第二次世界大戦の時にアメリカ陸軍が編制した、
日系人を中心とした部隊である「第442連隊戦闘団」。
先行して組織された日系人組織「第100大隊」は、
イタリア各地の防衛線を突破し、ローマ解放が可能となる地点まで進出
(軍上層部の意向で、名誉は白人部隊に譲ることに)。
その後第100歩兵大隊は第442連隊に編入され、第442連隊戦闘団に。
フランスへ移動すると、到着からわずか5日ほどで、
ドイツ軍に占領されていたブリュイエールを奪還することに成功します。
また、仏ヴォージュでは救出困難とされた「テキサス大隊」を救出し、
イタリアでは「ゴシック線」と呼ばれるドイツ軍の防衛線にて、
半年にわたり膠着していた戦線を30分で攻略するなど、
幾度となく不可能を可能にしてきました。
欧州での戦いを終えたあと、第442連隊戦闘団は、
米軍史上で最も多くの勲章を受けた部隊となります。
2010年には民間人に与えられる最高位の勲章「議会名誉黄金勲章」を受章。
受けた勲章や賞の数は1万8000にのぼるとされています。
米軍史上最強との呼び声も高い「第442連隊戦闘団」に対し、
関連投稿にはアメリカ人から感謝の声が相次いで寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「全ての日系人に感謝を!」 戦前に米国の農業を変えた日系人達の貢献に再び脚光
翻訳元
■■■(シェアページからも)
■ 442連隊は鬼のように強かったって話だよね。
+6■ 恐れと不信を向けられていたのにもかかわらず、
日系人は国家に尽くし、史上最多の勲章を獲得した。
+4■ 彼らは紛れもなくアメリカの英雄だよ。
+9■ 俺の父方の家族は日本人。
ハワイにいたから収容されることはなかったんだ。
叔父は最初第100歩兵大隊に所属していて、
その後に442連隊に移って欧州戦線に参加した。
信じられないくらいに偉大な人だったよ。
ロスにある記念碑に彼の名前も刻まれてるんだ。
+70■ 自分は442連隊の元兵士に会って、
さらには一緒に仕事をするという、
信じられないような栄誉に浴したことがある!
+3■ 442連隊の兵士たちが戦地で戦っている間、
彼らの家族は収容所に入れられてたんだよ。
■ 日系人に対する当時のアメリカの政策は間違っていた。
そして、それもまたアメリカの歴史だ。
+1■ ヨーロッパ戦線に赴いたアメリカの部隊で唯一、
一度も敵前逃亡をしなかった部隊だったはず。
+15 ■ むしろ救護所や病院を脱走して連隊に戻って戦ったらしい。
いわば逆脱走みたいなもんだな。
+5■ 2006年製作の「オンリー・ザ・ブレイブ」という映画で、
彼らがいかに勇敢だったのかが描かれてるよ。
+10海外「日本には名作が多過ぎる」 日本映画TOP10ランキングが大反響■ 「Go for broke(全力で立ち向かう)」のモットーはあまりにも有名。
複数の442連隊員と会えた事は俺の誇りだ。
+11■ 彼らもまた最も偉大な世代の人たち。
日系人兵士の献身なしにアメリカの自由はなかったよな。
■ この人たちの話はもっと学校で取り上げられるべきだ!
+9 ■ 結局は、白人じゃないからでしょうね。
+8■ 大戦中、私はまだ子供だったから、
当時の日系人がどれだけ酷い扱いを受けていたのか知らなかった。
そのほとんどが恐れから来るものだったと思うけど、
土地まで奪ってしまったのは明らかに間違いだよ。
■ 同じアメリカ人から信用されず、
不当な扱いを受けた忠実なアメリカのヒーロー。それが彼らだ。
■ あらゆる歴史の研究家に訊ねてみるといい。
陸軍であれ海軍であれ、日本の兵士はみんな一流だったと答えるさ。
彼らは非常にタフな男たちだったんだ。
+4「最も高潔な軍隊だった」 ドイツ人作 日本兵へ贈るトリビュートに様々な声■ 当時の日系人の兵士たちは本物の愛国者だったね。
+2■ 私の2人の叔父が442連隊に所属してました。
勇敢な叔父を誇りに思ってます❤️
+53■ もっと早く彼らの功績は認識されるべきだった……。
だけどこうして徐々に広まりつつあって良かったよ。
+4■ 442連隊のことは小学校で習った覚えがあるわ。
他の地域でも彼らのことは取り上げられるでしょ?
+2■ 彼らは戦後70年以上が経った今でもなお、
最多の勲章を受け取った部隊であり続けてるからね。
+34■ 家族が収容所に入れられてる中で、
あれだけ勇敢な戦いをやってたんだもんなぁ。
アメリカ議会の決定は明らかに間違ってたと思う!
+11■ 私は日系人だから、この勇敢な連隊の話を聞いて育ってきた……。
+1「そのうち世界を支配しそう」 日系人の子供達の高い学力を示す調査結果が話題に□ 日本兵は偉大だった! 彼らの存在はその証明だ。
+5 ■ 彼らはアメリカ人であり、日本兵ではないが……。
□ ちょっと誤解を招く言い方だった。
僕は日本の文化的な価値観、精神、信念、
行動様式について言いたかったんだ。
当時の「日本人」は国家の為に全力で戦った。
国籍がどこであれそれは変わらなかったんだ。
+2■ 彼らの活躍は本で読んだことがあった。
全員がヒーローと言える連隊だったようだね。
+2■ 442連隊の兵士たちはアメリカの誇りです。
+2■ 彼らが米軍史上最強の連隊であることは広く知られてる。
当時の民主党がやったことは本当に恥ずかしい。
+1■ アメリカのサムライたち……。Go for broke!
+1「これが武士道の精神か…」 部下をかばい命を落とした自衛隊員に称賛の声■ 日系人の兵士たちは過酷な戦場に送られたんだよね。
ショッキングだし、悲しい史実だ。
フランス■ 日系人兵士たちに対する感謝を絶対に忘れてはいけいない!
+2■ 日系人は国外の敵だけではなく、国内の偏見とも戦った。
本当に偉大な男たちだよ。
■ ありがとう、称賛すべき兵士たち。
この国であなた達が忘れられることは絶対にありません。
Go For Broke!"🇺🇸🙏
+18
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
心からの敬礼を送りたい