日本では、分散登校や時差通学などの段階を踏みながら、
比較的早い段階で始まった学校(対面授業)の再開。
一方で新型コロナの影響で20万人超の犠牲者が出ている米国では、
来年の1月までリモートのみでの授業が決定している地域もあります
(州や市、学区によって対応は異なっている)。
日米で大きな差がある事を受け、米三大放送局の1つであるCBSは先日、
日本の学校再開にスポットを当てた記事を掲載。
「日本の人口はアメリカの人口の38パーセントほどだが、
新型コロナの陽性者の数は米国のたった1パーセントである」
と見出しで説明した上で、教師たちが対応に苦慮しながらも、
3密等を意識しながら、対面授業を継続出来ている点が紹介されています。
日本では成功し、米国では慎重にならざるを得ない学校再開の現状に、
現地から様々な声が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
米国「また日本に俺達は負けたのか」 日本の学校教育との差にアメリカ人が落胆
翻訳元
■■■■ WOW 正しく物事を行ってる国もあるんだね。
自分を含め、アメリカで暮らす人間を本当に気の毒に思う。
■ 日本人はすごく規律正しい人たちだから。
そして多数の、あるいは全体のニーズの方が、
少数、あるいは個人のニーズより重要だと分かってる。
アメリカ人は規律を自由の欠如とかと混同してるんだよね。
+49 ■ あなたは核心をついた。完璧に正しいよ。
+1■ 日本の学校は常識的な方法を採用してる。
この事はもっと注目されていいと思う。
私たちにだって出来ない事はないはずだけど。
+3■ 日本の方が教育が大事にされてる。その表れでもあるよね。
+3■ とりあえず米政府の対応は明らかに失敗だった。
+15 😆
+4 ■ そんなこと言ってるけどさ、
大統領がマスクとかロックダウンを国民に強制してたら、
どうせ独裁だなんて言って批判してただろ😂
+4■ 日本はパンデミックの最中にデモをやる人もいないでしょ?
■ アメリカは学校での銃乱射事件さえ防げないんだから。
ウイルスの感染を防ぐなんてまず無理でしょ。
+26海外「日本は島国だから」 なぜ日本では銃乱射事件が絶対に起きないのだろうか? ■ このパンデミックの利点と言える事の1つは、
学校で被害に遭う子供がいなくなった事かもね。
+1■ しかし、6歳の子供にマスクを着けさせるのは大変だね。
大人でもちゃんと出来ない人がいるんだから。
■ アメリカとは違って、日本には本物のリーダー達がいたからな。
+8■ アメリカの問題。
・メディア
・何でも政治問題化させる国民
・ミーイズム(自己中心主義)
・「訴えてやるから覚悟しておけ」精神
・「自分には権利がある」文化
・「何で他人にどうこう言われなきゃいけないんだ」ムーブメント
・高齢者や行政の軽視
+4■ アメリカでも学校を再開させるべきだ。
いつまで見えない敵に怯えてんだよ。
■ こっちと日本の陽性者の数の差を知らないんだな。
+1■ 私の孫が日本にいて、向こうの学校に通ってる。
孫から話を聞いていてアメリカが学ぶべきだと思った事は、
マスクの着用と衛生習慣と他人に対する敬意……。
あなたがアメリカ人として持っている権利と特権には、
他人の安全を奪う権利は含まれていない。
+5「来世は日本に生まれたい」 日本の高校に通うドイツ人留学生の1日に羨望の声■ 日本人は本当に、本当に高い規律を備えてる!
BLM運動なんてやってるアメリカとは違うんだ。
+7 😡
+1■ 日本人はこのパンデミックを政治と絡めなかったからね。
+7■ 実はスウェーデンは一度も休校措置を取ってない。
それでも16才以下のコロナによる犠牲者は出ていないという事実。
■ 日本は国家で、アメリカはビジネスの集合体。
国家は国民を気にかけ、国民は責任感を持って行動する。
だけどビジネスが考えるのは利益だけで、
人のことより利益が大事なんだ。
+14■ 日本の場合、間違いなくみんながルールを守って来た結果でしょう。
■ 日本の文化の大部分は敬意で成り立ってるんだもん。
アメリカとは正反対と言っていい。
+53■ 俺たちより日本人の方が圧倒的に健康的なわけだし、
全く違う生活をしてる国民同士を比べるのはフェアじゃない。
ご飯とサシミ VS ファストフードだぞ……。
「日本食は味も世界一だ!」 国際機関が日本食を世界で最も健康的な料理に認定■ 日本人には愛情と思いやりと敬意がある。
だからあの国が上手くいってるのも当然だと思う。
+2■ 日本人は私達とは違うのよ。
彼らは人と地域のケアに焦点を当ててる。
だけどこの国の市民はそうではない。
+18■ 素晴らしいリーダーのおかげだね。
アメリカ人はその恩恵を受けられなくて残念だよ。
+21 ■ 学校が再開出来ないのは教員組合のせいだぞ。
トランプ大統領の責任ではない。
+2 (※米教員組合は左派勢力と結びついており、
トランプ政権に対する反発によって、
学校再開の是非が政治問題化している向きもある)
■ 本当にそう。日本は素晴らしい場所だった。
私たちとは違って、日本人は同じ国民として団結し合ってる。
+19■ お願いだからアメリカと日本を比べないでくれ。
日本はこっちより遥かに社会に規律があるんだから。
日本は国全体で物事を成し遂げていく。
そんな事はアメリカじゃ夢のまた夢だ。
+30■ アメリカはメチャクチャな状態だからねぇ。
反対に日本は比較が出来ないくらい秩序立ってるし、
他人に対する敬意ってものがちゃんとある。
+2「これが民度の違いだよ」 常に秩序を保つ日本人の姿に外国人から驚きの声■ アメリカは「自分は特別」って思ってる人間が多すぎ。
それで正しい判断が出来なくなってんだよ。
+3■ なぜなら、日本人はパンデミックを軽視しなかった。
わがままな子供ばかりの国とは違うのさ。
+39■ こういう発展した社会で暮らす日本人が羨ましいよ。
+2■ まず日本人は規律を徹底的に守る……。
そして全体的に見て、科学や数学の原理を理解する、
高い教養を持っている人が多いのも特徴。
さらに重要なのは、米国みたいに分断されたものではなくて、
統一された文化があの国にはあるという点。
日本はワクチンや治療薬が開発されるまでに、
パンデミックの収束に成功してるでしょうね……。
+87
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。