イギリスのジョンソン首相は先週、英議会において、
米英など英語圏5カ国の機密情報共有の枠組みである、
「ファイブアイズ」への日本の参加について、
「英国にとって、志を同じくする民主主義国家を一つにまとめる、
大きな機会になることは間違いない。
現在の日英関係を更に発展させるための、
非常に生産的な方法になるかもしれない」と指摘。
その上で
「日本の参加は私たちが考えているアイデアだ」と話しており、
英政府がこの件に関して前向きである事を認めています。
19日には、オーストラリアの公共ニュース配信サービス、
「ABCニュース」も日本のファイブアイズ加盟の可能性を報道。
コメント欄には多くの意見が寄せられているのですが、
そのほとんどが、日本の参加を大歓迎する内容になっています。
先進的な技術力を持ち、信頼出来る日本が参加する事により、
ファイブアイズの能力は更に高まると考えているようでした。
「やっぱ日本は最高だ!」 自衛隊空佐のメッセージがオーストラリアを感動の渦に
翻訳元
■■■ 俺は最高のアイデアだと思うね。
間違いなく双方にとって色々な面で利益がある。
+2■ 日本は高度な技術力を持っている。
そして半世紀にわたって世界の発展に尽くしてきた。
日本の加入は何の問題もないさ。
+45■ もちろん歓迎。自然な事だとさえ思う。
日本の政治情勢も素晴らしい状態にあるわけだし。
+1■ 日本も加えてエリート主義者による帝国を築こうとしてるみたい。
まぁゴジラが味方につくのは頼もしいけど。
■ そもそもトランプ政権のアメリカよりも、
日本の方が安定してるし信頼出来る盟友なんだよなぁ。
+5■ 日本の参加は凄く良い事だと思う。
南太平洋における豪日の関係が絶対的に強固な物にするはず。
+16■ 日本の参加は技術的にも地政学的にも大きな意味を持つ。
+4■ 数字的にも6の方がいいよ。
多数決になった時に引き分けの可能性が生まれるから。
+1■ 日本の参加は良い事ばかりだと思ってる。
その反面、1つ重要な点が見過ごされてる。
それは日本の諜報能力の質だ。
ファイブアイズ加盟に値するものなんだろうか?
言うまでもなく言語の問題もあるし。
「日本語の文法は難解すぎる」 米国務省『世界で最も難しい言語は日本語でした』 ■ 日本には現メンバーにはない、
地政学的なアドバンテージがあるじゃないか。
日本は文化的、政治的、外交的、
そして軍事的な面で多様性を受け入れるために、
複雑な改革に取り組んでる最中なんだよ。
■ それを言ったらニュージーランドはどうなるんだ。
+2■ むしろ日本はそろそろ参加しないとおかしいくらいだろ。
■ ファイブアイズが結成されたのは日本がまだ信頼されていない頃、
あるいはまだ敵だと認識されていた頃だからね。
太平洋戦争は荒々しいものだった。
犠牲者たちのことは忘れないでいよう。
+7 ■ 荒々しいものだったけど、同盟関係や敵対関係なんて、
時代とともに移り変わるものだからね。
WW1では日本は英国サイドだったし。
+4■ オーストラリアが取るべき正しい行動は、
ファイブアイズの椅子を日本に譲る事なのでは?
+11■ ハイテク国家が味方になるのは良いことだよ。
現代の戦争はドローンが重要になるから。
オーストラリアは潜水艦すら造れないんだぞ?
+3「日本には感謝しかない」 80年前に日本がタイに輸出した潜水艦に驚きと感動の声■ 基本的にはアメリカが日本を加えたいっぽいね。
でも良いアイデアだと思う。
日本はアジア最高のテクノロジーを持つ国だから。
+7 ■ アメリカを追い出して日本を招き入れる。
それで良いと思うんだけどな。
+5 ■ ファイブアイズに加盟してることで、
米軍の世界最高の技術を共有出来るんだ。
アメリカを追い出すなんて意味がないぞ。
+2■ 良いアイデアじゃないか。
日本にガンダムを何機か送ってもらおうや。
+34 ■ 本音を言っていいかな? ……エヴァの方がいい。
+4■ 日本よ、遠慮することはない。俺たちの胸に飛び込んで来い!
■ 最高のアイデアじゃないか。
中国はますます我々を敵視するようになるな……。
良い事だよ……。彼らには味方は少ない。
+2「日本が1位じゃないのか」 中国人が選ぶ非友好国 豪州が断トツ首位に■ 日本は中国の拡張主義に対して強力な盾になる。
日本の参加を拒否する理由なんて皆無でしょ。
+16■ 個人的には日本に加えてドイツとフランスにも参加してほしい。
この国にはアメリカの方が脅威だと訴える人間もいる。
いや、いるんだよそういう愚か者が。
でももしアメリカを選ばないとなると、
俺たちの味方は中国、ロシア、イランだぞ?
+4■ アメリカが加盟していることを考えると、
このインテリジェンス(諜報)ネットワークの、
インテリジェンス(知性)に疑問が湧くね。
+35 😆
+15■ 現在の中国の政治を好ましく思っていないと?
よろしい、ならば君は我々の正式なメンバーだ。
■ ワクワクさせられる記事だった。
だけど何でアメリカが今でも「信頼出来る同盟国」なんだ?
あの国は益々、不安になるくらい右傾化してる……。
+1■ 中国と争っていく事になるなら、俺たちには日本が必要だ!
+3■ 日本が参加すれば中国も大人しくなるだろ。
+4海外「米中が日本を恐れるわけだ」 自衛隊員の能力が凄すぎると台湾で話題に■ 日本で8年間暮らしてた事がある。
伝統と自尊心と独自の価値観に満ちた、見事な国だったよ。
+1■ 日本が加われば、より近くで中国を監視出来る。
もちろんすでに日本は単独でやってるだろうけど、
公式なものにする事で、より象徴的になる。
+12■ 俺は両手を広げて日本を歓迎したい。
戦後の日本はずっと信頼出来る民主主義のパートナーだった。
+2■ 日本は素晴らしい国だ。
むしろあの国がファイブアイズ に参加出来ない理由が見当たらない。
どんな国だって、日本を味方に引き入れたいはずだよ。
日本に対する非常に高い信頼感が窺えた一方で、
米国に対しては批判的なコメントが5、6個ありました
(コメントは全て白人の方によるもの)。
米国批判の中には「いいね」の数が多いコメントもありましたが、
歴史的にも、豪州で一般的な考えではないとは思うんですけどね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。