2022年1月に内閣府が公表した世論調査の結果によると、
アメリカに「親しみを感じる」とする人の割合が88.5%となり、
米国への親近感は過去最高となりました。
また、21年2月にギャラップ社が米国で行った調査では、
日本に対する好感度は84%で、カナダ(92%)、
イギリス(91%)、フランス(87%)に次ぐ結果になっています。
今回の翻訳元では、米国人女性が日本の若者世代に行った、
米国人に対するイメージ調査がまとめられているのですが、
「個性的」「自分の意見を持っている」
「フランク」「フレンドリー」「オープン」など、
非常にポジティブな回答が寄せられています。
日本人からそう思われている事はかなりの衝撃だったようで、
アメリカの人々からは驚きと歓喜の声が殺到していました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「こんな国に生まれたかった」 日本の若者の宗教観が素晴らしいと外国人に大反響
翻訳元
■ 私たちがこんな良いイメージを抱かれてたなんて! 🥺💕
+2■ 外国人の反応系で、初めて出会えた素敵な動画だったかも。
ハッピーな気分にさせてくれてありがとう。
+4■ あれっ、何でだろ。今なんだか幸せな気分になってる。
+37■ この動画を作ってくれてありがとう!
アメリカ(人)についてポジティブな意見が聞けるなんて、
すごく新鮮な気分になったよ。
ちょっと良く見られ過ぎではあるけど……。
+5■ 単純に日本人が抱く米国人の印象を聞けるのはクールだ!
+11■ アメリカ人は個人主義で自分の意見を持ってるって、
それが良い事として捉えられてるのが面白い。
だけど実際にはアメリカでも主張が強い人、
そして多数派から外れてる人は疎まれるよ。
+2■ 現代の日本人は私たちを嫌ってない事が分かって嬉しい😭
やっぱり過去に色々あった時期もあったし。
■ ちょっとみんな、喜びすぎだから少し落ち着いてw
たぶん、この動画の日本の人たちは私に会ったんだね。
全部私と会った時の体験談だと思う😂😂😂
+2■ 私も外国人から見たアメリカの印象を聞くのが大好き。
シェアしてくれてどうもありがとう!
■ アメリカに明るいイメージを持ってくれてるなんて超嬉しい。
ちなみに、私はずっと日本に行きたいと思ってた。
日本の文化を直接体験してみたい。
+3「日本は不死鳥のような国だ」 『日本のイメージが変わる4つの事実』が話題に■ 正直言って、意外な反応が多くてかなり感動した🥺
+4■ 多くのアメリカ人はフレンドリーに見えるかもしれないけど、
それはあくまでも、かなり表面的な事だよ。
■ ポジティブな事を言ってくれてるのもそうだし、
本質的な答えに徹してくれてるのも素敵だと思った。
外国の人がアメリカの事を口にする時って、
大抵の場合が政治問題の事だから。
+1 ■ 結局のところ、アメリカの政治問題って、
一番世界の脅威になりやすいからじゃないの?
+2■ この動画最高🥺
日本の文化や国民について尊敬出来る事が沢山あるから、
そんな人達が好感を抱いてくれてるのは嬉しい❤️
+265 ■ とは言えアメリカ人を美しく誤解してる。
悲しい事だけどね。
+2■ 「アメリカ人はフレンドリー」というイメージを、
日本の若者たちが抱いているという事実は興味深いなぁ。
他の国では、アメリカ人のフレンドリーさは建前であって、
本音の部分ではないと考えられてると思ってたから。
+3海外「本当に礼儀正しい国民だ」 本音を隠す日本人の真意に外国人が感銘■ おいおい、超クールな反応じゃないか!!
+3■ わたくし、日本のみんなの反応にときめいております🥺💕
■ 誰かから愛されてるような気分にしてくれてありがとう❤️
+2■ アメリカの他の話題に関する日本人の反応も聞いてみたい。
だけど完全に嫌われてるわけじゃなくて安心した。
+179■ 日本人からすると個人主義がよく見えるかもしれないけど、
他の人たちのイデオロギーに耳を貸さない、
すごく意固地なグループになる可能性があるよ。
+19 ■ うん……。
現代の政治関連の議論がまさにそれだよね。
礼儀正しく会話するなんて不可能になってる。
+5■ 私はアメリカで小売業を営んでるけど、
この国では店員が酷い扱いを受けてるよ。
特にパンデミック以降は悪化してる。
(※なお日本には「お客様は神様です」という言葉があるが、
英語圏にも「The customer is always right」、
「お客様は常に正しい」というモットーがあり、
ドイツにも「当店ではお客様が王様です」がある)
「日本で何度も体験したw」 日本のお店の外国人店員の存在に戸惑う海外の人々■ ハリウッド映画はプロパガンダを発信しすぎって事だな。
自国を美化する間違った情報が多すぎる😕
■ 実際に日本に行った時に歓迎されてると感じた。
多くの日本人、特に若い人たちが、
一緒に英語を勉強したいって言ってくれたよ🥰
+12■ 日本人は礼儀正しすぎて、悪く言えないだけど思う……😂
+1■ えっ、日本人から完全には嫌われてないだと!?
+745 ■ 全員が嫌ってないってわけでもないと思う。
+5 ■ アメリカのZ世代は自分の国の事が嫌いなのにね。
■ 若者ってそういうものでしょ。
若者が自国を嫌うのは世界共通。
+2「日本人は本当にラッキーだ」 日本人の97%が『日本に生まれて良かった』と回答■ アメリカ人と日本人は、互いに学べる事がある。
アメリカ人はもっと礼儀正しさを学べるし、
日本人は個人主義を参考に出来るんじゃないかな。
+9■ アメリカに対してポジティブな反応を示す人たちか。
たぶん初めて見たかもしれないw
+528 ■ 良い面を評価されるのって気分がいいね!
+20■ 人や国の良いところに目を向けてくれるなんて素敵すぎる。
この動画に出会えて本当に良かったです。ありがとう。
+2
「自分たちは外国から嫌われている」
という認識を持っている人が意外なくらい多かったです。
また、「実際のアメリカ人は違う」という声も。
全体的には、純粋に喜ぶ声が目立ち、
そういった反応には「良いね(
+)」も多かったです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。