6年50億キロの旅を経て、無事地球に帰還した「はやぶさ2」。
8日には小惑星「りゅうぐう」のサンプルが収められたカプセルが、
最終目的地である神奈川県のJAXAの施設に無事運び込まれ、
JAXAの津田プロジェクトマネージャーは記者会見で、
「新しい科学がここからスタートすることになる」と、
今後の科学的成果に期待を述べました。
今回採取されたサンプルは太陽系の歴史や生命の起源に迫るもので、
世界の科学に対する大きな貢献が期待されています。
米国のビジネスや技術ニュースを専門とする大手メディア、
「ビジネスインサイダー」も昨日、「世界初」の偉業として紹介。
見出しで「NASAのサンプルリターンはその次となる」と、
日本の成功がNASAに先駆けたものである事を強調しています。
また、NASAの一部門も「はやぶさ2」の帰還について投稿し、
「おめでとう、JAXAの友人たち」と、
宇宙開発に携わる同志として、祝福の言葉を贈っています。
世界をリードするJAXAの成功に対して、
海外から祝福と称賛の声が相次いで寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本には感謝しかない!」 日本主導 ケニア初の人工衛星にアフリカ中が大興奮
翻訳元
■■■(シェアページからも)
■ とてつもない成果だ。
しかも地球にサンプルを帰還させている事で、
能力と計画性の素晴らしさを明快に証明している。
+3 イギリス■ 数十億キロ離れた小惑星に着陸するなんて、
説明されてもなお信じがたいんだが。
+5 オーストラリア■ 本当に、科学の進歩を思わずにいられない偉業だよ。
+11 アメリカ■ JAXAがNASAよりも先に偉業を達成した。
+4 シンガポール■ 正直NASAは昔のNASAではなくなってしまったよなぁ😔
アメリカ■ 目覚ましい科学的&技術的な達成だ!
JAXAに、そして関わった全ての人にグッジョブ。
+1 レバノン■ まぁ日本はワールドクラスの技術力で知られた国だしね。
中国は技術力を盗む事で有名だけど。
+2 フィリピン■ 今回日本が成し遂げたことは、
衝撃的と表現しても差し支えないだろう。
+4 アメリカ■ NASAは月に降り立つ技術を失ってしまった。
ましてや小惑星からサンプルを回収するなんて……。
+2 インドネシア■ 30億マイルの旅か……。
俺は宇宙の大きさにも衝撃を受けてるよ。
エチオピア「ありがとう任天堂!」ポケモンGO 米国人にメートル法を認知させる快挙■ 最近になって色んな国が宇宙空間で競争し始めたな……。
次はどの国からどんな成果がもたらされるんだろうか。
インド■ 数十億キロの旅をして、持ち帰ったサンプルは数グラム?
アメリカ ■ そうだよ。
数十億キロ離れた場所に電子顕微鏡はないんだから、
数グラムでも地球に持ち帰らなきゃ分析出来ない。
もし遥か遠くに電子顕微鏡を設置しても、
定期的に壊れるような事になるよ。
+2 アメリカ■ 日本は現代の技術を超越してみせたのだよ。
イギリス■ 今頃このプロジェクトの存在を知った自分に失望してる。
NASAは2023年に持ち帰る事が出来るようだね🤘
+3 アメリカ■ どうして回収した人は防護服みたいなのを着てるんだろ。
アメリカ (※探査機から切り離す際に使う火薬などが、
カプセルに残っている可能性があるためとの事です)
■ 防護服がベジータ達が着る戦闘服みたいじゃん。
モロッコ「アニメを観て育った世代だしね」 NBAで日本のアニメキャラのバッシュがブームに■ 日本はこれが初めての成功じゃないよね……?😯
南アフリカ ■ 日本人は俺の理解を超えてるぜ。
南アフリカ■ 待て、待て、待ってくれ……。冗談だろ??
30億マイル離れた小惑星に着陸して、
サンプルを回収して戻ってきただと?
ガーナ■ 小惑星からサンプルを回収した日本の科学者に敬意を!
NASAの探査機は3年後に帰還する予定で、
すでに1キロ超のサンプルが積まれてるんだ!
+2 アメリカ■ 世界初の偉業か……。まぁ日本なら驚かないけどね……。
カンボジア■ こういうのにヴェノムとかが入ってんだよ😵😨
+2 フィリピン■ 私は宇宙に関する発見が大好きだけど、
科学者の1人として、海の方により興味がある。
人類は海よりも宇宙の知識の方が多いから。
+1 アメリカ海外「真の日本国歌だ!」 準国歌 『海行かば』の旋律に外国人も感動■ もちろん日本ならやるさ。
「アステロイド」も日本人の方が上手いんだから。
+10 国籍不明 (*アーケードゲーム機。「小惑星」の意味)
■ 腐敗した親戚であるイギリス人みたいに、
アメリカは自分たちの「発見」にするんだろうなw
ロシア■ 宇宙空間のウイルスを持ってきたようなもんだよ。
火遊びがどういう結果をもたらす事やら。
+1 フランス■ 厳格な条件下で隔離した方がいいのでは?
だって、何が入ってるかなんて分からないんだよ?!
アメリカ ■ 2020年より悪くなる事はないから大丈夫!!!
もしかしたら治療薬が入ってるかもよ😂
アメリカ■ こうして日本が次の超大国になっていくのか。
+2 南アフリカ■ 「未来」はまさに君のすぐ側で起きている。
+2 アメリカ海外「日本の底力を信じてる」 ビル・ゲイツ氏が予測する日本の未来が話題に■ 日本は小惑星帯から資源を採掘するようになるかも!
アメリカ■ このニュースが世界を明るくしてくれればいいけどなぁ。
もうパンデミックの事で気が滅入ってるもん。
ナイジェリア■ 人類がさらに宇宙の深淵に到達するための、
偉大な成果がまた1つ加わったんだ! ありがとう日本!
+8 カナダ■ NASAが投稿で「JAXAの友人たち」って表現しているのが、
本当に、本当に尊い事だと思います!
宇宙探査が人類の共同作業として、
今後も継続されていく事を心から願っています。
+9 イギリス
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。