映像作品や音声作品において、声のみで演技をする声優。
日本は世界的に見て声優の専業化が非常に進んでいる国ですが、
その背景には、テレビ黎明期には番組コンテンツが不足しており、
アメリカからドラマやアニメーションが大量に輸入され、
声優による日本語吹き替えの需要が増大した事などがあるようです。
さて、今回ご紹介する動画では、人気声優の戸松遥さんが、
中年女性、女子生徒、高齢女性、少年、男子生徒など、
1人7役を次々に披露する様子が紹介されています。
ほぼ完璧に使い分けられているその技量に対して、
海外から驚きと称賛の声が殺到していました。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
「日本はエンタメを分かってる」 ディズニーの悪役の吹き替えが海外で大好評
翻訳元
■■ 予備動画■ いやはや、「声の俳優」とはよく言ったもんだ。
+4 アメリカ■ 日本語はまず響きがズルイよ。本当に耳に心地いい@_@
イタリア■ 私はアニメは詳しくないしこの女性の事も知らないけど、
彼女の能力とプロ精神に敬意を抱いた。
+11 国籍不明■ 声優は能力の差がハッキリと分かる職業みたいだね。
+61 アメリカ■ もうこの人がいれば作品が一本成立するじゃんw
+9 フィリピン■ 凄すぎる!
もちろん日本語だから感覚的なものだけど、
それでもそれぞれのキャラに命が宿ってるようだった!
カタール■ 分かりやすい「プロの仕事」だなこれは。
+3 ペルー■ フランスの声優は「声優」と名乗っちゃいけない。
彼女の技量と比べるとそう思う。レベルが違う。
フランス■ 日本には声優のための専門学校があるくらいだから。
ニュージーランド■ 私の夢の姿。100万エン貯めて日本の専門学校に行きたい。
生活費とかもかかるから大変だけどそれでも。
イスラエル「日本が大好きになった!」 黒人留学生の日本体験談に外国人がほっこり■ これでも吹き替えの方が良いって人がいるんだもんな😂
+64 アメリカ■ どうしたらあんなふうに声色を変えられるんだろう。
本当に不思議でしょうがない。
+11 タイ■ 私も日本人に生まれてれば違う機会があったのかも、
なんて事を動画を観ながら考えてしまった😕
インドネシア■ 俺は今、本物の才能って物を目の当たりにした!
+21 フランス ■ どれだけ努力を重ねたのか想像もつかないな。
素晴らしい才能だし、素晴らしいアートだ!!!
フランス■ やっぱり英語吹き替え版は絶対にダメだね。
常に日本語版を選んだ方がいい。
日本の声優が大好きだ。本当に驚異的だよ。
+6 イギリス■ たぶんこの人はカミサマの1人なんですね😯😮
+2 フィリピン「氷の神様までいるとは」 多様な神を信仰する日本人の姿に海外から驚きの声■ ハハハ、凄すぎて笑っちゃうレベル。
日本の声優さんは最高にクールだなぁ。
モロッコ■ 俺なんか「ロード・オブ・ザ・リング」のゴクリと、
「スターウォーズ」のヨーダの声しか出来ねーわ。
国籍不明 
■ 男性キャラの声をやった瞬間の私の顔→😮
+6 アメリカ■ 日本の声優の能力に恐怖を覚えたぜ。
+2 フィンランド■ 本気で疑問。あの少女の喉はどうなってんの……?
+78 インド■ ここまで分かりやすい才能っていうのもそうないよな。
+11 アメリカ□ プロと呼ばれる人たちは全員こうあって欲しい。
+14 イスラエル海外「笑顔で接客だと…?」 日本の店員の接客サービスに外国人感動 ■ 凄すぎますね!
日本人のプロ意識は私に刺激を与えてくれる。
+2 イスラエル □ 彼らは人種が違うとしか言いようがない。
■ あそこまで声が変わると人格まで変わりそう😂
フィリピン■ やっぱりアニメの本場の声優はレベルが違うな……。
+2 フィリピン■ 彼女は日本の声優でもトップレベルだからね。
日本の声優でも全員が全員レベルが高いわけじゃないよ。
国籍不明■ 繰り返し観てるけど、毎回ショックを受けてる私がいる。
+4 台湾■ あれくらいの実力と技術がないと、
日本ではプロとして認められないんだろうね。
+5 メキシコ「何だよこの万能民族…」 日本の白バイ隊の技術が凄まじいと海外で話題に■ 声優は社会的にもっと評価されて良いと思うの……。
+3 インド■ 日本の声優たちは私の一番好きなアーティスト。
歌えるし、役者として演技が出来るし、ラジオもやれる。
私も外国人役でいつか声優の仕事をやってみたい。
+10 フランス■ 日本の声優の実力はちょっと次元が違う😮
+60 フランス■ 日本の声優が特別視されるのも、当然の事だったんだね。
+6 カナダ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
この動画も本当にお見事