五代目坂東玉三郎さんの女形への海外の反応です。
先月に重要無形文化財保持者(人間国宝)認定に答申され、
近く答申通り認定される予定である坂東玉三郎さん。
現在では歌舞伎界を代表する女形ですが、梨園の出ではないこと、
身長173センチと女形としては長身であることなど、
様々なハンデを乗り越えて、現在の地位を築き上げた、偉大な役者です。
過去にはニューヨーク・メトロポリタン歌劇場に招聘され、
世界的に著名な芸術家との合作に取り組むなど海外でも評価の高い玉三郎さん。
氏の美しく妖艶な舞を観た外国人の反応は、さて
tamasaburo kabuki dance
■ 自分はダンサーなんだけど、「所作の美しさ」の定義のような舞だった。
アメリカ■ 今はもうない、たくさんの素敵な物事があった過去に、
私たちはもっと目を向けなければいけないわね。
+3 アメリカ ■ コメンテーターがヒドイ……。ダンスは大好きだけど :D
+3 シンガポール 47歳■ タマサブロウの事が心の底から大好き!
フィリピン 18歳
■ 動きが極限まで抑えられてる点に目を奪われる。
フィンランド 26歳 ■ ウワー……"彼女"の優雅さは白鳥のごとくだな……。
アメリカ■ 体を一切の無駄な動きなしに回転させるところが大好き!!!!
+3 アメリカ■ "彼女"はホント凄いよ。まんま陶器の人形みたいに綺麗だもんね。
+3 グァテマラ■ 動きがかなり繊細で正確。
どうしてこの人がオンナガタとして著名なのかこれを観て分かった。
いつ撮影されたのかな? 彼は50今を超えてたよね。
+4 国籍不明■ まるで花みたいに優雅。思わず息を呑んだわ。ワオー。
+4 アメリカ ■ ウキヨエが動き出してるかのような錯覚を受けたよ。
+6 日本在住■ ワンダフル……。男の人が踊ってるなんて信じられん。
日本は偉大な音楽と、宝物を持ってるんだなぁ。
+5 国籍不明■ この人凄く綺麗だ。観てて震えがきたもん。
これこそ本物の芸術の形だと思うよ。
そして、この芸術が長く存続してきたことに、感謝したい。
イギリス 20歳■ こんなの美しいって言う他に言葉がないでしょうよ。
+24 カナダ 21歳■ 彼の顔を観た瞬間、「美しい! 絵画のような美だ!」って思ったね。
この人自身が芸術なんだってことに気づいたんだ!
+4 香港■ この映像全部観たいんだけど、どこでダウンロード出来るの?
アラブ首長国連邦■ ふむ、生きる芸術を体現するのはゲイシャの仕事だったんだよね。
この人はとにかく美しいの一言だし、素晴らしい芸術的な動きだよ。
チェコ 24歳■ 凄く良く出来たストーリーラインだ。
踊り手の動きもホントに正確だし。
ジャマイカ 22歳■ 技術や技能が、こんなにまで美しくなるなんて知らなかった!! WOW
+4 アメリカ■ 素敵だなぁ。日本画の世界から飛び出してきたみたい♡
アメリカ 23歳■ ナレーターなしで観たいんだけどないの。
何にせよワンダフルな動画をどうもありがとう!
スウェーデン 19歳■ スゲー……何て素敵な女性なんだ。
アメリカ 27歳 ■ カブキの役者は皆男だぜ……。
タマサブロウは女性の役を演じてるんだよ。
アメリカ 23歳 ■ ナレーターの声がこの動画を台無しにしてる!
カブキの魔法は、暗示や示唆の中にこそあるんだし、
それぞれの人が自分の解釈を見つけるべきなんだよ。
+3 スペイン 23歳■ 確かに残念過ぎる。
ナレーターの声が素晴らしい雰囲気を壊してる。
どうして字幕じゃ駄目だったんだろう?
+28 ドイツ 58歳■ 彼女は醜いけど、彼女の舞は大好きだ。
俺はクラスで、バイオリンの音色でカブキをやってるんだよね。
アメリカ ■ えっ、お前には醜く映ってるの?
人にはそれぞれの意見があっていいさ、もちろん。
でも自分の同意できなさ具合に笑っちゃってるよ…… :)
アメリカ 23歳 ■ "彼女"は実際には"彼"なんだぜ。
男性が女性を演じてるとか信じられるか。
+69 国籍不明 ■ 異常なまでの美しさだ。涙を抑えることが出来なかったよ。
スイス■ 日本の演劇って、とんでもなく憂鬱な気分になるな。
アメリカ■ カブキって、本当に独特な文化やね :-)
国籍不明■ この動画を観て、日本語を理解出来れば、って心から思った x.x
国籍不明■ WOW お見事! 今まで見てきたカブキの中で、一番感動的でした!
ドイツ 19歳 あのお姿、仕草、振る舞いを観れば当然かも知れないですが、
坂東玉三郎さんを女性と思っている人が結構いました。
そして、若い方からのコメントが多いのが、かなり印象的でした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。