動画は回転寿司チェーンの旬楽さんがアップしているもので、
お店で提供するだし巻き玉子の作り方を一から撮影しています。
日本式"オムレツ"ということで、
外国人の目には興味深く映ったみたいです。
ダシ巻き玉子焼 Japanese Omelette
■ O_O すごい技術にパチパチパチー。
私も作ってみたくなった ^_^
アメリカ■ 素晴らしい出来だね。焦げてないし、とてもフワフワだ。
具材だけでも送っていただけないでしょうか? :-)
アメリカ■ 美味しそうというか、とにかく美しい!!
アメリカ 45才 ■ うわっ、油が大量じゃん。
+3 シンガポール 14才 ■ 最初に多めの油をひいてそれを戻してます。
ミックスが鍋の底やサイドに張り付かなくなるんです。
+43 投稿者■ wow……でかいオムレツって感じね!
ホンジュラス 18才■ かなりふわふわだね。雲みたい。
アメリカ■ 何で日本人はあんなに完璧主義者なんだろ。
庭園、料理、製品、ほとんど全部に対して……。
まさか"オムレツ"でさえそうだなんて :-D
私なんて3~5分くらいで済ませちゃうのにね :-D
尊敬しちゃう……。
スイス 40才■ 完璧っていうのは、人生を通して何度も何度も何度も、
同じ技術を積み上げていくことで到達することが出来るんだ。
ほぼすべての製品に対して完璧さを求め、
先人の経験を大切にしている彼らを尊敬するよ。
+40 メキシコ 32才
■ すっごいクール。
だけど俺だったら、いつも作ってるように、
チーズ、玉ねぎ、それから肉なんかを入れるかな……。
とにかく、オムレツを作るのがもっと楽しくなったよ。
アメリカ 28才■ かなりクール!! こんな作り方は今まで見たことなかった。
技術も仕上がりも素晴らしいわ :D
+3 アメリカ ■ ワオー!! これはすごい!!
ホント素晴らし……かった。私が作ってみるまでは。
シンガポール ■ www 一体何が出来上がったんだ。
アメリカ 22才■ 凄い……けどちょっと待って。具は……?
ほら、野菜とかチーズとか肉とか入れないの?
アメリカ 28才■ omg 正に完璧な形。噛み付きたくなる! XD
ポルトガル■ 彼は料理人ってより科学者みたいだな。
オーストラリア■ wow この料理はもはや芸術の域ね >_<
オーストラリア 28才■ まだ焼きが十分じゃないように見えるけどそのへんどうなの?
アメリカ■ スポンジと間違えてお皿洗っちゃいそうだわ。
アメリカ ■ 日本は創造的なオムレツの作り方を知ってると認めよう。
層の間に肉や野菜を挟んだらもっと美味しくならないかなぁ?
アメリカ 26才■ あっ、スポンジボブじゃん! こんなとこで何やってんだ。
+50 アメリカ 20才
■ これこそ職人芸だね。ほんと芸術だよ。
国籍不明■ 良いね。あれだけ完璧な形を保つのは難しそうだけど、
四角形のパンを発注して、作ってみるつもり。
アメリカ 32才■ スポンジボブの作り方。しかと見届けた。
アメリカ 25才■ 地元の回転寿司屋に行った時は毎回食べてるよ。
Tamagoって呼ばれてるんだけど、旨いぞ!
オーストラリア ■ 日本は技術力で世界的によく知られてるけど、
このシェフは料理でそれを再び見せつけたね。
これぞ日本だ。この独特なスタイルこそ日本なんだ!
イギリス 28才■ こういうのをプロの仕事っていうんだな。
だって見ろよ、あの完璧な形……。
パラグアイ 15才■ 感服した。日本人はいつでも、どんなものでもアートにしちゃうな。
アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。