動画では、多くの欧米人が占星術を参考にするが、
日本では血液型がそれに似た役割を果たしている、とした上で、
出会った人の性格を判断するために、血液型を訊くことがある、と説明されています。
血液型と性格に関する日本人へのインタビュー動画も入ってますが、
基本的には、「血液型性格分類」への反応ですので、
動画をすべてご覧にならなくても問題ありません。
個人的には血液型によって性格の傾向が決まるとは思えませんが、
日本ほど血液型性格診断等が浸透し、会話の中によく出てくる社会だと、
たとえばA型の人なら、A型はこういう性格なんだ、と刷り込まれることで、
「A型の性格」に近づくという事は少なからずありそうな気はします。
リクエストありがとうございましたm(__)m
コメント数の関係上、勝手ながらネタ元を変えさせていただきました。
Japan Interviews - #3 - Blood Type
■ 血液型ってどこの国でも一般的じゃないと思ってたんだけど。
アメリカ■ 俺なんて自分の血液型自体知らないわw
ってかまず第一に血液型って何なの?
濃い血液を持ってるかどうかっつー話なのか?
イギリス ■ 何で血液型で性格が決まるのよ……。さすがにナンセンスだと思う。
アメリカ■ この動画だとB型の人が多いね。日本だとA型が一般的なんだけど。
まあでも、これは占星術みたいなもんだから。
楽しみのためにやるもので、そんな深刻には受け止めてないでしょ =]
アメリカ■ 俺も自分の血液型なんて知らないやw
……血液型で性格が分かるっていうのは奇妙としか言い様がないw
クロアチア ■ ヘヘ、自分の血液型なんて知らないし興味が無いw
ポーランド■ 俺も自分のは知らないけど、この動画を観たら知りたくなってきた!
イギリス■ 俺は0+。自分の血液型を知ってる唯一の理由は、
赤十字に献血をすると、それらが記載されたカードをもらえるから。
こっちの多くの人間は自分の血液型なんて知らないよ。
アメリカ ■ ああ~、だから日本のゲームって血液型を訊いてくることがあるんだ。
納得したよ。この動画に5つ星 v(^_^)v
+3 スロベニア■ 日本人の頭の中には自分の血液型が入ってるなんて、凄く新鮮で面白い話だった。
ちなみに私は自分の血液型を知りませんw この動画面白くて大好き :)
カナダ■ ウチの国でもみんな自分の血液型を知ってるよ。
ハンガリー■ マジで面白い。血液型のことなんて生まれてこのかた考えたことなかった。
アメリカ■ 俺だって血液型なんて知らん。だってこっちだとそれが普通だし。
でも個人的に知りたかったから、その為に献血しに行ったことあるんだ。
そしたら、「あなたの血管不健康ね~」だって :D
ってなわけで採取もされず、血液型を知ることも出来なかった。
ラトビア■ なんていうか、「俺はA型だよ、君は?」みたいな、
会話のネタみたいな扱いなんじゃないかと思うんだけど。
アメリカ ■ これホントそうなんだよね。
日本人の親友が初めに訊いてきた事の1つが血液型なんだ。最初は戸惑ったよ。
でも彼らは、それを性格診断の指標にするって後で分かった、ハハ。
オーストラリア■ だいたい血液型の種類すら知らないんだけど、どんなのがあるの?
アメリカ■ 何で日本ではいつも血液型が言及されるのか不思議だったんだよね :)
でもこの動画のおかげで分かったよ。投稿者さん最高!
ルーマニア■ 日常で人の血液型を訊くなんてやっぱ変だよ。病院の中じゃあるまいし。
アメリカ■ 欧米人の自分には奇妙に思える話だけど、
血液型での性格診断は、占星術よりはアテになるかもね。
血液は人間に本来備わってるものだから、星の位置で判断するよりは。
国籍不明 ■ 日本の学校に通ってた時、名札の裏に血液型を書いてたの覚えてる。
アメリカ ■ 事故とかの緊急事態への対策として、素晴らしいアイデアだと思う。
兵士なんかもそういう方法を使ってる/たんだよね。
アメリカ■ この動画を何ヶ月前かに観たんだけど、今日改めて観てみた、
って言うのも、私の好きな日本のバンドが本のインタビューで血液型を答えてたの。
これを観てなかったら、「血液型? 何出し抜けに」って困惑してたね。
+6 アメリカ■ いや~クールな情報だったよ。
ウチの娘がマンガを読むんだけど、時々作者の血液型が紹介されてるんだよ。
ようやく今、その理由が理解できた!
エストニア ■ 占星術よりは血液型診断のほうが理解できるね……ハハ。
+32 アメリカ■ すると日本人は占星術は信じてないのかな。
私達が血液型に言及しないように、日本人も口にはしないだけ?
+12 国籍不明■ 何とも惹きつけられる話だ。
だって、血液型は発見されてからまだ100年くらいだろ。
数千年も前から存在する占星術とは違うのにこれだけ市民権を得てるとは。
アメリカ■ 日本では血液型による性格診断を本気で受け止めてるの?
私も占星術をただのお遊びとして読んでるけどさ。
ちなみに私の血液型はOだけど、性格診断に全く当てはまってないよ。
欧米で占星術が興味本位で読まれるようなものかなぁ?
国籍不明■ うーん、疑わしい……。私は占星術だけやってればいいかな :]
+3 アメリカ■ 俺は18歳だけど、いまだに自分の血液型なんて知らんがな :/
+8 イギリス■ 相性のいい血液型があるっていうのは面白いね。
もし夢中になってる異性がいて、その人の血液型が分かったら、
「俺/私の血液型と相性いいよ!」って言えばうまくいくじゃん!
アメリカ ■ 妥当性はともかく、また別のコミニュケーション手段としてありかもね。
アメリカ


やはり欧米のほとんどの国の方は、自分の血液型を知らないようで、
中には、どんな種類があるのかすら分かっていない人も何人かいました。
南米や東南アジアが気になったんですけど、コメントがなかったです。
ちなみに以前友人数人で有名人の血液型を当てるゲームをやった時、
正解率は2割ほどでした(所詮TV上のキャラのみからの推測ですが)。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。