国連人権理事会の「恣意的拘禁作業部会」は20日、
中東レバノンに逃亡中のカルロス・ゴーン被告が、
日本での刑事手続きで勾留された事について、
恣意的な拘禁にあたるとする意見書を公表しました。
この中で、ゴーン被告が日本で4回にわたり逮捕され、
勾留が繰り返し延長された事について、
「勾留し続けられるよう、勾留期限を回避する意図があった」と指摘。
「勾留が繰り返された事は国際法の下では法的根拠のないもので、
違法な手続きの乱用だった」などとした上で、
ゴーン被告の勾留は、「恣意的な拘禁」にあたると結論づけています。
作業部会は日本政府に対し、独立した調査の実施等を求めていますが、
意見書に法的な拘束力はありません。
「普段は『人権』に無関心な国連」がこの件には積極的に動いた事から、
関連記事には外国人から怒りの声が相次いで寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本よ、国連に負けるな」 日本に更なる難民の受け入れを求める国連に怒りの声
翻訳元
■■■■■■ 何で国連の人権理事会が犯罪の事例に首を突っ込むんだ?
どうやって他の国には問題がないって判断してるんだ?
そもそもこの理事会のメンバーは誰なんだよ。
+18 アメリカ■ 国連は黙ってくれ! 本当に恥ずかしい組織だ……。
+10 フランス■ アルメニアとアゼルバイジャンの紛争の時は沈黙してたのにね。
中国の少数民族に対する弾圧とかだってそうだし。
アメリカ■ えっと、中国とロシアを理事国に選出したあの人権理事会かな?
Yeah……世界は国連の判断と誠実さに関して、
疑いの念を抱いた方が良さそうだな。
+143 イギリス ■ それこそ人の命を奪うような犯罪よりも、
優先されてしまうのが今の人権ってやつだからな。
だから俺たちはそんな状況を変えなくちゃいけない。
現状は悪人だけが救済されている。
+15 イギリス ■ 間違った人間が間違った人間たちの人権に守られてるからね。
決定する力は主権国に戻されるべき。
イギリス■ 国連の人権専門家???
誰がそんな人たちの意見を気にするんだろうか。
+2 カナダ■ 奇妙な事に彼みたいに注目度の高い人たちは、
自分たちの疑惑を打ち消すために、
なぜか必ず「人権」を持ち出すんだよ。
+112 イギリス■ そりゃあ国連はそう言うはずだろ。
お金持ちの白人の事は守ろうとするんだから。
アメリカ「日本で白人特権は通用しない」 米学生が日本で長期勾留も外国人からは支持の声■ 日本の有罪率はかなり高い。そして刑務所は過酷だ。
あの国で間違った行動はするなよ。
+1 オーストラリア■ 日本よ、100日間の拘留はないわ。
ナイジェリアと変わらないじゃないか。
ナイジェリア■ むしろ日本の司法からは学ぶべき事が数多くある。
私はそう思ってるけどね!
アメリカ■ 国連人権理事会の話を真剣に取り合う人なんて、
いまだにこの地球上に存在するんだろうか?
+3 アメリカ■ 日本の司法は確固たる証拠なしには絶対に起訴しないぞ。
+8 フランス ■ で、その「確固たる証拠」とやらは何だったの?
フランス ■ ファイルとかの彼の持ち物だよ。
いずれにしても日本は独立国なんだ。
彼らのルールに則って裁かれるべきだ。
フランス「日本は独立を守り続けたから」 土着の宗教が残る日本にアフリカから羨望の声■ 国連……なんて役に立たない組織なんだ。
+28 ガーナ■ グローバリズムってものに恐ろしさを抱くよ。
+87 イギリス■ だけど実際には今のゴーン氏は自由じゃないか。
+3 国籍不明■ ベイルートの人たちは彼に対して全く同情的じゃないぞ。
それどころか、真逆だ……。
+5 ベルギー■ こりゃあかなりの額の賄賂が渡ってるな。
+28 イギリス■ ゴーンは何も悪い事はしてない。皆やってる事なんだよ。
だけど日本人じゃないから逮捕されたんだ。
+2 アメリカ■ もう国連なんて信用出来ない。
中国はアフリカ人を鉱物の採掘で酷使してるのに、
どうして中国に対しては何も言わないんだよ。
+6 アメリカ「日本は島国だから」 世界で日本のみに存在する石の奇跡的な形に驚きの声 ■ 偽善はやめておこう。
他の国だって中国と大差ないんだから。
+1 アメリカ■ ニッサンはルノーの傘下になってしまった。
日本としては取り戻したいって思惑もあるだろうな。
+20 アメリカ■ 国連は完全に腐ってる……。
彼らに誰かを批判する権利が本当にあるのか疑わしい。
+20 イギリス■ 国連はもう俺たちの前から消えていいよ。
+29 イギリス■ この理事会には誰が関わってるか知ってるの?
実際に人権を侵害してるのは彼らじゃないか。
日本に対する意見書は、完全に偽善だ。
国籍不明■ 国連はそう言っても多くの日本人は、
ゴーンさんの社会的利益の乱用や税回避を許してないし、
彼の逃亡は非難されるべきだと感じてるよ。
+6 フランス■ ニッサンはカエル(フランスの人の蔑称)に渡ってから、
信頼性が損なわれてしまった……。悲しいなぁ。
+33 イギリス海外「衝撃の事実だった」 『JAP』が侮辱的な言葉である事に外国人が驚愕■ 国連の専門家の意見なんて誰が気にするんだ。
彼がやったことを考えれば非難されて当然だろ。
この意見書は本当にバカげてる。
+2 フランス ■ そうなのかもしれない。
だけど逮捕や裁判は公平な物であるべきだよね😉
フランス■ 彼は日本の法律を破って、さらには逃げたんだぞ。
国連は日本の司法に干渉するなよ……。
+24 国籍不明■ 人権? なら中国、香港、北朝鮮の人たちの人権はどうした?
他の件はとりあえず置いて、すぐに動いてくれよ。
+48 イギリス■ それぞれの国の司法は独立してなきゃいけないんだ。
ゴーンさん。とりあえず、一度日本に戻りましょうか。
フランス
国連に対して批判的な意見には多くの
+が寄せられていました。
なお、2年程前にアメリカが人権理事会を脱退しており、
その穴を埋めるように、中露が選出されています。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。