ドライブスルーが併設されているマクドナルドのみで販売されている、
3人分が1000円で変えてしまうお得なセット。
動画のものは2010年に販売されていたセットで、
現在行われているサービスでは、下の写真のように変わっているようです。

セットの存在自体知らなかったんですけど、これは確かにお得ですよね。
さて、外国人の反応はいかに。
McDonalds Japan 1000 yen Drive Thru set meal Part 1
■ マジかよ、嘘みたいに安いな!
フランス 29歳■ それでもアメリカだと最適な量じゃないのか。
ドイツ 30歳■ ウォー、あれ全部で約10ドルってどんだけだよ。
イギリス 21歳
■ 10ドルでディナーとして十分な量買えちゃうんだな。
アメリカ ■ なんだと……こっちだったら、15~29ドルくらいかかるぞ。
アメリカ ■ アジア人の私からすると、あの量は多すぎ…… >_<
ダブルチーズバーガー一つでそれ以上は無理だもん。
シンガポール 34歳■ 日本じゃ全部あんなに安いのか? なんつー夢価格だよおい。
アメリカ■ マックがこんなに安いなら、日本に引っ越すっきゃねー! 凄い!
アメリカ■ 日本人よ、健康的なSushiに戻ろうぜ!
ベルギー 19歳■ 1000yenって約10ドルじゃん。何なんだよこの安さは。
アメリカ 19歳■ 一家族分として十分な量が、
あの素晴らしい安さで売られてるとか……。
アメリカ 16歳
■ 日本行きのチケットを買ってきたところだ。
アメリカ 22歳
■ 日本人がファストフードを食べてる。
……なのにどうしてあんなに痩せてるの?
カナダ■ ↑日本のマクドナルドの数はアメリカの次に多いよ。
ドイツ■ 何なんすかこれ。アメリカでもこれくらい安くしてくれよ。
アメリカ 34歳■ 日本は物価が高いって聞いてたから、余計に驚きだわ。
イギリス■ こっちだったら30ユーロくらいになるんじゃない?
哀しいかな、ポルトガルじゃありえん値段だ。
ポルトガル■ あれ全部で10ドルだと???? 一体どうなってやがんだ?
+29 アメリカ■ 10ドルでこれはむしろ多すぎるだろ!
シンガポール 16歳
■ うちの国じゃ、チーズバーガー2個で約5ドルだっていうのに……。
セルビア■ 家族用に買って、それでもなお余るくらいの量なんだけど。
アメリカ 18歳
■ アメリカだともっと高いけど、ドリンクはもっとでかいな。
マクドナルドは高いからあんまり行かないけど。
アメリカ ■ 君がどこに住んでるのかしらないけど、高くはないだろ。
世界中の国の店に行ったけど、やっぱ高くない。
それこそ空港の中でもね。安いもんだよ。
4,5人分で18~25ドルくらいだもん。
アメリカ ■ WOW! 日本には沢山の価格設定があんだね!
こっちだとマクドナルドは遥かに高いんだよ。
スウェーデン■ 単純な興味なんだけど、何で日本なのに袋の文字は英語なの?
イギリス 30歳 ■ 日本では読み書きできる程度の英語、
あるいはRomajiって呼ばれるものを教えられてるから。
適切に英語を読めない日本人もいっぱいいるけど。
あと、日本に住んでる外国人向けでもあると思う。
日本在住 ■ ちょっと、こっちであの量を頼んだら、30ドルくらいになっちゃうから。
カナダ■ 似たようなセットがパナマでも同じ値段で売られてるよ!
パナマ■ 日本でテキサスバーガーが売られてて、
テキサスで売られてないってどうなってんの!?
そんでもって、Teriyakiバーガーは?
こっちでも売られてれば、毎日でも食べられるのに。
それが無理なら、日本に引っ越すぜ!
アメリカ 18歳 ■ あれで3人分かぁ。友だちと一緒に買うにはすごくいいかもね。
アメリカ 29歳


- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
まあ購買力平価なんて、アメリカ狂牛のクズ肉も最高級神戸牛も同じ価値とみなして、神戸牛を食ってる側が「生活水準が低い」ということになる奇怪な基準だしな。
安いクズ肉をたらふく腹に詰め込んでメタボ化するのが「豊か」な生活だという基準。