昨夜行われたマンチェスター・ユナイテッドとトッテナムの試合。
香川はトップ下の位置でスタメン出場し、後半34分までプレーしました。
反撃の狼煙となり得た一点を挙げるも、残念ながらチームは3-2で敗北。
ユナイテッド視点で見れば、負けたのだからもちろんいいはずがない。
ただ、香川視点で見ると、光明の見えたいい試合だったように思います。
後半にルーニーがトップ下に入り、香川は左サイドに入ったことで、
厳しいマークからある程度解放され、比較的容易に前を向けるようになった。
やはり香川は前を向いてなんぼの選手だと思うので、これは大きい。
この試合でも幾度かいい形を見せていましたが、
香川とルーニーが流動的に入れ替わることで相手守備陣のマークが曖昧になる。
その時こそ、試合中香川がトップ下の位置に入った時、
彼本来の持ち味を発揮できるんじゃないかと思うのです。
当然左サイドで起用されたならば、そっちは布石、なんてプレーではまずいでしょうけど。
それにしても、後半戦は本当に面白かった! そしてルーニーはやっぱり凄い。
前半ben_fosterルーニーが復帰し、RVP(ロビン・ファン・ペルシ)が調子を取り戻しつつあり、
そしてナニがちょっと残念な状態な今、カガワを左で使って欲しい。
ウインガーとしてじゃなくて、マンチェスター・シティでいうナスリみたいな感じで。
Kid Cunto俺はファン・ペルシの後ろにルーニーとカガワを置いた形を見たい。
このトリオは相手守備陣にカオスを与えると思う。
poisson開始15分経ったが、カガワが今のところ空気なんだが。
Jimy_Hills_Chin香川はここ数試合空気なことが多いんだよ。
そしてこの試合でも同じ感じになりそうだ。
Ole's_toe_pokeだいたいからしてカガワにボールが渡せる状況にないんだ。
だから結局カガワを通さずにウイングやトップにそのまま行く。
JakeCたまらずカガワがボールを受けに深い位置まで行くようになっちゃった。
Leroy The Redカガワはいくつかの試合で、このリーグのフィジカルに適応できてない。
強い相手の時はそこまでやりこなせてないもの。
JazカガワとRVPはボールが来なくて本当にもがいてる感じ。
Garethwカガワはピッチの上に本当にいるのかってレベル。
彼には中盤とアタッカーを繋ぐ役割が求められてるのに。
Moriarty まずはカガワにボールを繋ぐ人間がいなきゃどうしようもないがな。
ha_rooneyカガワ、ナニ、RVP、みんな消えてるな。スコールズとキャリックもかなり微妙。
ギグスを外してルーニーを入れた方がいい。あとアンデルソンも入れるべき。
ファンは素晴らしいが、プレイヤーは恥ずかしくなるくらいヒドイ。
Pscholes18カガワは周囲のサポートがあればもっとやれるはず。
周りに誰もパスする人がいないんだもん。
結果的に囲まれてボールを失うことになってる。
後半 (ルーニーがトップ下に入り、香川は左サイドに)
(後半6分にナニが得点し1-2となるが、直後に失点し3-1に。
悲鳴の言葉が乱れ飛ぶ。が、その1分後に香川のゴールで一点を返す)
amolbhatia100なんて美しいフィニッシュだ!!!!!!
Ecstasio何なんだよこの展開はー?!?!?! 頭が爆発しそう。
ha_rooneyカガワー! こっちの形のほうがいいかもしれん。
KingMinger22美しいタッチ、ターン、フィニッシュ。これこそカガワだろ!!
MrMarcelloカガワがやってくれたー! こりゃあ後半は面白いゲームになるぞ。
Jaz左サイドのカガワはセンセーショナルだ……。
LLMU左サイドに入って、カガワが今まで以上に試合に影響を及ぼすようになってきてる。
prateikなんかカガワがありとあらゆる場所にいるんだが……。
ArmchairCriticカガワとRVPが突然輝きだしたぞ。何でや?
TheGame最初からこれで行くべきだな。カガワが左サイトから流動的にプレーする感じ。
miah何でカガワを下げちゃうんだよー。いいプレーしてたのに!
Jazカガワに変わってウェルベックか……。どうなんだろ。
とにかく、このゲームでカガワはいいプレーをしてた。
Garethw 正しくは、このゲームの後半で、だな。
hungrywing結果としてカガワは下げるべきじゃなかったな。
最後の10分が酷かったのは、カガワが下がったから。
いまだに何でカガワを変えたのか理解できん。
Traub少なくとも、ルーニー、RVP、カガワの共存は無理っていう根拠のない話はもう忘れろ。
ricky-romeoルーニーが入って試合の流れが変わった。だけど遅すぎたよ。
カガワはルーニーの近くでやるともっと良くなるね。
2点差を巻き返すのは難しい仕事だったけど。
Newman Thomasルーニー、RVP、香川のラインは凄くいいね。
これこそユナイテッドが求めてたもんでしょ!
+7
Farhan Zainalユナイテッドはトップクラスのディフェンダーを獲得しない限り、
カガワの能力をムダにすることになるぞ。
+2Julio Campos俺はファン・ペルシとルーニーをトップに、カガワをその後ろに置くべきだと思う。
そうすりゃユナイテッドの最高の形を手に入れられると思うんだ。
Nobodyユナイテッドは相手に致命的なダメージを与えるトリオ、
ルーニー、RVP、カガワの三人がいる。
だけど中盤はゲームをコントロール出来そうにない。
Vanしかし何でファーガソン監督はカガワを下げたんだ?
特に、彼のような選手が必要な時間、展開の時に。
+6 Eury Nomus カガワはプレミアリーグの試合のペースに慣れる必要があるんでしょ。
それでも俺はあのサムライの事が本当に大好きだよ :)))
+1
Daniel Baddiley追う展開の時は、キャリックの代わりにウェルベックを入れて、
カガワをスコールズと一緒にセンターハーフに置いたほうがいい。
ってか、何でセンターハーフを二人、って形に固執してるんだ?
俺はアンデルソンとクレバリーのペアに、カガワを入れた形が見たいんだ。
Orvid Fahmi
とりあえずユナイテッドは守備を向上させないと。
ルーニー、RVP、そしてカガワの三人はスタメンで使って欲しい。
だって、ヤツらはこれから凄いトリオになりそうじゃん。
+5



大袈裟に言うと、シルエットだけでも香川のそれと分かるようならしいゴールでしたね。
ご覧のとおり、前半の香川は不評気味(チーム全体的になのですが)。
が、ゴールはもちろん、左サイドに移り、流動的になった香川には絶賛の声が。
試合を観ていた多くの人が、同じような印象を抱いたんじゃないでしょうかね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。