新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)が始まって以来、
世界各地のリーダーたちの支持率が急激に上昇している中で、
安倍総理の支持率は3月末ごろから低下し始め、
朝日新聞と毎日新聞の最新世論調査では、
それぞれ29パーセントと27パーセントまで急落しました。
その事を受け、エコノミスト紙や米公共ラジオ局などは、
「日本は感染対策が成功したのにもかかわらず、
安倍首相は支持されていない」と、不可解な状況にある事を伝えています。
また、今回の翻訳元とは関係ありませんが、
トロント大学のフィリップ・リプシー准教授はツイッターで、
「たしかに安倍政権は政策上のミスをいくつか犯し、
国民に対するコミュニケーションも完璧な物ではなかった。
しかし『上手くいっていない』という印象と、
現実とのギャップの大きさは異常な程だと言わざるを得ない」と、
安倍政権に対する評価の低さに対し、疑問を呈しています。
関連記事には海外から様々な声が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください
「これこそ真の先進国の姿だ」 安倍総理が被災地で取った行動に外国人が衝撃
翻訳元
■■■■■(シェアページからも)
■ イギリスと真逆で興味深い。
他国よりも犠牲者を少なく抑え込むことが出来たのに、
それでもなお評価されていないなんて。
+65 イギリス■ それなら私たちの大統領と交換しましょうよ……。
+4 アメリカ■ それぞれの国の対応について完全に満足してる人なんて、
誰一人としているはずがないんだけどね。
専門家達だってその時々でミスをしてたんだし。
+5 アメリカ ■ それはその通り。
だけどアメリカとブラジルは明らかに誤った。
+5 アメリカ■ 日本政府は検査の条件をかなり厳しく設定してたからね。
いや、間違いなく日本は収束に向かわせたと思うよ。
だけど感染者数に関しては疑わしい部分もある。
アメリカ■ 日本は犠牲者の数をかなり低く抑えたのに、
アベ首相の支持率は29パーセントまで下がった。
アメリカは10万を超える犠牲者を出したのに、
トランプ大統領の支持率は42.7パーセントもある。
とんでもない状況にあるよこの国は。
+8 アメリカ■ どうしたらトランプさんの支持率の方が高くなるんだ??
アメリカ■ 検査数を抑える方針に対して不満を持たれてるのかも。
国籍不明■ 実に面白い。
彼のような有能なリーダーが不人気で、
世界有数の大都市の某市長みたいな人が大人気なんだから。
政治を分かってない人が多すぎる。
アメリカ「日本人はラッキーだ」 安倍総理の政治手腕に対する中国人の評価が凄い事に■ 日本人は厳格な規制がない中で責任感を持って行動した、
世界で唯一の国民だと言っていいと思います。
+10 アメリカ ■ それは実際にその通りだ。
ここ日本ではみんな政府の方針に従って、
それぞれが責任感を持って行動していた。
他の国では強制でもしない限り難しいだろう。
+2 日本在住■ 全ての人を喜ばせるのは無理だ。
不満を言う人は何をやっても不満を言うものだし。
+2 アメリカ ■ 実際にアベはダメダメだったからw
トランプがやってた事と同じ。
支援のタイミングが完全に間違ってたんだ。
俺の知り合いの日本人はみんな怒ってるし、
新しい政権になって欲しいと思ってるよ。
+2 アメリカ■ 都市封鎖なしに成功させたのは特筆すべき事だろうに。
+9 アメリカ ■ 他の国は日本のようなやり方は出来ないだろうね。
アメリカ人なんて10万もの人が命を落としてるのに、
それでもマスクの着用を拒否するし、
社会的距離を取らない人が多いんだから。
+33 アメリカ■ 世界は日本のことを称賛していたのに、どうして?
アメリカ「日本人は常に助けてくれた」 訪日外国人が語る日本旅行で体験した最高の出来事■ 日本もアメリカと同じ問題を抱えてるようだ。
メディアが繰り返し国のトップを批判し、
中傷し、人格まで攻撃していくんだ。
アメリカ■ 新型ウイルスに関して完璧な対応をした人がいるなら、
ぜひ俺の前に連れてきてほしいね。
+2 アメリカ■ 理由は1つだけだよ。
日本ではたった一回のミスでさえ許されない!
+1 カナダ■ 日本の政府関係者は全員ちゃんとマスクをしてるよね。
+4 国籍不明■ ようこそ2020年へ。
そこは人類の7割が常に怒り、不満を口にする世界。
+12 国籍不明■ 着けてるマスクが小さすぎる事が影響してるのでは。
中国(米在住)■ トランプ大統領についてはどう考えてるのか、
日本人の反応が気になるところだな。
+3 アメリカ「日本人は常に冷静だ」『文化盗用』に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に■ もし日本のトップがトランプさんだったら、
とんでもない支持率の低さになってしまいそう。
+3 アメリカ■ 個人的にアベさんのやり方は賢明だったと思う。
経済と自粛のバランスが絶妙だったからね。
むしろ信頼を寄せられるべきじゃないかな👍
日本在住■ もうちょっと経たないと正当な評価は下せないはず。
アメリカ■ どうしてこんな事になるのか奇妙でならない。
イギリス■ もし日本政府の対応が上手くいってないっていうなら、
他の国なんてどうなっちゃうんだって感じなんだが。
ブラジル■ 日本政府の対応は見事だったのになぁ……。
1億人以上いる国で収束させていったんだから。
カナダ■ 私はファンタスティックな仕事をしたと思う。
日本で最長の首相になったわけでしょ。
日本に平和と安定を与えたからこそなのよ。
イギリス「日本は島国だからね」 伊紙『なぜ日本社会は常に安定しているのだろうか』■ 実際に今回の危機でアベは何もしなかった。
国籍不明■ どこの国のトップもいずれ同じような評価になるんじゃないかね。
どれだけ完璧に対処しても非難はされる。
人間は元来攻撃的な生き物なんだよ。
+8 イギリス■ 都市封鎖せずに収束させた事は評価されるべきだわ。
+2 イギリス■ 彼は日本の為に素晴らしい仕事をしたのに。
そのうち再評価される時が来るんじゃないかと思う。
+2 アメリカ
先述のリプシー准教授に文春がインタビューを行っており、
記事内でツイートの意図が詳しく説明されています。
興味がある方は
こちらからどうぞ。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。