米国のエンターテインメント産業専門の業界紙「バラエティ」は2日、
ジャニーズ事務所の「嵐」に行ったインタビューを公開しました。
ブルーノ・マーズさんとのコラボや、
世界展開に関する事柄がメインなのですが、
その中で松本潤さんは、ジャニーズ事務所の創業者で、
昨年亡くなられたジャニー喜多川氏や、K-POPに言及しています。
松本さんはジャニー喜多川氏の功績について、
「日本だけではなく、全体的なアジアのポップカルチャーや、
アジアのポップ世代にも不滅の痕跡を残した」とした上で、
「現在見られる日本人以外のグループも、
ジャニーさんが1960年代に作った基礎に、
そのルーツを見いだす事が出来る」と高く評価しています。
さらに、おそらく質問があったからなのでしょうか、
昨今のK-POPの人気の高まりについては、以下のように語っています。
「一部の人が想像するような、同族意識は感じていません。
それよりジャニーさんが数十年前に基盤を作った物が、
最終的に国境を越え始めたことに誇りを感じています。
彼の遺産は、他の文化や国に根付いているのが分かります」この松本さんの発言に関する記事を、K-POPの情報を伝える大手サイトが、
「ジャニー氏がK-POPの基礎を築いた」との見出しで掲載。
K-POPファンが集まるサイトだけに炎上しかねない記事ですが、
実際には、「K-POPがJ-POPをコピーしたのは常識」
というニュアンスのコメントで埋め尽くされています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
海外「日本は時代の先を行っていた」 80年代のJ-POPが世界的なブームに
翻訳元
■■■ イエス!!
昔はジャニーズの方がはるかに人気だったからね。
後になってK-POPも聴き始めた人の多くは、
「J-POPに似てるから」って理由だったし。
+52 国籍不明■ 100パーセント同意。
アラシとキタガワさんは最高の敬意を受けるに値する!
J-POPが先にあったからこそ、
K-POPやC-POPがあるようなものだよ。
+124 フィリピン■ K-POPファンはこの議論の準備が出来てなさそう。
だけど韓国の「アイドル」のアイデアは、
文字通り日本からコピーしたものなんです🤷
+2043 国籍不明■ 正直になろうよ。J-POPはどこの国よりも先に、
女性・男性グループやアーティストを生み出すために、
自分たちのエージェントを作るという道を、
実際に開いたのは確かなんだから。
+498 インドネシア ■ 東方神起は日本の男性グループをモデルに作られた。
だから日本で大きな成功を収めたと言える。
+42 マレーシア ■ BOAもそうやって成功したよね❤️
+7 フィリピン ■ オープンな目で物事を見る事が出来て、
長年K-POPのファンだった人たちだけが、
この事実を認めることが出来る。
+31 フィリピン ■ J-POPにもK-POPにもそれぞれの歴史がある。
J-POPに全ての名誉を与えるのは違うと思う。 😆
+9 韓国■ 私はJ-POPを通じてK-POPを知った。
他の世界で売り出す前に、必ずまず日本でヒットさせてたから。
K-POPが日本の影響を受けたのは明らかだよ。
今の一部のK-POPのアイドルたちでさえ、
J-POPの歌手やアイドルを尊敬してるし。
+90 フィリピン「日本人と僕達は似てる」 日本のアイドルが歌うフィンランド民謡に感激の声■ まぁいくつかは真実だよね。
特に80、90年代はJ-POPの時代だったわけだし。
実際私たちも日本の影響が韓国のグループから見て取れる。
特にヘアースタイルは分かりやすい。
+7 バングラデシュ■ 日本の音楽市場が米国に次いで世界2位なのも、
こういう背景があるからなんだね!
