米大統領選で当選確実となった民主党のジョー・バイデン氏は7日、
地元デラウェア州ウィルミントンで勝利宣言を行いました。
今回の大統領選では、バイデン氏の得票数が約7500万票(得票率約51%)、
トランプ氏の得票数が約7080万票(得票率約48%)となるなど大接戦で、
両氏共に、オバマ氏が2008年に樹立した最多記録を上回っています。
現時点ではまだバイデン氏の勝利が確定したわけではありませんが、
仮にこのまま順当にバイデン氏が米国の次期大統領に就任した時、
日本にとって良い結果をもたらすのか、或いは悪い結果をもたらすのか。
今回の翻訳元では、その点を焦点に議論されています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
「日本のような国を目指そう!」 日本社会に理想を見出す米民主党支持者の人々
翻訳元■ 実際のところ、日本にとっては良くないよ。
中国はバイデン氏の事を操り人形だと思ってるからね。
実際に中国が日本に対して何かやらかしても、
バイデンさんは何もしないだろう。
+1 アメリカ■ バイデンの勝利は世界にとって良い事でしょ。
トランプは同盟国に対して冷淡だった。
トランプ陣営は敵にパスを与えて満足してるんだ。
それは反逆罪と言ってもいい。
+1 アメリカ■ 全ての国にとって悪いニュースさ。
とりわけアメリカにとっては最悪だ。
+108 😆
+46 ブラジル ■ どうしてポーランド出身のブラジル人に、
アメリカや世界の事が分かるの?
+9 カナダ■ まぁ今の独裁者より悪くなる事はないと思う。
+12 😆
+5 アメリカ ■ トランプが独裁だって?
ちゃんとした辞書を買ったほうがいいぞ?
+2 国籍不明 ■ 本当の独裁者は国民から武器を取り上げるよ……。
そうすれば国民は立ち上がる事が出来ないから。
独裁がどうやって機能するのか、
あなたは全く分かってないね。
+5 カナダ■ バイデンが大統領選に勝利?
どこの国にとっても良くないから!!
+44 😆
+33 アメリカ ■ あなた以外の人間にとっては吉報だよ😂
+16 フィリピン ■ 俺にとっては良いニュースなんだが。
+7 フランス■ とにかく1つ確実な事がある。
それは、日本が北朝鮮や中国と深刻なトラブルを抱えた時、
バイデン政権下のアメリカが動く事はないという事だ。
日本は今のうち憲法を改正した方がいいぞ!
+12 😆
+9 アメリカ「日本は憲法9条をなくすべき」 日本国憲法 外国人からは改憲を支持する声■ とりあえず全てのアメリカ人にとっては良いニュース。
つまり世界にとっても良いニュースって事さ。
+10 😆
+7 アメリカ ■ 米国は長い間、社会主義に対抗する唯一の存在だった。
多くの人たちがアメリカの市民権を獲得するために、
社会主義国から逃げてきたという事実がある……。
それなのにバイデンやハリスたちは、
アメリカを社会主義国にしようとしている。
左派は一体いつになったら学ぶんだ?
+8 アメリカ ■ 私は賛同出来ない。
社会主義/グローバリズムはアメリカにとって、
そしてどの国にとっても良い事ではない。
+4 アメリカ■ バイデンさんはパリ協定に戻ろうとしてる。
それは世界にとってプラスになるはず。
そして少なくとも僕が最後に確認した時点では、
日本は「世界側」にいたよ。
+23 😆
+11 アイスランド ■ バイデンさんが本当に復帰するかは疑わしい。
そもそもパリ協定自体がBADだし。
+4 😆
+2 カナダ ■ 彼はイスラム圏からの入国禁止令も解こうとしてる。
過激派の人たちがご近所さんになるなんて、
アメリカ人にとって素晴らしい事よね。
+3 アメリカ■ 日本にとっては悪いニュースだろうね。
日本の左派ですらトランプに勝って欲しかったんだよ。
なぜならバイデンは親中派だから。
+6 アメリカ「天皇がいない日本は日本ではない」 BBCが伝える皇室反対派グループの悲しき現状■ バイデンの勝利に喜んでるのは中国と、
中国に隷属してるパキスタンだけだから!!
