京都市上京区にある北野天満宮で先日、
神職が比叡山延暦寺の僧侶と共に疫病退散などを願う神仏習合の儀式、
「北野御霊会」が約550年ぶりに執り行われ、
新型コロナウイルスの終息を願いました。
儀式では、はじめに北野天満宮の橘重十九宮司が祝詞を上げたあと、
延暦寺の森川宏映天台座主が玉串をささげており、
その後、延暦寺の僧侶が法華経の法要を神前に奉納しています。
北野天満宮の橘宮司は、
「日本では神様と仏様を同じように信じてきているので、
今回一緒に儀式を行えた事は人生最高の感動です。
新型コロナウイルスを封じてもらいたいと、切に願っています」
と語っていらっしゃいます。
神道と仏教という異なる宗教が融合し、
社会の平安のために儀式を行うという日本独特の宗教の在り方に、
外国人からは驚きと感動の声が寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「何で日本人は宗教を混ぜるんだ!」 様々な宗教が入り混じる日本社会に驚きの声
翻訳元
■■■■京都で神仏習合の疫病退散神事「北野御霊会」550年ぶり■ おおっ😍😍
世界の宗教に興味があるから、こういう話は大好きだ。
+1 アメリカ■ 2つの宗教による祈りが通じるといいね!
+1 アメリカ■ 日本には人に感銘を与える素晴らしさがあって、
多くの面で模範的な文明だと思う。
この動画では数千年の歴史を持つ2つの宗教が、
日本の利益のためなら手を携えられる事が示されている。
実際に日本ではこの2つの宗教が、
長い間ずっと融合していたんだよ。
+8 スペイン■ だけど、そもそもどうして2つの宗教が、
一緒に儀式を行う事をやめてしまったんだろう?
国籍不明 ■ それにはかなり政治的な理由がある。
前に日本のお坊さんが説明してくれたんだけど、
2つの宗教が離れたのは江戸時代の政策に関係していて、
神道と仏教を厳密に分離しようとしたらしい。
特に仏教は中国と結びついていたから。
詳しくは「神仏分離」で調べてみて。
+6 オランダ ■ 戦国時代のあと京都の支配者層の多くは、
仏教の儀式を好んでたんじゃなかったかな。
それでこういった神事が廃止されたはず。
+1 オランダ■ 率直に、美しいと思ったよ。
+75 国籍不明■ 学者であり政治家でもあったスガワラノミチザネは、
陰謀を企てたとして都から追放された。
その後に起きた自然災害と伝染病は、
彼の怒りによるものだと考えられたんだ。
だから当時の日本人は、祈った。
現代でも同じように上手くいくといいね。
+4 ドイツ■ この儀式が550年ぶりということは、
エド時代には一度もなかったのか。
スペイン語圏「何て豊かな国なんだ!」 江戸時代の行商が用いた見本帳が外国人を虜に■ ありがたい気持ちになりますね!!!🙂🙏
ドイツ■ 個人的には迷信的なシントウよりも、
仏教の方が宗教として素晴らしいと思う。
国籍不明■ 2つの宗教が協力し合うなんて、美しいわね。
アメリカ■ 天国の父なる神よ、イエスの名において彼らの目を開かせ、
真の神は唯一の存在であるという事実を知らせたまえ。
アーメン。イエス・キリスト。 😆
+8 +5 フィリピン ■ 駄文をここに書かないで。
それから人に信仰を強制しないで。
+6 フィリピン ■ この世界に神などいない。
人間が神を創りだしたんだ。
もしも神と呼べる存在があるとすれば、
それはガイア、母なる自然だけだ。
+1 マレーシア■ 私はずっとこの美しい国を訪れたいと思ってたの。
日本人は凄く勤勉で清潔というイメージがある。
+2 イギリス「日本は不死鳥のような国だ」 『日本のイメージが変わる4つの事実』が話題に■ 日本人は本当に美しい国民だね。
伝統も革新も、その両方を大切にするの。
+8 レバノン■ 仏教とシントウが一緒に儀式を行えるなんて、
個人的にはかなり意外だったよ。
+4 メキシコ■ 一部の人たちが対コロナ治療で推してた、
ヒドロキシクロロキンより効果がありそう😷😆
+14 イギリス■ 自分も行った場所だから、なんか特別な気持ちになる。
+1 タイ■ 祈りの儀式なんて、お金の無駄だと思うが。
パキスタン■ 本当に特別な光景。
日本では宗教の自由が尊重されてるんですね。
+7 国籍不明■ メイジ天皇の時代に完全に分かれたんだよね。
それが今、こうして重なり合ったんだ。
+2 マレーシア海外「明治天皇は偉大だった」 明治天皇からの親書にイスラム教徒が大感動■ 日本人もこういう時に祈ったりするんだねぇ。
+14 インドネシア■ こういうのを見ると唯一神という言葉に疑問が湧くね。
少なくとも色々な宗教観を尊重しないと……。
ドイツ■ せっかくなら神にも祈ってみようじゃないか!!! 😆
+2 アメリカ ■ その祈りはイタリアやアメリカで通じたかい?
どの信仰が正しいとかそういう事じゃないんだ!
宗教的な"正当性"なんてバカらしい。
+4 タイ ■ ふーむ、シントウは多神教の宗教なんだが。
+3 アメリカ■ シントウと仏教の融合。
特別な力が生まれないはずがない!🙏
+4 ドイツ■ シントウ、直訳すると「神の道」は、
自然の力を信仰する宗教なんですよね。
カミに対する敬意が根底にある。
日本の文化は本当に素敵だと思います🌸❤️
+1 コスタリカ「日本の最高神は女神なのか!」 神秘的な『大嘗祭』の儀式に海外から感銘の声■ 宗教や信念に関係なく、みんなが祈っている。
全ての人がそれぞれの信仰に敬意を払わないと。
自分が信仰する宗教を自慢する必要はない。
どの宗教が一番だなんて議論も必要ない。
祈る必要だってないけど、敬意を払いましょう。
+13 国籍不明■ パンデミックを終息させたいという想いは
例え信仰の対象は違ってもみんな同じだよね……。
+6 フィリピン■ 祈りが通じるといいですね。
少なくとも、人々が精神的に癒されますように。
タイ■ 日本は世界で最も啓蒙的な国だと強く思ってる……。
日本人の宗教の自由や科学技術を尊重する姿勢は、
全ての国が取り入れるべき理想的な姿だよ。
+4 国籍不明
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
祈りが届きます様に