今回は、スペイン語圏のメディアの記事からで、
パンデミックが世界的に加速している中においても、
日本では落ち着いた日常が続いている事にスポットが当てられています。
記事ではまず、日本では1000人以上が陽性になっているのにも関わらず、
社会に混乱は起きておらず、羨ましい程の冷静さを示していると指摘。
その上で、スーパーに市民が殺到するような事態にはなっておらず、
棚には値上がりなしの食料品や商品が十分にあるという事実を伝えています。
日本でもマスクやトイレットペーパーの品薄が続いていますが、
他国のような食料品が棚から消えるほどの混乱状態にはないことから、
日本人の落ち着きぶりや社会の安定性に対して、
外国人から驚きと称賛の声が多く寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「やっぱ日本人って凄いよ」震災時にも秩序を保ち続ける日本人の姿に賞賛の嵐(画像の「UN EJEMPLO」は「模範」の意)
翻訳元
■■■■■ 私達も日本人のように冷静さを保てる事が出来ればいいのに……。
+2■ 日本には物事をきちんと考えて、思いやりを持って行動する国民がいる。
他人を批判してばかりいる私たちとは違うんだよ。
+2 ■ こっちに自分勝手な人が多いのは確かだよね。
偉大な国の人たちは経験から学ぶという事が出来る。
だけど私たちはただ祈ることしか出来ないし、やらない。
■ やっぱり文化的な国はこういう時に違うんだなぁ。
こっちには自分勝手な人間しかいないよ。
+2■ こういう時に文化の差が出るよね。
俺たちの国ではとてもじゃないが考えられない。
+1 ■ 今はかなり落ち着いてるようだけど、
当初は日本もトイレットペーパーが品切れになってたよ。
■ こういうニュースをどんどん流せば、
私たちの意識を変える事が出来るかもしれない!
+8 ■ 残念だけど、それでもこの国の意識は変わらないと思う。
+2■ こういった時の日本人の振る舞いを教科書に載せようや👏 👏
+7「この写真は教科書に載るぞ」 G7で撮影された写真が歴史的だと世界的話題に■ 日本とかドイツみたいな、秩序のある国家との違いだね。
■ マスクが品薄になってることを考えると、
日本にも完璧な落ち着きがあるわけではないけどな🙄
■ 日本人は本能の赴くままに行動する国民じゃないからでしょw
■ その通り!!
今日本にいるけど、みんな本当に落ち着いてるよ!!
スーパーの商品も、マスクとか需要が物凄く高い物以外は、
ちゃんと供給が追いついてる!
+41 ■ 日本にいて良かったね。こっちは酷いもんだよ。
+1■ こういう非常事態の時にはどう行動すればいいのかを、
日本人は経験から理解してるんじゃないかな。
■ 俺たちはニッポンより3000年は遅れてると思うの。
海外「なぜ日本にばかり…」 日本の老舗企業の圧倒的な歴史に外国人が衝撃■ 教養と思いやりのある国民ならではだね。
そしてそれは私たちには失われてしまった物😣
■ こっち(日本)でもトイレットペーパーが品薄になった。
マスクだって高額で売られるような事もあった。
それでもパニックが起きないんだ。
日本は本当に不思議な国だよ……。
■ 日本が世界の模範になってるのは、
小さい頃から色々な価値観を教わるから。
向こうでは子供でさえ礼儀正しいんだから。
+4■ 日本人は経験的に分かってるんだろうな。
1000年以上前から悲劇から何度も立ち上がって来たんだし。
+6■ 日本もトイレットペーパーとマスクはないし、
他の国とそこまで大きく変わらないと思う。
■ そうだけど、少なくとも日本人は落ち着いて行動してるよ。
こっちでは警察や軍隊が出動しないと、
政府が何を言ってもみんな従わないし。
■ 日本人の冷静さがよく分かる話。
大変な状況でも彼らは落ち着いてるんだ。
日本人ならどんな事だって乗り越えられるだろうね。
+1「日本は自力で復興したんだよ」 ビル・ゲイツが語る日本が復興した理由が話題に■ 冷静さと落ち着き、そして何より団結の力だろうね。
彼らは自分勝手な振る舞いを嫌うんだ。
+8 ■ 日本人が今の状況でパニックにならないのは、
医療システムに信頼を寄せてるのも大きいと思う。
+2 ■ 医療どうこうより、社会の問題だと思う。
日本は僕たちより500年は先にいるからね。
自分勝手な振る舞いをする僕らとは違うんだ。
+4 ■ 結局のところ、国民が国を作るんだよな。
国が国民を作るわけじゃない。
+2■ 先進国が先進国と呼ばれるにはちゃんと理由があるってこった。
+2■ 日本はこれまでに、今以上の困難を克服して来たもん……。
+11■ こういう時に重要なのは、社会がいかに安定してるかなんだ。
そして日本は安定してる。だから大きな混乱は起きない。
+3「日本は島国だからね」 伊紙『なぜ日本社会は常に安定しているのだろうか』■ 非常事態の時くらい私たちも協力し合わないと!
食料品とかも分け合えば余るはずなんだから!
日本で新型ウイルスが終息した時期になっても、
私たちは買い占めの問題と戦ってそう。
+1■ 成熟した国っていうのはこういう事を言うんだよな。
+18■ 日本は本当に特別な国だね。ちょっと他の世界とは違うよ。
色々な面で世界の先に行ってる印象を受ける。
+3■ 少しづつでいい。いつか日本の素晴らしい点を、
私たちも取り入れる事が出来る日が来ますように。
+4
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
【日本とアメリカで拡大する中国コロナウイルスを垂れ幕で大喜びする中国人】
中国で日本やアメリカでの新型コロナウイルスの感染拡大を祝うような横断幕が掲げられ世界から批判が殺到している。
中国の横断幕には「アメリカの感染状況を熱烈に祝う。祝・日本の感染状況。順調に末永く続くように」との言葉が並んでいる。