日本の最新型の自動販売機への海外の反応です。
動画の自販機は岡谷エレクトロニクスが製作。
透過型液晶のサイズは65インチだそうです。
最新型とは言っても、コンセプト機なので、
まだ街中でお目にかかれるものではないようです。
詳細は動画内にてなされていますので、ご覧くださいませ。
Concept Vending Machine With See-through Display #DigInfo
■ 最高にクールなものはいつでも日本にあるのさ。
あの国に生まれたかった ;/
メキシコ■ 新たな Only in Jpanaが誕生したのか。
+66 アメリカ■ よし、このアイデアを使って、次は店のウインドウで利用しようぜ。
南極■ とてもいいアイデアだと思う。実現化まで待ちきれないね。
アメリカ 21歳 ■ まあアメリカじゃ無理だわな。
いきがった奴らが破壊するだろうから……。
一日も持たないだろうと思う。
+22 国籍不明■ うむ、これは完全にヤバイくらい凄いよ。
なんてクールなアイデアなんだ。
+3 国籍不明■ すごく気に入ったけど、俺が住んでる街に設置されたら、
やっぱどっかの馬鹿どもに壊されるんだろうなぁ =[
+24 オーストラリア■ あのグラフィック、どう考えてもいらないだろ。
チリ 39歳■ こういう昨日が冷蔵庫についてたらクールだと思うんだ。
国籍不明■ いつになったらアホどもがこの世界から消えて、
日本以外の国でも応用可能になるんだ?
国籍不明■ クールで最高だけど、透明なディスプレイは古い技術を使ってるな。
そんなわけでそこまで印象的じゃない。
アメリカ製だったらきっと驚いたんだろうけどね。
アメリカ■ マイクロソフトがこのタイプのウインドウズを作ってくれたらなぁ。
もうブラインドタッチを覚えたりする必要がないじゃん。
カナダ 21歳■ スマートフォンと出会った自動販売機ってところか。
アメリカ 36歳■ 断言する。絶対にブラジルでお目にかかれる日は来ない。
+32 ブラジル 21歳■ どうせお金を入れても何も出てこないんだろう。
アメリカ 62歳■ しかしどれもこれもマヌケなタッチスクリーンになる世の中だな……。
俺は普通にボタン式のタイプのほうが好きだ。
ジンバブエ 21歳■ 確かにクールだよ。だけどあまりにもお金の無駄だろ……。
アメリカ 23歳■ 2年後、日本で自動ホテル機が誕生するのであった。
リトアニア■ これだけでかいタッチスクリーンがあって、
番号はボタンで押さなきゃならんのか?!?!?!
+147 アメリカ 26歳■ まぁ日本だけでしか置けないよね。
ほとんどの国じゃ壊されて終わりだよ。
+40 アメリカ 22歳
■ 65インチの透明なHDディスプレイって、スッゲー。
タイ■ 俺のノートパソコンの処理能力が、自販機ごときに負けちゃったよ。
日本さん、本当にありがとうございます。
イギリス■ そんなことよりお釣りが返ってくる自販機をまず作ってくれ。
+2 エジプト 16歳■ こっちでも半日も持たないだろうから無理だなw
何にせよ、見てて楽しめる新しい自販機になりそうだね。
インドネシア 28歳
■ こういう物が生まれてくるから、アメリカ人は日本が好きなんだよ。
アメリカ 16歳■ また日本がやりやがったか……。
+3 カナダ 25歳■ プログラム次第で色々と使えそうじゃない?
ほら、例えば逃走犯が痩せてたりしたら、
警察は捕まえるのが大変だろ?
だからこの自販機に容疑者を認識して、
当局に通報することも可能になるんじゃないかな。
+4 アメリカ ■ 日本は世界より百年は進んでるな……。
スペイン 22歳
■ 何か電気の無駄っぽい。
販売利益が電気代より低かったらどうすんだ……w
シンガポール■ 指紋がついちゃって、掃除すんのみんな嫌がんじゃね?
カナダ 33歳■ だって日本だもの。以上。
国籍不明



日本の自販機の動画には、必ずといっていいほど、
「うちの国なら壊されて終わり」
というニュアンスのネタ(いや、ネタじゃないんだろうけど)がある気が。
『日本=治安がいい』というイメージを抱いていることもうかがえます。
「まずお釣りが返ってくるように」という意見も外国の方ならではでしょうか。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
えっ!?
南極だと…?