今回は、インドネシアの独立に貢献した大日本帝国海軍の軍人、
前田精(ただし)少将を取り上げた投稿からになります。
前田少将は1918年に海軍兵学校を卒業し、翌年8月少尉に任官。
オランダ公使館付武官、大本営海軍参謀、バタビア在勤武官を歴任され、
1945年に海軍少将およびジャカルタ在勤武官となりました。
その間に現地で独立養成塾を設立され、
インドネシアの若者達に愛国主義教育と軍事訓練を施し、
後のインドネシア独立戦争に貢献されました。
また、終戦翌日の8月16日にはスカルノ初代大統領、
そしてハッタ初代副大統領を自らの海軍武官府公邸に受け入れ、
インドネシア独立宣言の打ち合わせを行い、
インドネシアの平穏無事な独立の実現にも重要な貢献をされています。
逝去される前年の1976年、インドネシア共和国・建国功労章を授与。
独立に大きな役割を果たした人物として、
インドネシアのネット上では度々取り上げられる前田少将。
関連投稿には、感謝や称賛の声が数多く寄せられています。
その一部をご紹介しますのでごらんください。
海外「衝撃を受けた」 『大東亜戦争の真実』に外国人から賛否両論
翻訳元
■■■■■■ この国の独立に貢献してくれた日本人の1人として有名だね。
+2■ インドネシアの独立の為に尽力してくれたマエダ少将の話は、
私も歴史の教科書で何度か読んだことがありました。
インドネシアに魂を捧げてくれた人だと思っています。
+4■ 政府は彼をインドネシアの英雄として勲章を与えるべきだった。
少なくとも道路や海軍の艦艇に彼の名前を冠して、
その功績を不朽のものにするべきだったと思う。
■ 日出ずる国の国民には確かに公平な精神があった……。
+4 ■ インドネシアの独立の為に戦ってくれた日本人ということなら、
シゲル・オノ(※小野盛)の存在も忘れてはいけない。
+10■ インドネシアに彼の銅像を作るべきだと思う。
インドネシア人の感謝の気持ちを形にして残すべきだ!
+4■ 学校に通ってる頃は彼の名前をよく聞いた……。
でも日本ではあまり有名ではないようだよ。
■ たとえそれが意図しないものだったとしても、
日本がインドネシアの独立の手助けをしてくれたのは事実だ。
+2■ マエダさんがインドネシアに与えた影響は本当に大きい。
もっと特別な賞を贈って欲しかったなぁ……。
+1■ マジで銅像って作れないのかな……。
この国の独立を望んで、貢献してくれた人なんだからさぁ。
+23■ 何でみんなが侵略者に感謝してるのか理解出来ない。
母国を侵略されて、全てを美談に出来るわけがないだろ。
海外の反応 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか ■ 植民地にされた事によって発展を遂げた面もあった。
この国に初めてダムや灌漑システムや鉄道が作られたんだ。
もちろん犠牲だって小さくはないけども。
■ 独立の為に戦う兵士達を指導してくださってありがとうございました。
私たちは心から感謝しています……❤️❤️
■ マエダ少将の旧邸宅は今、独立宣言起草博物館になってるよ。
+6
■ 少し
ジョコ大統領に似てるのは不思議な縁なのだろうか。
+2■ インドネシアに侵攻した歴史を消す動きが日本にはあるんだけどね。
■ 多くの日本人がインドネシアの為に戦ってくれた。
これは歴史的な事実だ。
+2■ いつかこの人のお墓参りに行きたいなぁ……。
+1「安倍さんありがとう」 アーリントン墓地を訪問した安倍首相に感謝の声が殺到■ 今こそ日本に感謝しようじゃないか。
+6■ 「日本は侵略国」という指摘は間違ってないと思う。
だけどインドネシアの独立を守ってくれたのも事実。
そこがオランダとは違うところなんだよ。
+1■ オランダにも日本にも悪い人はいたし、
この国の為に尽くしてくれた人も沢山いたというのが正解。
+3■ arigato gozaimasu, sensei 😇
+3■ マエダさんは肉体的には日本人だったかもしれないけれど、
精神的にはインドネシア人でもあったんだよ。
+3■ 今からでもマエダ少将のご子孫に何か出来ないのだろうか。
+2■ 野蛮だったのはオランダ軍だ。日本軍は神聖だった。
「最も高潔な軍隊だった」 ドイツ人作 日本兵へ贈るトリビュートに様々な声■ 日本はオランダより良かったって言ってる人がいるけど、
明らかに日本の統治の方が酷かったから。
■ シレイカン、テイトク、シキカン……。
このあたりの階級にあった日本人はみんな責任感があったようだね。
+2■ 日本の製品がインドネシアで特別扱いを受けてるのは、
こういう人たちの存在も影響してるんだろうな。
+5■ 自分でもよく分からないけど、記事を読んだら鳥肌が立った。
マエダ少将、本当にありがとうございました。
+3■ 日本海軍の軍服はカッコいいね。
もちろんマエダ少将の精神性も。ありがとう、ヒーロー。
+6■ この人の功績は全てのインドネシア人が知っておくべきだ……。
+2■ 素晴らしい記事をありがとう……。
実はこの人のことは名前くらいしか知らなかったんだ……。
彼が本物のサムライである事を今理解したよ。
+1「武士道の意味が分かった」 戦時中に敵兵を救助した日本人艦長に感動の声■ 日本人は自らインドネシアの為に犠牲を払ったのに、
インドネシアの政治家達は何をしているんだろうか。
+14■ この人こそ英雄の称号にふさわしい……。
僕らの祖国を作り上げてくれた1人なんだから……。
+2■ マエダ少将だけじゃなく数千人の日本兵の人たちが、
インドネシアの独立の為に共に立ち上がってくれた。
そのことも僕たちは忘れてはいけない。
+1■ 愛する母国の独立に貢献してくださってありがとうございました。
あなたの功績は、これからも永遠に歴史に刻まれ続けるでしょう🙏
+7
なお、インドネシア独立宣言書の日付は「17/8/05」となっており、
「05」は日本紀元(皇紀)2605年を意味しています。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
「東大王チーフディレクターA氏はADに関係を迫り、彼女は自ら上半身裸になった。
派遣会社から来た立場の弱い彼女は社員のA氏に逆らうことができなかった」
【やらせ、ねつ造が発覚したTBSの番組「消えた天才」と「クレイジージャーニー」打ち切りを発表】
重大なやらせねつ造「番組の継続は困難」
【TBSの少女誘拐犯 JCを騙した「巧妙な手口」中国人社員逮捕】
女子中学生を自宅に連れ込むなどしたTBSの中国人社員 余卿(よきょう)容疑者(30)が未成年者誘拐容疑で逮捕。