日本国内のみならず、海外でも高い人気を誇るアニメ、
「鬼滅の刃」のブルーレイおよびDVD第4巻の特典CDに、
モスクで礼拝を呼びかける「アザーン」が使用されていたとして、
制作会社アニプレックスが22日、商品の出荷停止と回収を発表し、
公式SNSやホームページに謝罪文を掲載しました
(なお、音源はアニメ本編には使われていない)。
「アザーン」が使用されたのは特典CDのみということもあり、
謝罪を受け初めてこの騒動を知ったムスリムの方が多いようなのですが、
制作サイドの対応が極めて迅速かつ誠実だったことから、
「鬼滅の刃」の公式SNSやアラビア語サイトの関連投稿には、
怒りの声どころか、感謝や称賛の声が相次いでいます。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
「日本人は宗教差別を絶対しない」 日本人の寛容さにイスラム教徒から感動の声
翻訳元
■■■■■■ ムスリムの心情を理解してくれて嬉しい。
迅速に対応してくれてありがとうございます❤️
+57 国籍不明■ ミスを犯した後の日本人の対応の早さに惚れた👍
+4 イラク■ このアニメスタジオの対応からは、
イスラム教に対する敬意を感じる!
+9 アルジェリア■ イスラム教を侮辱する意図は全くなかったはずだよ。
ムスリムを傷つける意図だってなかった。
きっと今後はより深い理解を持ってくれるさ。
+250 国籍不明■ これは曖昧な謝罪だと思う。
だってムスリムに対して向けられてないもん。
+2 国籍不明 (※「鬼滅の刃」
公式ホームページ上に掲載されたお詫びでは、
ムスリムの人々に向けた謝罪の言葉が記載されている)
■ いや、「多くの方にご不快の念を抱かせ」って言ってるし。
ムスリム以外で不快になった人はまずいないだろ?
+2 イラク■ 自分はこのアニメ自体は観たことがないけど、
イスラム教の音声がアニメで使われた事がとても興味深い。
アルジェリア■ これはイスラム教に対する重大な侮辱です😠 😆
+11 +9 リビア ■ こんな些細なことを気にするのが宗教なの?
個人的には問題ないと思ったけど。
+14 カタール■ 何が凄いって、ほぼ24時間以内に対応してくれた事でしょ。
率直に称賛すべきだと思います❤️❤️❤️
+9 エジプト「日本人は何者なんだ…」 日本人の合理的な仕事ぶりに感動するドイツの人々■ 日本人はイスラムに関する知識が限られてるんだ。
怒ってる人がいるとしたらそれは間違ってるよ。
彼らはアニメのエキスパートであっても、
宗教のエキスパートではないんだ。
こういう事に対して激しい反応を見せていたら、
イスラム教が世界から誤解されてしまうよ。
+6 チュニジア■ 昔ゼルダの伝説(時のオカリナ)でも、
BGMにコーランが使われた事があったな。
アルジェリア■ 対応の早さを見れば、悪意がなかったことは明白。
もちろん理解が足りない事を不快に思った人もいるだろうけど、
認識や理解の欠如とかそういうことは、
これからどんどん変わっていくはずだよ。
+35 エジプト■ 間違った行為だとしても、俺は日本人を責める気にはなれない。
イスラム教徒のファンを増やしたかったんじゃないかね。
そういう意味ではプロモーションの一種だったのでは。
日本のアニメって結構キリスト教徒のキャラも出てくるしさ。
まぁ誤解から問題が生じるのは確かだから、
気をつけなきゃいけないとは当然思うけどね。
+2 シリア■ 関係者の対応には感謝してる。
だけどどうしてこういう事が起きてしまったんだろう?
ただのミスとは思えないんだが。
+2 リビア ■ うっかりミスでしょ。
2015年に「ノラガミ」でも同じ事が起きた。
+6 国籍不明■ 礼儀正しい日本人がわざとやるはずがない。
日本人は他国の伝統や宗教を尊重する太陽の国だから。
意図的にイスラム教を侮辱するのはあり得ない。
+2 サウジアラビア海外「明治天皇は偉大だった」 明治天皇からの親書にイスラム教徒が大感動■ 宗教に対する敬意のないアニメ会社に代わって、
僕が神に対して謝罪いたします。 😆
+2 +1 イラク■ それなら俺たちは他の人たちの信念や、
他の人たちが神性を感じる物事に対して、
ちゃんと敬意を払えているのだろうか。
この騒動を聞いて思ったことはそれだった。
+3 国籍不明■ 誠実な謝罪だし、対応も十分なものだと私は思います。
+8 エジプト■ 日本人はムスリムじゃないんだから仕方ないさ。
アラブの世界からもかなり離れてるわけだし。
一番大事なのは、謝罪があったという事実だ。
+2 レバノン■ そろそろ
ヒジャブ着用のキャラが登場してもいいのに。 😆
+5 エジプト■ 意図的だとは思えないけど、何にせよ対応が素晴らしい。
日本人がいかに誠実な人たちなのかが分かる。
そして彼らが全ての宗教を尊重していることも。
+2 イエメン■ 俺はこの謝罪を受け入れないよ。
だって日本人は宗教を信仰してないじゃないか。
そういう人たちには宗教に対する敬意がないんだよ。 😆
+7 エジプト「日本人は無宗教なのに!」 日本のサポーター達の振る舞いが中東諸国で話題に■ 日本人が悪意を持ってやるはずがない。
俺たちはそのことをちゃんと分かってるぞ!
+7 アルジェリア■ 「ノラガミ」を思い出した。
何で事前にどういう音楽なのか確認しなかったんだろ。
+3 ヨルダン■ ムスリムの感情を理解してくれてありがとう。
今後はこういったことが起きないことを願っています。
+245 国籍不明■ ムスリムじゃない日本人がこういうミスを犯すのは仕方がないし、
謝罪があったんだからこの問題は終わりだ。
この機会に、作品スタッフの創造性に感謝したい。
+4 イラク■ アニメにムスリムのキャラが登場するわけでも、
アラブ諸国に関するイベントがあるわけでもないんでしょ?
どういう経緯で使われたのかは気になるわ。
+4 国籍不明 ■ 単純に雰囲気に合ってたんでしょ。
それがたまたま「アザーン」だった。
+2 エジプト■ 日本人はなんて誠実な民族なんだ。
間違いなくその面では世界一だろうね。
+17 エジプト「凄い国があったもんだ」 日本人の誠実さを伝える海外紙の記事に共感の声続々 ■ うむ。問題発覚後の対応を聞いて、
日本人への敬意を新たなものにしたよ。
+2 サウジアラビア■ 悪意のないミスを犯し、そして謝罪をした。
それで終わりでいいと思うんだ。
+5 シリア■ こんな時でも惑星日本は「らしさ」を見せてくれた。
+5 イラク■ 関係者の迅速な対応にとても感謝しています。
今回起きてしまったことは事故のようなもので、
悪意がないことを私たちは分かっています。
今後はイスラム教やイスラムの文化に対する理解を、
さらに深めてくれたら嬉しく思います。
+119 エジプト
「日本人が悪意を持って使うはずがない」
と言ったニュアンスの反応が非常に目立ちました。
個人的にもまず間違いなく悪意はなかっただろうと思うのですが、
宗教に関わる事ですから、軽率のそしりは免れないですかね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。