+53 フィリピン出身■ 間違いなく、間違いなくこれは真実。
指でハートを作るのですらそう。
1960年代の日本の男性グループが元祖だから。
+7 インドネシア 
■ K-POPは初期にJ-POPの影響を受けた。
だけどJ-POPは国内だけを見ていて、
外国語での曲をリリースする事はなかったな。
とにかくJ-POPがなければK-POPはないよ。
J-POPはアジア初のポップカルチャーだから。
+271 ミャンマー ■ そうそう。
今ではかなり一般的な髪型とか髪の色とかのトレンドも、
全部日本からのコピーだったよね。
+6 フィリピン ■ 私はK-POPファンだけど、それは同意。
最近K-POPのファンになった人がJ-POPの歴史を知ったら、
ショックを受ける事になると思う。
+2 フィリピン■ K-POPが出て来る前から私はJ-POP/ROCKを追ってる。
ドラマとアニメもずっと観てるよ 🥰
+59 マレーシア「好きな日本のバンドが多すぎる!」 世界的ギタリストが選ぶ日本のロックバンド10選■ 自分は今39歳で、K-POPの女性グループのファンだけど、
アラシのことは若い頃からずっと知ってた。
J-POPとJ-ROCKはかなり人気だったから。
今みたいにSNSがなかった時代に、
世界的に知られてたって凄くない?
+127 タイ ■ 同じことを考えてた人がいて嬉しい。
SNSがなくてもアラシの人気は凄まじかったよね。
私はMTVを通してアラシの曲を聴いてた。
+3 フィリピン■ 韓国に芸能事務所が出来る前からジャニーズは存在した。
今の韓国の大手事務所にジャニーズについて訊いてごらん。
敬意とともにお辞儀をすると思うよ。
+158 フィリピン■ 「K-POPはJ-POPとアメリカンポップの組み合わせ」
ってどこかで読んだのを思い出した。
+9 モンゴル■ 韓国の業界が日本から受けた影響を知らない人は、
K-POPの基礎を築いたソ・テジさんを調べてごらん。
どれだけ日本的要素を盛り込んだか分かるから。
+95 フィリピン■ これは事実だから怒る必要はない。
+4 インドネシア■ K-POPとか韓国出身のグループは日本でデビューするために、
日本のアニメの主題歌に使われるようにしてたよね。
+21 フィリピン「アニメの枠を超えてる!」20年前のアニメの主題歌がカッコ良すぎると話題に■ 記事を読んでアラシにヘイトをぶつける人もいるかも。
だけどJ-POPなしにK-POPはなかったよ。
+5 メキシコ■ 韓国のSUPER JUNIORとKARAのメンバーが、
ジュン(松本潤)に音楽番組で会ったあと、
その時の事を韓国の芸能番組の中で、
興奮しながら自慢してたのを今でも覚えてる。
+60 バングラデシュ ■ それでK-POPの道を作ったとはならんよ。 😆
+3 +2 ミャンマー ■ アラシじゃなくて、ジャニーさんが作った。
デビュー前に訓練を受けさせて、
1999年にアラシをデビューさせたの。
ジャニーズと同じようなシステムを使って、
K-POPが後から出てきたんだよ。
+20 フランス ■ BTSはX JAPANのYOSHIKIに会いに行ってる。
伝説のロックのアイコンと写真を撮るために。
同じ建物にいるって事を耳にして、
わざわざ楽屋まで会いに行ったんだよ。
+1 国籍不明■ ファクトチェック:K-POPはJ-POPのコピーだった。
モーニング娘。、ウタダ・ヒカル、SMAP、
X JAPANなどのビジュアル系を模倣した。
+24 フィリピン■ 先駆者だから日本は世界最大の音楽市場の1つなんだなぁ。
K-POPや韓国人が日本にこだわるのも当然か。
+8 ベトナム「これが国民性の違いだよ」 なぜ世界で日本だけCDが売れ続けているのだろうか?■ J-POPがなければK-POPの事は知らなかったよ。
+22 メキシコ■ アイドルのコンセプトは全て日本から盗んだ。
私、そんなの常識だと思ってたけど?
+50 ブラジル■ 全く持ってその通り。
韓国のアイドル文化は日本の影響を受けた。
だけど! J-POPが国内市場だけに集中してた一方で、
韓国は海外のファンを獲得しようと努力した。
そのことも忘れちゃいけないと思う。
+28 国籍不明■ K-POPやC-POPがこの世に誕生する前から、
J-POPは厳然とこの世界に存在していたのだ……。
+101 国籍不明
K-POPのファンの多くは(東南)アジアの人々で、
かつてはJ-POPがアジアを席巻していた事を身を以て知っている。
青春時代を彩ってくれたという人も少なくないでしょうし、
だからこそK-POPのファンが集まるサイトであっても、
こういった反応になったのかなと思います。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。