今回は、フォロワー数が40万人を超える、
アメリカの著名な医師が自身のSNSに投稿した投稿からで、
あくまでも比較論ではありますが、ニューヨークと比べた際、
同じく世界最大級の都市である東京の新型ウイルスの問題は、
皆保険制度があるおかげで、はるかに落ち着いていると指摘しています。
「
東京は世界最大の都市圏である。
毎日多くの人々が満員の電車やバスなどを利用している。
しかしいくつかの理由から、東京はニューヨークに比べ、
抱えている新型ウイルスの問題が少ないのだ。
東京には皆保険制度がある。
そしてアメリカにはそれがないからなのだと私は考えている」医師のこの個人的な見解は多くのアメリカ人に支持されていましたが、
皆保険の他にも、文化や国民性など様々な要素が、
日米の状況に違いを生んでいると考えているようでした。
海外「日本、この偉大な国よ」 日本の医療のあり方に世界中から賞賛の声
翻訳元
■■■ 日本にはアメリカとは完全に異なる文化がある。
彼らは俺たちほど自分勝手でも無関心でもない。
+26■ やっぱ国民に秩序があるかどうかは大きいと思うわ。
+8■ 日本人は赤ちゃんの頃から清潔である事の重要性を学ぶから。
向こうの地下鉄なら床に物を落としても食べられる。
それくらい日本は清潔なんだよ。
+12■ 私は日本人がみんなマスクをしてるのも理由の1つだと思ってる。
こっちでは日常的に着用する人は限られてるでしょ?
+3■ アメリカじゃマスクが手に入らないんだよ!
上司は最前線にいる部下を守ろうともしないし!
+3■ 日本には本物のリーダーシップがある。
そしてアメリカにはそれが全くない……。
+9■ トウキョウ圏の人口は3700万人でカナダの人口に匹敵。
しかも人口密度はカナダとは桁違いなのになぁ。
+1■ 医療制度の違いもあるだろうけど、日本人はマスクをするし、
一般的に綺麗好きで、手をちゃんと洗うもん。
+3 ■ 日本の社会は細かいところにまで気が配られてるし、
アメリカ社会よりも秩序正しいからね。
+4■ イタリアにも皆保険制度があるのに、
悲惨な状況に陥っていることは無視かな?
+6■ 日本は単一民族で、家族との絆が強く、
一人一人が強い責任感を持ってるからだと思う。
+14「日本だけ別格じゃないか」 日本の子供達の自立心が凄すぎると世界的な話題に■ プラス、日本は初期にクラスターに焦点を絞ってたんだ。
+2 ■ 今日本に暮らしてる。私もそれが答えだと思う。
■ 前に朝の通勤時間にニューヨークの地下鉄に乗った時に、
男の人がいきなり車内で用を足し始めたことがあった。
誰も注意する人はいなかったし、見て見ぬ振りだったね。
日本だったらそういう時どうなるんだろう。
+5■ アメリカ社会に文句があるなら日本に行けばいいじゃいか。
それでハッピーになれるぞ!
■ 日本人には社会人として必要な価値観や規範が、
アメリカ人よりもはるかに備わってるのも影響してる。
周囲に対してちゃんと気を使うし。
+2■ トウキョウだって一日の感染者の数が200人を超えたり、
急激に増えつつあるような状況なんだけどね。
アベ首相が五輪のために数字を小さく見せたかった事も、
ある時点から突然増え始めた一因だと思ってる。
+2■ トウキョウの地下鉄はニューヨークのそれよりも、
はるっっっっっっかに清潔なのも違いを生んでるはず。
+6「これが民度の差だよ…」 東京とニューヨークの地下鉄の差が酷いと話題に■ 医療制度は病気を治せても、病気を防ぐのは無理だ。
日本人はマスクを日常的に着用するし、
消毒液が至る所に用意されてるのが大きいんだよ。
+5 ■ 自分は皆保険の国の人間だけど、
皆保険は間違いなく病気から人を守るよ。
アメリカ人は体調が悪くても仕事に行く。
保険がない&仕事をクビになるのが怖いから。
そして結果として人に病気をうつすことになる。
保険があればそんな心配はなくなる。
+3 カナダ■ シカゴやロスはニューヨークほど酷くなってない。
結局のところ、NYは対応に失敗したってことなのでは?
■ 日本に4年住んで、今はNYで暮らしてる俺が違いを教えよう。
まず日本人は他人のことを気遣う。
そして風邪とかが本当に酷い状態なら日本人は休むけど、
ニューヨーカーはそれでも仕事に行く人が多い。
日本人はより清潔で、より健康的な食事を摂り、
アメリカ人よりもコミュニティを大事にする。
他にも色々あるけど、結局は文化の違いだろう。
多様性とやらのせいで、日本には出来る事が俺たちには出来ない。
■ 日本人って他の人に対してすごく気を遣うよね。
それに私たちよりも行政のガイドラインにすぐに従いそう。
+59 ■ 同意。日本の文化はアメリカとは全然違う。
日本人は個人を超えた、より大きな物の為に動ける。
家族や友人、あるいは社会全体のためにね。
アメリカ人はとにかく自分のためだ。
+11■ もしも僕たちがこの狂騒を生き残る事が出来たのなら、
合理的な医療制度がある日本のような国を目指そうじゃないか。
+2「本気で日本化を考えよう」米誌『欧米は日本のような社会を目指すべきか?』■ でも皆保険の国って診療してもらうまでにかなり待つけど、
日本の場合はどうなんだろうね。
■ 基本的にNYがトウキョウに劣ってるのは医療の面だけじゃない。
全体的な面でその差は酷いもんだよ。
■ 日本の衛生管理の質はアメリカとは比較にならないもん。
+3■ 皆保険は医療費による破産を防ぐ事が出来る。
誰もが病院に行ったり救急車を呼ぶことを恐れなくなるんだ。
長期的には予防医療が推進されることになって、
医療費が安くなるはずだっていうのが僕の考え。
+61■ 個人主義と集団主義の違いもこの差を生んだと思う。
■ 日本政府はパンデミックが国のイメージを悪化させるとは考えなかった。
だから情報を隠すような事もしなかったんだ。
+6「日本は不死鳥のような国だ」 『日本のイメージが変わる4つの事実』が話題に■ 日本と比べるとアメリカは後進国みたいね。
+5 ■ 実際アメリカは後進国だろ。
この国のお金は極一部の人間が握っていて、
全てがそういった富裕層によってコントロールされてる。
そういう国は紛れもなく後進国なんだよ。
■ 日本人はマスクをしてる事も理由の1つだろうね。
マスクはウイルスからあなたを守らないかもしれない。
だけど他人を守ることは出来るんだ。
もし全ての人がマスクを着用するようになれば、
全ての人が守られるということになる。
+2532■ 文化的な要因もあるんじゃないかな。
家族が日本に住んでて、自身も日本にいた経験がある友人が、
日本がアメリカより上手くいってる理由を以下のように説明してくれた。
1. 日本ではこの時期にマスクをするのは一般的
2. 日本人は「人がよく触れる物」を意識的に触れないようにしてる
3. 満員電車の中で会話をしない
皆保険の役割も大きいけど、要因は他にもあるよね。
+20
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。