日本のカー用品店への海外の反応です。
投稿者さんの情報によると、お店はお台場からほど近い場所にある、
「オートバックス 東京ベイ東雲店」だそうです。
オートバックスを含めカー用品のチェーン店は各地にありますけど、
数にしても種類にしても、その品揃えの多さには圧倒されますね。
外国にも当然カー用品専門店はあるのだと思いますけど、
日本の店舗を観た外国人の反応は、さて。
Inside Super Autobac at Odaiba~~ So much JDM parts~~
■ 俺がこんなお店に行ったら多分発狂することになるw
+3 バルバドス■ クーーーーーール! 俺の国にもこういうお店があればいいのに。
直接商品(シートとか)を見れたら最高だろこれ。
+4 カナダ 29歳 ■ これたぶん日本だよね?
ふーむ、100ドルばかり持って行ったら何が買えるんだろ。
+11 アメリカ 26歳 ■ あそこの陳列を見るに、シフトノブくらいじゃないの。
+52 カナダ 31歳
■ 地上の楽園はこんなところにあったのか。
+3 イタリア ■ なんか車用品のウォールマートみたいだ。
ウチはどんなものでも入荷してるぜ! って感じだな。
+7 アメリカ ■ ウォールマートってより、金持ち向けのカー用品店っぽい。
アメリカ 34歳 ■ 俺の街に出店してないことを神に感謝する。
だって、こんなのが近くにあったら破産してるがな。
+36 アメリカ 36歳 ■ このお店が近くにできたら、天国が近くにあるようなもんだもんな。
アメリカ ■ うむうむ、俺も日本のカー用品店に行ったらこんな感じになるな。
一つの商品ごとに足を止めちゃうと思う。
マレーシア■ お金がない時にこんな店行ったら、死ぬほど憂鬱になりそう。
アメリカ■ いや、お金が十分にあるとき程こういうお店は危険だよ。
アメリカ■ 何なんだよこの店は。
あの店の中に住むことになっても俺は一向に構わんよ。
グアム■ このお店は、そうね………どうせ日本にあるんでしょ?
アメリカ 23歳
■ マジでマジで凄い。動画で商品見てるだけで濡れた! ホント大好き。
マレーシア■ クソッタレ! :( 羨まし過ぎてこの動画は観るのが辛すぎる :(
エルサルバドル■ なんて素敵なお店なんだ!
目が星みたいにキラキラ輝いちゃったよw
イタリア 41歳■ 俺の夢のお店が見事なまでに具現化されてる件。
カナダ 33歳
■ 何でアメリカにこういうお店がないんだって言ってる人いるけど、
ちょっと前までカリフォルニアにこういうお店があったんだよ。
結局は業績不振で終わっちゃったけどね。まったく残念だよ。
まだ営業してれば俺のランエボ用の日本製パーツを買えたのに。
運送費もかからないし売り物を手にとれるし言うことなしだった。
アメリカ■ 素晴らしすぎて俺があの場所に足を踏み入れたら失神してる。wow
アメリカ 20歳■ いや~クールだね!
商品全体を見れるようにもっと長く滞在して欲しかったよ。
俺もきっと気絶しちゃうと思うね! :)
カナダ 25歳 ■ 俺はもう人生にお別れする準備が出来たよ。
だって天国がこんな感じなら早く向こうに行きたいもん。
アメリカ■ こんだけ素材が揃ってれば、一日もありゃ自分でシビック作れちゃうじゃん。
アメリカ■ 動画を観てる間ずっと、
「あれ欲しい! あれも! あれもいいじゃん欲しい!」って叫んでた。
国籍不明■ 一日中あの店に入れるよ……。だけど値段が本当に高いんだね……。
日本国内で買う場合はもっと安いのかと思ってたよ……。
カナダ 20歳 ■ こんな店がアメリカにあったら、盗難事件が頻繁に起こってるわ。
アメリカ■ 6年くらい日本に住んでるけど、こういう店が日本中にあるんだよ。
アメリカのオートゾーン(米国のチェーン店)みたいなもんなんだけど、
ホントに沢山のいい商品を売ってるんだ!!
ヨコハマの店舗なんて、エンジンのパワーチェックまでやってくれんだ。
日本って凄くアメージングな国だよ!!
アメリカ 27歳
■ オーマイガーッ。大人向けのトイザらスじゃん……。美しい光景だ!
+6 アメリカ ■ このお店が、日本で数多くの離婚を生み出しているのであった。
アメリカ 25歳
■ 俺の彼女はこの店が嫌いだろうな。
俺があそこに行ったら持ち金を全部つぎ込んじゃうから!
+5 モザンビーク 27歳 「天国」という単語が結構目立ちました。
コメントでも言われていたように、日本の各地にある形態のお店なので、
そこまで絶賛されると不思議な感じがします。
海外のカー用品店ってどんな感じなんだろう。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
外人さん達が何を騒いでいるのか理解できないw