理化学研究所が平成16年に発見した113番目の元素(仮称はウンウントリウム)。
新聞などでも取り上げられていたのでご存知の方も多いかと思いますが、
先日に3回目の合成に成功したことで、認定がほぼ確実になったそうです。
動画では、ポリオコッフさんというイギリスの教授が、
その新発見の元素について、身振り手振りを交えて説明しておられるのですが、
国際機関が新元素と認定すれば研究チームに命名権が与えられるということで、
コメント欄の話題の中心は、どのような名称になるのか、というものに。
現実性の高そうなものからネタ全開なものまで、多数の案が寄せられていました。
情報提供ありがとうございましたm(__)m
VIDEO イギリスの科学者の反応:日本の元素Uut(原子番号113) 翻訳元(英語版)は
こちら
■ 原子記号は単純にNhでいいんじゃないの(現地ではNihonと呼ばれてる)。
いずれにしても、これは間違いなくエキサイティングなニュースだね!
+3 国籍不明 ■ ニホニウム。これはかなり語呂がいいと思う!
+4 オーストラリア ■ 原子が結びつく時に、本当にあんな音がしたらスゲー面白いな。
+138 アメリカ ■ シンプルにジャパニウムって感じでいいんでないの。
香港 ■ アメリシウムだってあるんだから、ジャパニウムも全然ありだよね。
ルーマニア ■ ニッポニウムが一番理にかなってるように思える。
だってジャパンは日本語じゃないわけだし。
国籍不明 ■ ジャパニウム、ニッポニウム、ニンジャニウム、ゴジリウム、スズキウム……。
ってかこれ、考えるだけで面白いな。
+3 オーストラリア ■ ニッポニウムが一番現実味がありそうに聞こえる。
+6 アメリカ ■ "totemo exiting news ga arimashita"
日本語のこの柔軟性を愛さずにいられない。
+6 オーストラリア ■ ハンガリーがマジャール、リトアニアがリートゥヴァ、
そしてドイツがドイッチュラントって呼ばれるように、
日本国内だと日本はニッポンって呼ばれてるんだよね :D
だから元素名はNiかNmが妥当だと思うよ。
+40 リトアニア ■ そんでもって実際にゲルマニウムがあるわけだしね! :)
+70 国籍不明 ■ お願いだからジャパニウムにしてくれー!!!
ジャパニウムに決定することを手を合わせて祈ってるぜ。
イギリス ■ ニッポニウムかジャポニウムになってほしいなぁ。
サンマリノ ■ 俺もジャポニウムに期待するわ。だってまだJから始まる元素がないから :/
スペイン ■ 俺はこの新しい元素の名前はスシになると思う! :)
ニュージーランド ■ ここはフジウムなんてどうだろ。マウント・フジからとって。
アメリカ ■ 元素記号はKt。つまりハローキティウムしかないっしょ。
スウェーデン ■ 日本と中国がこの先の科学的な発見を全部やっちゃいそうだな。
アメリカが、科学は神の意志に反する悪魔の理論だと思ってる内に。
+5 イギリス ■ もういっそのこと日本語で"日本"でいいよ。だってカッコイイじゃん!
オランダ ■ やっぱジャポニウムだな。
科学の世界にナショナリズム的な要素を持ち込むのは好きじゃないけどね。
でも国名から名付けられた例は少なからずあるわけだし、
ジャポニウムに決めちゃうべきだと俺は思うよ。
スウェーデン ■ ってか、~ニウムとか、日本的じゃない終わり方自体つけてほしくない。
だって結局、これって欧米で発見されたんじゃないんだから!
アメリカ ■ 素晴らしい。みんなマジンガーZの最初の方のエピソードを観たほうがいいぞ。
あのロボットの装甲はジャパニウムっていう鉱物からできてんだ。
スロバキア ■ ガンダムからちょうだいして、ガンダミウムで!
日本、俺らのことは気にすんな。やっちまえ!
+18 ポーランド ■ アニメニウム、これでいっちゃいましょうよ!
+37 アメリカ ■ どうして新たな発見にはいつでも日本が関わってくるんだ?
アメリカ ■ 個人的にはNpかJpになる気がする……。
でもNpよりはJpのほうがいいし、Jaも捨てがたい。
+10 ベトナム ■ Npはすでにネプツニウムに使われてるから無理だ!
+41 イギリス ■ ゴジラにあやかってゴジリウムでええやん。
+180 ニュージーランド ■ ならば俺はサムライウムを推させていただこうか。
アメリカ ■ ジャパニウムよりもニッポニウムの方が響きがクールでいい。
+3 フランス ■ やっぱ一番シンプルにジャパニウムで、元素記号はJaでいいと思う。
オランダ ジャパニウムとニッポニウムの2つが断トツ人気でした。
ニッポンという名称を知ってる人が意外なくらいに多かったです。
そもそも、小川正孝氏の研究が認められていれば、
レニウムはニッポニウムだった可能性が高いんですよね。
関連記事
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。