オーストラリア空軍が主催する計17カ国の軍事演習、
「ピッチブラック」が19日、豪州北部特別地域で始まりました
(演習は9月上旬まで実施される予定)。
この演習には自衛隊のほか、ドイツ軍も初めて参加しており、
ユーロファイター「タイフーン」戦闘機6機、 A400M輸送機4機、
A330多用途空中給油機3機を派遣しています。
ドイツ空軍は、派遣前に戦闘機1機に特別な塗装を施しており、
右主翼には日本の「日の丸」が大きく描かれています。
他にも日の丸の下に韓国旗、左主翼に豪州とシンガポール旗が。
この4カ国は今回の派遣で訪問する場所であり、
連帯意識を示すためにペイントされています。
この特別な戦闘機は海外のネット上でも話題となり、
外国人から多くの反応が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日独は本当にそっくりだ」 ドイツ『我々と日本はこんなにも似てるんです』
翻訳元
■■■■■■■

■ このスペシャルペイント、カッコ良すぎじゃないか?
+7■ 70年前、こんな光景が目に出来るなんて誰が想像出来た?
これは素晴らしいアクションだ!🇦🇺🇩🇪🇯🇵
+32 ■ 何だかんだでもう80年になるよ。
時の流れって色々と凄いよなぁ。
+2■ 戦闘機に外国の国旗が描かれるのはかなりレアだな🤔
■ あんなに大きく俺たちとの友好をアピールされたら、
オーストラリアまでターゲットにされるじゃんか。 😆
+5 ■ オーストラリアには豊富な資源がある。
いつだってこの国はターゲットだよ。
+6■ 何でシンガポールの国旗は豪州のものより小さいんだろう。
今では彼らの通貨より強くなってるのに…… 😤
■ こういうのは通貨の影響力で決まらないだろ。
■ やっぱりドイツにとって日本は特別なのかな?
+1ドイツ「俺達も日本が大好きだ」 日本人のドイツ愛にドイツ人から感激の声 ■ あくまでもアジアの友好国の1つなんじゃない?
もちろん重要な相手ではあるだろうけど。
■ かつての同盟国だからな。
やっぱり少なからず特別な感情はあるでしょ。
+1■ ドイツは国防費をGDPの2%に増やそうとしている。
新しい兵器や兵士も導入されるだろうし、
こうやって訓練が必要になってくるんだろうね。
でも欧州で訓練をすると新たな疑惑を生むから、
アジアでやってるのかもしれない。
■ 最後にドイツの軍隊がアジアに来たのは1942年かな。
Uボートの乗組員が、大日本帝国海軍の港に停泊した時。
■ このペイントは最高だな。
実はフォトショップでした、なんてオチはやめてくれよ。
+7 ■ アルミ箔でコーティングしてるみたいだよ。
+14 ■ 次は日本にも同じような事をやって欲しいね。
特に海軍には色々な国を訪問して欲しい。
+2「日本に最大限の敬意を」 親日国フィンランドが海上自衛隊を大歓迎■ ドイツと日本って、戦後は軍隊が持てないのかと思ってたんだが?
■ こういう友好の示し方は素晴らしいと思う。
+2■ 現代の偉大な民主主義諸国が描かれてるじゃないか👏
+8 
■ しかしシンガポール国旗は日豪に比べて小さいな。
ほとんど見えないじゃないか。
+2■ 俺たちもスピットファイア*を全国から駆り出して、
"旧友"と一緒に空を駆けるべきだと思うんだよ。 😆
+13 (*英国製戦闘機。豪州を含む連合国で使用された)
■ 左側には俺たちの国旗、そして右側には日本の国旗。いいね!
「日本が隣国だったらなぁ…」首相を迎える日本の心配りにイラクから感動の声■ アジアで日本とドイツが一緒に空を飛ぶのは1940年代以来か?
+4■ ドイツ空軍の黒十字(エンブレム)大好き❤️
+3 ■ かっこいいよねぇ、私も大好き。
+1■ WOW このペイントはカッコ良すぎるだろ!!
+11■ だけど何でドイツがアジア太平洋地域に関与するの?
+7 ■ ドイツもNATOの一員として参加してるんでしょ。
アメリカ、オーストラリア、イギリス、日本と組んで、
この地域で戦争ゲームに参加しようとしてる。
■ 日本の国旗がデザインされた戦闘機が最後に飛来したのは、
シンガポールを空襲した時だ。これは酷いジョークだ!
■ もう戦争は終わったんだよ……。
日本人はフレンドリーな人たちじゃないか。
+5 「日本人は常に助けてくれた」 訪日外国人が語る日本旅行で体験した最高の出来事■ 美しいとは思う。
だけどあのペイントに俺たちの税金をいくら使ったんだろう。
その分を兵器に回した方が良かったのでは。
■ これは日本や豪州との連帯を示すためにやった。
そういう面にもコストはかかるもんだ。
俺はこれで良かったと思うぞ。
+6■ ドイツの戦闘機が豪州と日本の国旗をペイントする。
あの大戦を経験した人たちは、
こんな戦闘機を見るなんて想像もしてなかっただろうね!
+2■ 今まで見てきた戦闘機で一番カッコいい。
未来的なペイントで最高だ。
防衛パートナーにこういうセンスがあるのを見るのは、
とても素晴らしい事だって感じたよ。
+19
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。