現在韓国で、同国に駐在するハリー・ハリス米大使の口ひげが、
日韓併合期の朝鮮総督を思い出させるとして、物議を醸しています。
当時の朝鮮総督に口ひげを生やしていた人が多かった、
という点が反発が生じている理由であるようなのですが、
ハリス大使は、自身が日系アメリカ人であるという理由によって、
韓国メディアやネットユーザーから非難の対象になっていると指摘。
その上で、「口ひげは個人の好みの問題だ」とし、
「歴史から都合のよい部分だけを拾い出している」と反論しています。
この件を、海外の大手メディアが続々と報道。
記事には様々な声が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
「全ての日系人に感謝を!」 戦前に米国の農業を変えた日系人達の貢献に再び脚光
翻訳元
■■■■■■ この騒動が本当ならあまりにも馬鹿げてるわね……。
+2 アイルランド■ 今は2020年なんだ。
統治時代に何人かの日本の軍人が口ヒゲを生やしてたとしても、
今の時代とはまったく関係がないじゃないか。
+2 アメリカ■ つまり韓国には口ひげを生やしてる男性がいないと?
そんなことは絶対にないと思うんだけど……。
+2 イギリス■ 韓国のメディアや政治家はすぐに気づくことになるさ。
アメリカこそ北から自分たちを守る唯一の存在だってね。
アメリカ■ トランプ政権が無能であることの証左がまた1つ……。
+4 アメリカ■ 理解出来ない!!!!!
韓国は他にもっとやる事があるだろ???!!!
北にいる独裁者は放っておくのか?!!!!!
+1 スウェーデン■ 韓国はこういう国なんだよ。
彼らのことを理解しようとしちゃダメだ。
+1 アメリカ■ 韓国人が常に口ヒゲを批判するのは、彼らが全体主義者だから。
だから金正恩とムン政権を支持してる。
アメリカはイランやベネズエラや北朝鮮に加えて、
韓国にも制裁を加えるべきなんだよ。
+2 アメリカ■ こんな事が問題になるなんてあまりにもバカげてる!
+3 イギリス■ よく分からんが今の韓国がアメリカの植民地的な状態である事が、
日本の植民地時代を思い出させるって事なのかな?
おっと、もちろん口ひげも忘れちゃいけないが。
+1 中国出身海外「みんな幸せそうだ」 日本統治時代のソウルの様子を映した貴重映像■ これは差別だ。
大使が日系人という理由だけで行われている差別だ。
+1 アメリカ■ アメリカがヒトラーの髪型と口ひげを真似してる人間を、
ポーランドや英仏に大使として派遣するような物なのかな。
だとしても、ただのひげだよね。何が問題なんだろう。
+5 アメリカ■ でも確かに第二次世界大戦を描いた映画には、
ああいった顔立ちの日本の将校が多く登場するよね。
+26 パキスタン■ 韓国人として言いたい。
多くの韓国人にとって口ひげは過去を思い出させるものではない。
左翼グループが米国の大使を非難する為に利用してるだけだ。
韓国■ もし大使が心の知能指数が高い人で、
人の感情に対して理解のある人であれば、
口ひげを剃ることを考えただろうに。
+1 イギリス■ もうどんな事だって批判されちゃう世の中なんだな。
+3 アメリカ■ この人は口ひげがあったほうがクールだ。
自分に似合うひげや髪型にするのは至極当然のこと。
大使はひげを剃る必要はない。
韓国人からの文句は全部忘れよう。
+1 シリア(英在住)「この人はアイヌ人なの?」 立派すぎる口髭を持つ明治期の日本の偉人が話題に■ 大使として外国に赴いてるのにもかかわらず、
この人は外交的な気遣いに欠けてるように思う。
+1 国籍不明■ ただの口ひげだろ。
前に進めとしか言えないでしょこんなの。
+3 イギリス■ 今韓国に住んでる。
言われてみれば確かに、口ひげを生やした人は少ないな。
+2 米出身 ■ 俺の韓国人の友人の話によると、
彼らはひげを生やさないなんじゃなくて、
体質的に生えてこないらしいよ。
+4 国籍不明■ ハリス大使は能力的には間違いのない人なんだろう。
だけどハリス大使を適さない国に派遣したのは、
トランプ政権の失態だと言わざるを得ない。
+6 アメリカ■ どうして問題になってるのか本気で分からない。
記事を読む限りこの日系人の大使はよくやってるようだが。
+3 インド■ トルドー首相とは違って似合ってるからいいじゃない。
カナダ「まさか日本に喧嘩を売るとは!」 カナダ首相の日本批判に現地から怒りの声
■ 韓国人は彼の無礼な振る舞いに怒ってるんだよ。
口ひげに対して腹を立ててるわけじゃない。
これまでの経緯を知らないと理解出来ないよ。
+3 米在住■ これは俺たちを和ますためのジョーク記事ですよね?
オーストラリア■ 彼のことが嫌いなのはムン政権支持層と反日・反米の左翼。
韓国メディアは左翼に支配されてるから、
実際よりも大げさに敵意が向けられてるんだ。
+5 国籍不明■ 結局これは日系人に対する差別なんだよ。
韓国はいつでも怒りを抱えていて、過去にしがみつく。
今でも欧州がドイツに怒ってるようなものだ。
韓国はそろそろ過去を乗り越えよう!
+2 イギリス■ トランプ政権は物事を正しく行うって事が全く出来ないな。
イギリス■ なんて差別的なんだろうか。
アメリカの大使にはカウボーイの格好をして欲しいのかな?
もし大使が日系人ではなかったら、
こういった問題はきっと起きなかっただろうね。
+5 アメリカ「アニメの枠を超えてる!」20年前の日本アニメの主題歌がカッコ良いと話題に ■ それが実際のところだろうと俺も思う。
韓国は日本に対する差別が酷すぎるよ。
イギリス■ なるほど。つまり全く関係ない人間と似てるという理由で、
この大使は謝罪しなきゃいけないのかもしれないのか😂
+4 アメリカ■ でも韓国にも口ひげを生やしてた歴史上の人物がいるよ。
アン・チャンホもその一人。
結局韓国人は日系人の大使が気に食わないんだよ。
+1 シンガポール■ 驚かざるを得ないね。
韓国はいい加減にしてくれ。そろそろ大人になろう。
+9 マラウイ
NYタイムズのコメ欄にはトランプ氏の任命責任を問う声も散見されました。
なお、ハリス大使は横須賀生まれ。
米海軍史上初めてのアジア系の大将(太平洋軍司令官)でした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。