安倍総理は28日午後5時より記者会見を行い、
持病の悪化を理由に、辞任する意向を明らかにしました。
総理は会見の中で、7月から体力の衰えを感じ始め、
最近になって潰瘍性大腸炎の再発が確認されたと説明した上で、
「国民の負託に自信をもって応えられる状態でなくなった以上、
総理大臣の地位にあり続けるべきではないと判断しました。
総理大臣の職を辞することといたします」と述べています。
安倍総理の辞任の意向は、欧米やアジア圏のメディアも速報で報じ、
BBCは経済成長を促した点や憲法改正には着手出来なかった点、
米メディアはトランプ氏と親密な関係を築いた事を中心に伝えています。
世界に驚きを与えたこのニュースに対して、
BBCやCNNなどのコメント欄には、安倍総理のこれまでの功績や、
権力にしがみつかず辞任を決断した事に対する称賛が殺到しています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
「これこそ真の先進国の姿だ」 安倍総理が被災地で取った行動に外国人が衝撃
翻訳元
■■■■■■■■ 偉大な首相だった。
体調が良くなること、そして今後の素晴らしい人生を神に祈るよ。
彼と彼の家族に神のご加護がありますように。
+108 アメリカ■ アベさんの体調が良くなる事を願ってる。
これからは国際舞台にあなたがいない事を、
世界の人が寂しく思うだろうね。
+9 アメリカ ■ あなたは私が言いたい事を全て言ってくれた。
+2 イギリス■ 日本人らしいよね。
自分の立場よりも、国家を優先したんだ。
+135 国籍不明■ 僕も同じ病気に苦しんでる。
この病気は辛いよ、本当に。
+4 アメリカ■ 健康より大事な事はないんだから仕方がないですね。
+5 国籍不明■ 悲しいなぁ。アメリカにとって盟友だったから。
+18 アメリカ■ 数少ない善良な政治家で、偉大な世界のリーダーの1人。
彼は今まで素晴らしい仕事をしてくれた。
+3 イギリス■ お疲れ様でした。
今はゆっくり休んで、治療に専念してください。
+11 ミャンマー■ 日本の政治家の性格的な特徴に感銘を受けてるのは私だけ?
日本人は自分が100%の仕事をしてないと感じた瞬間に、
自分から辞任を申し出ることが多いんだよ。
+14 イギリス■ この方の登場を待ってるよ。
実際、次の日本の首相として間違いないと思うんだ。
+34 香港 (※香港メディアの記事では麻生氏が大人気でした)
「相変わらずお洒落!」 安倍総理と麻生副総理のツーショット写真が大好評 
■ アフリカだったら最後の最後まで権力にしがみつく。
+101 ザンビア■ アベさんの次の首相はさらにタフな人だといいなぁ!
+185 香港■ 日本の首相として最長の任期を務めてくれてありがとう!
どうか少しでも早く体調が良くなりますように。
+40 インド■ 偉大なリーダー。間違いなく敬意に値する……。
+7 バングラデシュ■ 潰瘍性大腸炎は本当に難病だよ。
体力が削がれるし、痛みが伴う病気だから。
アベさんも本当に限界だったんだと思う。
+17 アメリカ■ 快復を願ってます。
あなたの政治家としての仕事が大好きでした。
+4 オーストラリア■ 日本人は世界で最も尊敬に値する国民☺️
+117 フィリピン「日本に行って衝撃を受けた」 日本人の民度にスポットを当てた動画が話題に■ 偉大なリーダーよ、すぐに体調が良くなる事を願ってる……。
世界はまだあなたのようなリーダーが必要なんだ。
+21 アメリカ■ 彼は偉大なリーダーであるだけではなく、
アメリカの素晴らしい友人だった!
+50 アメリカ■ 賢明だし、愛国的な判断だと思う。
ここアフリカのリーダーには同じ事は出来ない。
+3 トーゴ■ 偉大な首相だった!
健康問題で辞めることになるのは残念だね。
早く病気が良くなる事を願ってる🙏
+67 国籍不明■ 国家に対する最高の誠実さと真実の愛。
この2つがアベさんにはあったと思う。
+361 フィリピン■ 悲しい。東南アジア人は安倍首相と日本が大好きだから。
私たちに良くしてくれてありがとう。
戦後の日本は世界で最高の国です。
+3 ミャンマー「日本こそ本物の友人だ」 安倍首相を迎えるインドの熱狂ぶりが物凄かった■ ミスター・アベは素晴らしいリーダーだった。
彼の辞任は自由主義の世界にとって大きな損失だ。
すぐに完治する事を願ってるよ。
+7 国籍不明■ 高潔な判断だと思う。
殆どの政治家は自分から辞める事が出来ないんだよ。
+10 アメリカ■ アベさんはアジアではスターのような存在だった。
そういう人が辞めちゃうのは悲しいね。
+6 スーダン■ ずっと一番好きな世界的リーダーの1人でした。
とにかくも今は早く体調を良くしていただきたい。
+3 エジプト■ 日本の歴史上で最高の首相の1人だったね。
一早い快復を願ってるよ。
+7 インドネシア■ 2006年にも体調不良で辞任してる事を忘れてはいけない。
今回のパンデミックへの対応でストレスを抱えて、
それでまた不調になってしまったんだと私は思ってる。
このニュースは本当に悲しい!
+15 オランダ(日本在住)■ アベさん、ゆっくり休んでくれ。
あなたは日本という国を実によく代表してたよ。
+6 アメリカ「日本は島国だから独特なの?」 日本を象徴する1枚の写真が外国人を魅了■ 次の首相も彼と同じくらい有能だといいね。
+7 アメリカ■ これを機に世の中が大きく変わっていきそう。
+3 アイルランド■ 今の世界で最高のリーダーの1人。
本音を言うと日本のために頑張ってほしい。
そして世界の為にも辞任はしないでほしかった。
+8 マレーシア■ 日本国民のために多くの事を成し遂げた偉大な首相。
今はゆっくり休んで快復に努めてください!
+10 シンガポール
特に良好な関係を築いていたアメリカやアジア地域から、
ポジティブな言葉と辞任を惜しむ声が目立ちました。
これから日本の政治や経済はどうなっていくのか。
個人的には全ての変化を前向きに捉えていきたいですが、さて……。