+2 インド■ バイデンの大統領就任はアメリカ経済にとっては災難だし、
その影響は日本にも及ぶと私は思ってる。
+12 😆
+12 アメリカ■ バイデン氏は中国の友人だ。
日本にとって良いニュースとはなり得ないさ。
+18 😆
+9 フランス ■ バイデンは中国の友人ではない。
共和党がよりビジネス思考であるのに対して、
民主党は労働者を代表する傾向があるから、
常に民主党の方が中国に対して熱心ではなかった。
今のアメリカの世論はまた反中に傾いてるから、
どちらの政党も、そして主流派の政治家たちも、
本当の意味で親中になる事はないよ。 😆
+3 +1 アメリカ■ アメリカ人の事を思うと悲しくなる。
だって、バイデンさんになったら税金が上がるもん。
フィリピン■ トランプより酷いって事はあり得ないから……。
+12 😆
+3 フランス■ どうしてバイデンが大統領になったら、
アメリカは日本をサポートしなくなるって思う人がいるの?
オバマ政権の時アメリカは日本を見捨てた?
そんな事はなかったでしょ……?
+15 アメリカ海外「日本は核を持て」 尖閣を守ると明言したオバマ大統領に非難殺到■ アメリカの大統領がトランプじゃなくなるのは、
日本のみならず世界にとっての吉報ですよ。
+22 😆
+4 アメリカ■ トランプの政策よりはマシだって。
あっ、トランプに政策なんてなかったかw
+3 アメリカ■ 中国は祝福してるだろうな。
バイデンがオバマ政権下で8年間副大統領を務めていた時、
彼は中国に対して何もしなかったし。
+2 アメリカ■ 中華人民共和国バイデン大統領の誕生である。
+8 😆
+3 アメリカ■ 世界の人たちはこのニュースを喜んでます😊
+2 パキスタン■ はっきり言って、日本にとっては最悪だよ。
+6 国籍不明■ 中国は喜んでるだろうね。あとロシアも。
+5 アメリカ「これが本当の自由か…」 日米両首脳の写真を加工して楽しむ日本のネット民に驚愕の声■ 誰がバイデンを後ろで操ってるのかまだ分からない。
正当ではない方法によって選挙に勝った事を考えると、
いかに世界に悪影響なのかが分かる。
+14 😆
+4 オーストラリア ■ おやおや、Qアノンがこんな所にまでいるとは。
+2 アメリカ (*陰謀論を唱える一部の保守派を指す。4chanから生まれた)
■ 良いか悪いかなんて、1年は見なきゃ分からないさ!
+7 ドイツ■ トランプさんの中国に対する強硬姿勢は、
日本にとって良い方向に働いていた。
バイデン氏が大統領に就任したら、
日本は気をつけた方がいいだろう。
拡張主義を採る中国は尖閣諸島を皮切りに、
各地にあいさつしに行くことになるはず。
そしてそうなった時にバイデンは、
日本をサポートする事はないだろう。
+18 😆
+4 コスタリカ■ 日本は独特な国で、素晴らしいマナーを備えた国でもある。
世界でどんな首脳が誕生したとしても、
日本は今まで通り、何も変わらないだろうね。
+16 メキシコ
選挙でも票がほぼ真っ二つに割れてるのである意味当然ですが、
ここでも意見がはっきりと分かれていました。
「日本にとって悪いニュース」だと考えている人たちは、
その根拠にバイデン氏が中国寄りである事を挙げ、
「日本にとって良いニュース」だと考えている人たちは、
少なくともトランプ氏よりは良いだろうとの見方を示していました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。