日本国内で12日に新たに確認された、
新型コロナウイルスの感染者は3041人となり、
初めて1日当たりの新規感染者数が3000人を超えました。
東京都では同日、過去最多となる621人の感染を確認し、
他にも埼玉県(199人)や岐阜県(55人)などでも過去最多を更新。
重傷者数も連日過去最多を更新するなど、第3波は勢いを増しています。
そのような中で、英紙「エコノミスト」は昨日、
「G7の中で圧倒的に犠牲者が少ない日本」に注目。
大規模な検査もロックダウンも行っておらず、
しかも高齢社会であるにもかかわらず、
今までのところ日本が相対的に成功している理由として、
日本政府が「ダイヤモンド・プリンセス号」の教訓を生かし、
「3密」の危険性を早い段階で国民に周知させた点や、
早くからクラスター対策を行った点を挙げています。
また政府の方針を国民が無視しては意味がないと指摘した上で、
「法的な効力がない政府の忠告に対して、日本国民は耳を傾けた」と、
一般市民の積極的な協力姿勢にも触れています。
最後に、現在は日本も感染者数が過去最高になっている点に言及。
「それでもその増加傾向は、劇的に低い地点から始まっている」と、
やはり欧米などとは異なる点を強調し、記事を締めています。
このエコノミスト紙の投稿には、海外から多くの反応が。
様々な意見がありましたので、その一部をご紹介します。
「日本は島国でよかったね」 G7の中でも際立つ日本社会の安全性が話題に
翻訳元
■■ ■ 個人よりも集団を重んじた時に、何が起きるのかを示してる。
日本は本当に良くやってると思います!
+111 アメリカ■ 今や伝説となった日本人の規律が関係してるのさ……。
+10 スペイン■ あれっ、大規模な検査と都市封鎖は有効なんじゃなかったの?
俺たちはそう言われてきたんだけど?
+1 アメリカ ■ 日本の経験を見る限り「3密」を回避出来れば、
大規模な検査も都市封鎖も必要ない。
+1 イギリス■ 今現在日本に住んでる。
たしかにほとんどの国と比較すると症例数は少ないけど、
それは主にマスク文化と医療インフラが理由だと思ってる。
日本政府のおかげでは決してない!
+1 日本在住■ 「男がマスクなんてダセー」
ってバカげた発想が日本には存在しないから。
+150 アメリカ■ 日本の統計は透明じゃないよ。かなり秘密主義。
だから数字をそのまま信じちゃ駄目。
+1 アメリカ■ 地球上で最も清潔で、市民意識と規律が高い。
そういった要素が犠牲者を抑えてるんだろう。
+1 台湾(米在住)■ BLM運動とか略奪行為みたいに、
人が多く集まるような行為をしないからでしょ。
カナダ「日本人は侍の子孫だから」 なぜ震災後の日本では略奪が起きなかったのか?■ そもそもの話、日本人は健康な人が多いのよ。
免疫機能もそうだし、平均してBMI*も正常。
+4 アメリカ (*ボディマス指数。肥満度を表す体格指数)
■ なぜなら、彼らの文化的構造の中には、
全ての人や物を尊重する社会的契約が織り込まれてるから。
それが世界一礼儀正しく謙虚な国民を形成してるんだ。
俺の国? マウントを取るような人間ばかりだ。
それが歴史的な構造だからね。
+40 アメリカ■ マスクがここまでの差を作るんだぜ。
ショッキングな事実だよな。
+12 アメリカ■ だけど台湾の犠牲者の少なさの方がもっと凄いよ。
そして彼らはPCR検査を身近なものにしてる。
島国である点と、政治のおかげだろうね。
+4 国籍不明■ もし体の不調を感じてコロナの症状が出た場合は家にいる。
これは日本政府のアドバイスだったんだけど、
法的効力を持たないのに日本人は従ったの。
だから犠牲者を抑えられてるんだと私は思ってる。
+1 アメリカ■ 日本も今はもう上手くいってないよ!
前までは国民が政府の声に耳を傾けてたけど、
最近はもう耳を貸さなくなってしまった。
通勤電車がまた満員になる状況で、
どうやって「3密」を回避すればいいの?
日本在住■ 検査数が少ないんだから少なくなるだろ。
エコノミスト誌ってほんと日本が大好きだよなぁ。
カナダ中国「日本が近代化させたからだよ」 なぜパラオは今も大の親日国なのだろうか?■ 検査数を抑えた方が犠牲者は少なくなるという事か。
+1 ドイツ■ 結局のところは、教養の差なんだと思うけどね……。
ブラジル■ 日本はパラレルワールドに存在してるんだよ。
日本人は基本的な指示を尊重した上でそれに従って、
自分たちのコミュニティーを大事にして、
自己規律を非常に高いレベルで貫いてる。
欧米とか他の地域にはコロナの存在を否定したり、
自分たちの権利について喚き散らしながら、
地域社会全体の安全を無視する愚か者が沢山いる。
+791 国籍不明■ 日本人は科学を尊重してるし、
効果がある対策を確実に実行してる。
+16 アメリカ■ 高度な知性を持つ国民が違いを生んでるんです。
+6 アメリカ■ 一言で言うと、日本はスマートだからよ。
+4 カナダ■ 日本ほど平穏な社会はない。
何と言っても移民が少ないからな。
アメリカ「日本にいると安心感が違う」 なぜ日本を選ぶ外国人が急増しているのだろうか?■ 日本では今年、インフルエンザの患者が例年の600分の1だ。
人と接する機会が減ったのもあるし、
全ての人がマスクを着用してる事を含めて、
コロナ対策がしっかりされてるから。
+11 イギリス(日本在住)■ 文化的な違い。
長く日本に住んだ事がない人には理解出来ないよ。
+4 アメリカ■ 欧米「日本人はマスクなんてしちゃって。
自由を手放しちゃったんだな。
アメリカは日本に介入しようか」
+4 バングラデシュ■ これは嘘だね。
日本は数を少なく見せるために色々やってる。
検査を受けるのだってかなり大変だ。
原発事故と同じで、臭いものには蓋だから。
+1 カナダ■ 結局は民度の違いなんだよ……。
少なくともアメリカと比べるとそれは確実だ。
+27 アメリカ ■ 民度と言うけど、それはどうやって測るの?
アメリカ■ もちろん日本ではそうなるさ。
間違った情報だけを発信し続ける、
寄生虫のようなメディアや政治家がいないから!
+25 国籍不明「神風とテロは違う!」 メディアの自爆テロの表現に仏人から怒りの声も ■ いや、日本のメディアや政治家だって同じだぞ。
だけど日本人の振る舞いや向き合い方が、
他の国民よりはるかに優れてたんだよ。
+4 国籍不明■ 礼儀正しく、他者を重んじる社会が到達出来る境地がこれ。
アメージングな事だと思わないか?
+4 イギリス■ 素晴らしさを示すパラメーターとして、
日本みたいな国が存在する事を世界は感謝すべきだ。
彼らは何をするにもより良く、よりシンプルに、
より迅速に、より安く実行していく。
おそらく彼らは僕らよりも正直で高潔なだけなんだろう。
高潔さといえば、
フォルクスワーゲンの不祥事を思い出す。
日本ではあんな事は起こらなかっただろうね。
ドイツではあまり悪い事にはなっていないようだが。
繰り返すようだけど正直さや高潔さが、
日本人を素晴らしい国民にしてるんだ。
+7 アルゼンチン■ 日本人は責任を取るという事の意味を知っているから。
彼らは正しい事は何かを知るのに法律を必要としていない。
僕らは、多くの事を日本人から学べるよ。
+10 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。