ!
オランダ■ これを作った貴方様は、私の真正なヒーローです。
イギリス■ ってか制作費どれくらいかかったの?! とにかく欲しくてたまらん!!
カンボジア■ これで実物大のトランスフォーマーが造られ、
制御不能になるまで時間の問題になった。
+35 アイルランド ■ とりあえずこの人のご自宅にお邪魔して実物を見て語り合いたい。
+3 カナダ ■ 何をしてる、今すぐに特許を取るんだー!
そして契約してくれる会社が現れるのを待て! 大金を掴めるぞー!
アメリカ■ 絶対これ大量生産して売りだしたほうがいいって。お願いします!
オーストラリア ■ 凄すぎ。もうホント、この人凄すぎ。素晴らしいよ。
これだぜお前ら、目の前にあるものがまさに未来なんだよ。
ニュージーランド■ 常識的に考えて、日本でしかこんなの造られるの無理やろ……。
セントルシア■ レディース・アンド・ジェントルメン。
この男性こそ、我々人類を次の時代に導いてくださるお方です。
いや、本当に信じられない完成度だ。
アメリカ■ やっぱね、愛さずにいられないわ、日本人。傑作でしょこれ。
+3 オランダ■ こういったものを作ってしまう日本人が存在することを神に感謝したい。
アメリカ■ 俺はトランスフォーマーの大ファンってわけじゃないけどさ、
それでもこの動画を観てたらとにかくハッピーになったよ。
自分でも分からないけど、でもそうなんだ。ありがとう、イシダさん。
アメリカ■ このままでも鬼のようにクールだ。
だけど映画のように変型の時に音が出てくれたら、もう!!
アメリカ ■ わずか5日で60万再生か。(
※現時点では80万超)
契約、そして販売が決まったようなもんだなこりゃ!!
アメリカ ■ よくやった。
世界中のすべての人間が、同じ人類として君を誇りに思ってるよ。
モロッコ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
この人どこまでやっちゃうつもりなんだろうね