昨年11月、ニュージーランドの若い女性議員が演説中に、
年配議員の野次を「オーケー、ブーマー」の一言で平然とあしらい、
以降「オーケー、ブーマー」は欧米の若者の間で社会現象となりました。
「ブーマー」はベビー・ブーム時代に生まれた世代のことで、
世界的には1946年から1964年の間に生まれた人々を指します。
海外のネット上では「はいはい、老害は黙っててね」
といった意味合いでこの言葉が使われていますが、
1人の若い政治家の一言が社会現象にまでなったのは、
それだけ、今後は「損」をする事がほぼ決まっている若者たちの間で、
団塊世代に対する鬱憤が溜まっていたという事でしょうか。
しかし、日本の「団塊世代」は「老害」ではないようだぞという事で、
原発事故の際、若者の被曝をシニア世代が肩代わりすることを目的に、
決死隊を結成した元エンジニアの方の話が、
責任感のない北米の「団塊世代」と比較する形で取り上げられています。
もちろんどの国でもどの世代でも「人による」としか言えませんが、
日本人らしい話として、海外のネット上で大きな反響を呼んでいます
(翻訳元の1つはシェア数が5万超え。動画だと2、3000万再生級)。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
海外「日本人に脱帽だ」 電車を押し女性を救出した乗客達に外国人が感動
翻訳元
■■■(※日本の団塊世代は1946年から1949年の間で、
欧米などのブーマーは1946年から1964年の間ですが、
翻訳元ではどちらも同じ世代として扱われているので、
ここでは時代性を分かりやすく伝えられる言葉として
あるいは1つの時代性を共有している世代を指す言葉として、
日本、世界ともに60〜70代を「団塊世代」で統一しています)■ 一方アメリカの団塊世代はと言えば、
自分達とは違う理想を持っているという理由で、
若者をガミガミ叱ること以外何もしないのであった。
+23 アメリカ■ この国の団塊世代は文明的な振る舞いを忘れてしまった。
+71 アメリカ■ これは2011年の時の話だけど、でも本当にクールな物語だと思う!
興味がある人は是非とも詳細を知って欲しい。
+39 国籍不明■ 泣いた。最近こういう話にめっきり弱くなってる……。
+13 メキシコ■ 彼らは団塊の世代ではない。ヒーローだ。
+14 マレーシア■ そもそも日本人は次元が違う人たちだから。
少なくとも礼儀が社会の中に今でも残ってる。
+10 ベルギー■ これ実話なんだよね。
若い人たちを危険な任務から遠ざけるために、
団塊世代の人達が一番危険な場所に行ったんだよ。
+2 インド■ 日本の団塊世代も他の国と同じでかなり嫌われてるけどね。
社会保障の面で経済的負担だと考えられてるから。
+6 日本在住■ 1920〜1930年代に日本が悪い方向に行ったただ1つの理由は、
連合国側が日本に酷い対応をしてたからなんだよなぁ。
+4 アメリカ■ 今までの人生で色々な人たちに会ってきたけど、
その中でも日本人は常にベストと言える人達だった。
+17 イギリス「日本人は常に助けてくれた」 訪日外国人が語る日本旅行で体験した最高の出来事■ WOW この人みたいな団塊世代の話なら、
私も耳を傾けてみようかなって思えるのに。
+2 アメリカ■ 私が前にこの日本人の話を知った時は、
人類の一員であることを誇りに思ったよ。
+24 国籍不明■ 日本人は世界が一丸となって守るべき民族である。
+1 フィリピン■ 俺たちは日本の70前後の人たちについては、
「日本の団塊世代」と呼ぶのをやめるべきだと思う。
「団塊世代」で世界と一纏めにされるには値しない。
+7 アメリカ■ こういう人たちを王として仰ぎたいものだ……。
ベトナム ■ 彼らは日本人だから「ショウグン」だな。
+3 ペルー■ 世界のお年寄りは日本のお年寄りを見習いましょう。
+4 インド「日本人独特の哲学だね」 なぜ日本のアニメでは老人が最強キャラなのだろうか?■ 日本の文化の素晴らしさは地球上で最高レベルだ!
+123 アメリカ ■ 同じことを日本にいる犬たちに言ってみろよ。
国籍不明 ■ 日本人は犬を食べないんですけどw
+60 イギリス■ 外国との違いに愕然とするからこういう投稿は見たくない。
+3 アメリカ■ でも日本の団塊世代って外国人嫌いな人が多いよ。
+1 日本在住■ 日本人の道義心は本当に素晴らしいものがあるな。
+8 メキシコ■ 日本人はW杯や野球の試合の後に自分達で座席を掃除してた。
自分が使ったものは綺麗な状態で返すっていう精神性があるんだ。
素晴らしい文化の一面だと思う。
ハッとさせられるものがあるよね。
+582 国籍不明「やっぱ大和民族は凄かった」 日本の学生が台湾の公園で取った行動に称賛の嵐■ 今のアメリカ経済は富裕層にとって「好調」なだけ。
ホームレスの数はずっと増え続けてるし、
ほとんどの中流層は実際にはワーキングプアなのに、
自分達は中流だって装ってるだけだよね。
+7 アメリカ■ 日本の団塊世代の人たちはいわば、
米軍の兵士達のような精神性があるって事かな? 😆
+2 アメリカ ■ 俺たちを守ってくれる兵士たちは、
中東で罪のない一般人の命を奪う事で大忙しだ。
+4 アメリカ■ 言葉にならない……。
日本との差があまりに酷すぎる……。
+5 アメリカ■ 俺達が日本人と同じ星に住んでる事すらおこがましい。
+2 フィリピン■ 日本にはいつだって、それこそいつだって、
彼らのような素晴らしい人達がいるんだ……。
+3 カンボジア■ 武士道の精神が浸透してるんだろうね。
だからこそ日本人は名誉を大事にするんだよ。
+6 イギリス「これが武士道の精神か…」 部下をかばい命を落とした自衛隊員に称賛の声■ アメリカの団塊世代は消費主義と組織文化に洗脳されすぎ。
何が正しいのかを自分たちで考えられないんだもん。
俺たちはマジでディストピアの世界に住んでるわ。
+3 アメリカ■ 国別団塊世代のチャンピオンは日本に決定でいいな。
+5 カナダ■ 実に日本らしい、素敵な話だと思った。
+11 アメリカ(日本在住)■ もちろん日本だって完璧な社会ではない。
だけど私には、時々完璧に見えてしまう時がある。
+4 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
この話は良い話だと思う