アメリカで、黒人の男性が白人の警察官に首を押さえつけられ、
亡くなった事件に抗議するデモが世界各地で行われる中、
7日には大阪市でも大規模なデモが行われ、
およそ1000人の参加者が大通りを行進しました。
このデモは大阪に住む外国人などが主催。
「BLACK LIVES MATTER(黒人の命は大事)」と声を上げ、
米総領事館前などでは「差別を許さない」と書かれたプラカードを掲げ、
人種差別の根絶を訴えました。
この件には、外国人から多くの意見が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本に来て差別から解放された」 日本で暮らす黒人の本音が黒人社会で話題に
翻訳元
■■■(シェアページからも)
■ 特定の人種の人たちを特別視する事も差別なのでは?
「全ての命は大切だ」でいいと思います。
+21 インドネシア■ 今現在、世界各地で見られる美しい光景がこれだ!
+2 ベトナム■ 少なくとも日本の参加者の人たちは、
威厳と敬意を持ってデモを行なっているようだ。
+3 イギリス■ アメリカじゃなくて日本でやるのか。面白いw
+11 国籍不明■ 僕は日本で差別を受けたことは一度もない。
どちらかと言えば、助けを求めたり道を訊ねたり、
迷惑をかけてるのは僕の方だって自覚してる。
日本人は親切で理解のある人たちだよ。
もちろん自分たちの文化を持ち込めば、
日本人だってウンザリするだろう。
だけどその場合、悪いの日本人側ではない。
+18 ギリシャ■ こういうナンセンスは日本にはいらない!
+4 アメリカ(日本在住)■ もし1つの人種だけが特別な扱いを受けるとしたら、
それはまた別の形の差別なのでは?
+19 フィリピン ■ 特別っていうのは、特定の人種の人たちが、
警官によって命を奪われる扱いを受ける事かい?
+4 国籍不明■ 日本で間違ったデモをしてるね。
どうして税金が上がってることとか、
本当の問題に関してデモをしないんだろう。
+2 ホンジュラス■ 僕はナゴヤとオオサカに行ったことあるけど、
人種差別を受けてるって感じたことはなかったなぁ。
むしろ親切にされた事の方が印象に残ってる。
+11 国籍不明海外「日本人の親切さ」 来日した外国人が良い意味で驚いたこと ■ 香港のためにデモをする人はいないの?
そうか、重大な事だとは捉えてないんだね。
+1 アメリカ■ デモは奴隷制度を採っていた欧米でやろう。
黒人差別の問題に日本を含めたアジアは関係ない。
+3 国籍不明 ■ 人権は世界的な問題になってるんだからおかしくない。
アメリカ■ 日本人はトレンドに乗るのが好きな国民だから。
+12 日本在住■ Nane kore!??? Waki wakaremasen.
Nande koko nihon ni yatteru no!?
日本在住■ 今の状況では「健康」が一番大事だけどね。
+10 フィリピン■ 日本の警察はアメリカの警察と同じくらい酷い。
デモをしてくれてありがとうございます。
私も時間があれば参加したかった😭
+1 アメリカ「日本以外なら撃たれてる」 日本の警察が外国人を取り押さえる光景に驚きの声■ そもそもこのデモは日本でやる必要があるのか??
+6 ネパール ■ 必要性はないよ。文字通り皆無。
彼らは超絶と言っていいくらいに安全な国で、
モダンな国で生活するという特権を持ってる。
なのに日本が自分たち外国人のために、
文化の細部まで変えてくれない事に憤ってるんだ。
彼らは中国やイランに乗り込んではデモをしないだろう。
安全な国だけでやるんだよ。
+4 イギリス■ デモの光景を見て心からのショックを受けた❤️💪🏾❤️
本当にありがたいです🙏🏾
アメリカ■ 日本はあらゆる面で最高の国の1つだと思ってる。
そんな国なのに、他国の人間には優しくないとも思う。
その面では正直日本は遅れてる。
+3 😡
+3 国籍不明■ 黒人の人達だけではなく、全ての命が大切です。
+41 イスラエル■ とりあえず、他の国とは違って平和的なデモだよね。
燃やしたり物を破壊したりって行為がない。
日本は素晴らしい国だ。
他の世界は日本を参考にしよう。
+6 オーストラリア■ 俺は母国でより日本での方が人から良く接してもらってる。
唯一日本で俺が嫌だなって思う人たちは、
独善的な振る舞いをする一部の欧米人ね。
+32 チリ(大阪在住)「母国で日本の良さを痛感」 人気ブロガーが語る日本に恋した理由に共感の声■ こういったデモが社会を分断させて、
より差別が強まっていくであろう事は皮肉だ。
全ての命が大事なのになぁ。
+19 ポーランド ■ 見当違いなコメントをありがとう。
+2 オーストラリア■ 文明的なデモじゃないか。
見たかアメリカよ。
デモはこうやってやるんだぞ。
+4 ニュージーランド(日本在住)■ はっきり言います。私の目には偽善的に映る!
+4 ケニア■ 日本は関係ないのに……。
こんなナンセンスな事が行われるには、
日本はあまりにも美しすぎる。
+11 😡
+1 アメリカ■ 全ての人の命は大事!
日本でデモするのはやめて欲しい。
ソーシャルディスタンスを守ろうよ。
お願いです。デモをやるべき時は今ではない。
+26 日本在住■ 私は差別には反対だし、全ての人の平等を信じてる。
だけど一般の人たちの家や生活が壊されてることは、
やっぱり容認することが出来ない。
今現在アメリカで起きてる事を見たら、
みんなデモに懐疑的な感情を抱いちゃうよ。
+18 😡
+2 イギリス「日本ならこんな事には…」 日本人との民度の差に落胆するイングランドの人々■ 日本の文化に敬意を払ってほしいなぁ。
静かな環境で暮らす事を好む人たちなんだよ。
+53 フィリピン■ 日本でもあの事件に怒りを覚えた人達が動いてくれた✌❤️
+5 アメリカ■ 個人的には、こういうのこそ本物の差別だと思う。
どうして特定の人種の人たちだけ?
逆差別がいい事のように捉えられてる事が、
私には不思議でならない。
+6 ポーランド■ 全ての人の命が等しく大切だと理解しよう。
そして差別をこの世界から無くそうじゃないか……。
+8 アメリカ
いいね(
+)が多く寄せられる傾向があったのは、
「黒人の命は大事」というスローガンを言い換えた、
「全ての人種の命が平等に大事」というニュアンスのものでした。
言うまでもなく差別は絶対に、決してやってはいけない。
その大前提のもと「ここは少し違うのでは」という事も堂々と言い合える、
相互敬意と尊重が存在する寛容な社会が個人的には好ましいですかね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。