日本ではガードマンという和製英語でも呼ばれ、
日夜施設や道路などの安全を守っている警備員の人々。
日本では1962年(昭和37)に立ち上げられた日本警備保障、
現在のセコムが初の警備会社とされており、
その2年後の東京五輪をきっかけに、広く認知されるようになりました。
さて、今回は海外のSNSで大きな話題となっていた動画からで、
警備員の方が、ビルの駐車場から通りに出るバスを誘導する際、
道を譲るために停車してくれていたドライバーに対して、
深々とお辞儀をする様子が収められています
(バスのドライバーさんも、ハザードで感謝を示している)。
日本人からすると、日常的によく見ると言える光景であり、
なんら特別な要素はないかと思われますが、
外国人からは、日本でしかあり得ない、
敬意の象徴的な場面として、羨望の声が殺到しています。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
「仏教の影響なのかも…」 日本人の特別な国民性に迫った映像に外国人が感銘
翻訳元
■■(シェアページからも)
■ そう、だからこそ私は日本が大好きなの。
国民が「敬意」の意味を理解しているから。
+5 ドイツ■ これが「文明」ってものだよなぁ。
+4 フランス■ 自分の国を日本みたいな大国とは比べられないけど、
それでもやっぱり問題は多いなと感じてしまう。
+8 ミャンマー■ 日本人の礼儀正しさは、神の域に達してる……!!😁
マレーシア■ みんなも分かってるよね。
これは世界でも日本でしか目に出来ない光景だって。
+28 国籍不明■ 私の国の警備員の対応と真逆で、もはや笑うしかない😂
+252 タイ■ 日本で暮らしてた頃はこれが当たり前だったんだけどなぁ。
クールさが詰まったあの国を恋しく思うし、
どうにかしてまた戻らないと。
アメリカ■ 日本と比べると、敬意が存在しないこの国は、
はっきり言って歪んでると思ってしまう。
+1 パキスタン■ 私が大の親日家になったのは当然の帰結だった❤️🇯🇵
+17 インドネシア■ こういう日常の光景を見ちゃうと、
日本人と日本文化を愛さずにはいられなくなるよねぇ。
+11 アメリカ外国人「日本が世界から愛されている理由が一人旅をしてようやく分かった」■ 私は敬意に満ちた日本社会に敬意を抱いています。
+175 インドネシア■ まさに「敬意」の瞬間だ。
日本では何よりも尊ばれている事なんだよ。
+57 フランス■ 私が日本国民を愛してる理由が紹介されてる🥰🥰🥰🥰
+205 国籍不明■ 日本がどんな国なのかがよく表れてる。リスペクト👍
+68 モンゴル■ 人に敬意が向けられる光景って本当に素敵だと思う🥰
+22 スペイン語■ 時間の大切さを理解してる国民だからこそだな。
+90 フランス■ 自分は日本に一週間しか滞在した事がないけど、
その時に「文明国」とは何なのかを初めて知ったよ。
日本みたいな国に行ったのは人生初だったんだ。
+103 タイ「やっぱ日本が大好きだ」 日本人の深い愛情と敬意にタイ国民から感謝の嵐■ あんな素敵な瞬間が待ってるなら、喜んで停まるよね。
+56 台湾■ 残念ながら、日本でしかあり得ない光景だよなぁ。
+22 アメリカ■ みんな自分の国も日本のように礼儀正しい社会になって欲しいと言う。
それならまず自分たちから始めればいいのでは?
そうすれば、願う必要なんてなくなるよ。
+19 マレーシア■ ほんとに日本らしい光景だ🥰
自分は3年間日本で暮らしてた事があってさ。
あの国の平和さと豊かさに恋した事は言うまでもない。
+164 タイ■ これだもん、そりゃあ多くの人から日本が愛されるわけだ!
+22 タイ■ 礼儀正しい人たちの姿を見ると、感動してしまう😳
+13 台湾■ 日本。地球上で最も洗練されたマナーがある国❤️
+3 サウジアラビア「だから日本が好きなんだ」 電車内の日本の子供のマナーに外国人感嘆■ 俺が日本を愛する理由の1つがまさにこれだ。
+44 オーストラリア ■ そしてこういう社会があるからこそ日本は、
世界最高の国になっているのだよ。
+2 オーストラリア■ 遠くない将来に僕の国の人たちも、
日本の社会を理想の姿として認識してくれればいいんだが……。
つまり、敬意を持ち、市民意識を持つ……。
+23 ブラジル■ 何だかあの警備員さんに感謝の言葉を伝えたくなる!!
+26 台湾■ 敬意が日常に存在してるなんて羨ましい!
ポルトガル■ こういう小さな振る舞いが社会を円滑に回すんだ!
+3 インド■ Wow ❤️🔥
自分でもよく分からないけど、大好きで繰り返し観ちゃう。
+2 ドイツ■ 俺の国なら後ろからクラクションが聞こえてきます。
+11 フィリピン「世界中の人に見習って欲しい」 東京の大通りの整然とした光景に外国人が感銘■ 懐かしいなぁ。
日本にいた頃は当たり前に見る光景だったのに……。
+30 アメリカ■ 人に敬意を示せるかどうかって言うのは、結局は教養なんだよ。
そして日本人の教養は、別次元にある👏
+11 ブラジル■ 登場人物がみんな礼儀正しい。
こういう光景を目にすると、幸せな気分になるなぁ。
+5 アメリカ■ 日本人はこの惑星に存在する、
気品と、平穏と、礼儀を兼ね備えた数少ない国家だ……。
日本のみんな、僕らはそんな君たちを愛してるぞ。
+4 アラビア語圏
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。