リズムに乗ってひらがなの五十音を覚えちゃおうという動画への海外の反応です。
私も今年からスペイン語の勉強を始めたんですが、
アルファべットなので、初期から読みが推測できる。
これは本当に大きいです。
しかし外国人にとってひらがなカタカナは、
まさにゼロからのスタート。
しかもその後に漢字が控えているとなれば、
気力も大いに削がれるというもの。
もちろん日本への興味など、
モチベーションになるものがあるんでしょうけど、
日本語を勉強しようという外国人の意欲に、
改めて敬意を抱きました。
Learn Japanese: Hiragana Symbols
■ オーーーー、凄く気に入った!!! 面白い。
うちの娘も大好きなんだ。覚えるのがとても楽だね。ありがとう^^
アメリカ 29才■ なんか混乱してくるけど、それでも役に立った。ありがとう ^____^
アメリカ■ ハハ、この歌最高!
俺が一番初めに覚えたひらがなは「く」なんだ。
だって、鳥のくちばしに似てるから覚えやすいから。
"coo"って発音も鳩みたいだし…… :P
イギリス 20才 ■ 私が「く」を覚えたやり方は、パッ「ク」マンに見立てたのw
あなたの覚えたかのほうがいいと思う。
国籍不明 ■ 俺は最初に「け」を覚えたよ。
発音が"Key"に似てるし、カタカナだと文字も何となく似てるから。
アメリカ■ この動画で使われてる「こ」が「て」に似過ぎてて初心者は混乱する。
イギリス■ カタカナの方が先に覚えたい。
だって、そっちのほうが多く使われてんじゃん :P
アメリカ 30才 ■ 学校の先生がこれを俺達に観せてくれたよ。マジでクール。
アメリカ■ えっ、日本語の発音って"Fu"じゃなくて"Hu"なのか?
国籍不明■ OMG かなり中毒になるけど、早すぎる。5回も観ちゃった……。
+4 カナダ 23才■ ローマ字での表記も合ったほうがいいわね。
だっていくつかの発音は、私達には同じに聞こえるのよ。
カナダ 29才■ おいおい……文字を覚えるのは難しすぎるぞ……。
+3 コートジボワール■ このビデオをあと数千回は繰り返し観ないと無理そうだ。
+11 国籍不明 58才■ KatakanaよりはHiraganaのほうが覚えやすいや。
Kanji? ……ふっ、冗談はやめてくれ……。
シンガポール 25才■ ほんとキャッチーな曲。だけど全然頭に入ってこない!
それでも私はこのビデオが好きなんだ!!! ^_^
+5 ルーマニア■ GとかPとかはどうなるんだろ……。例えばarigatouとか。
なんで"ga"がこのアルファベットの中に入ってないの?
+5 カナダ 18才■ HiraganaよりKatakanaのほうが遥かに難しい x_x
同じ読みでもそれぞれ形が全然違うのね。
+4 オーストラリア■ なんか「ぬ」ってプレッツェルっぽいな……。
国籍不明
■ "R"の部分でちょっと混乱してる。
"ra ri ru re ro"って書いてあるのに、
何で口にする時は"R"の発音じゃないんだ?
+3 アメリカ 30才 ■ "R"ってあるけど、本当に"R"ってわけじゃないだよ。
英語には"R"と"L"があるけど、
日本語には一つの音しかない……。
アメリカ■ これと同じようにKanjiバージョンも作って欲しい。
イギリス 32才 ■ それはほぼ不可能だよ。
Kanjiがどれだけあるか分かってる?
しかもそれぞれ違う読み方まであるんだぜ。
+5 国籍不明■ これって日本語版アルファベットみたいなものなの?
アメリカ 26才 ■ アルファべットってよりは、
実際には音節文字表かな。
+5 アメリカ■ 日本語は簡単だよ。
3年間勉強してるけど、文法は 凄 く 易しい。
英語と相対する単語がちゃんとあるしね。あとは漢字だけ。
今もう勉強はじめてるし、あとは時間の問題さ。
+7 スペイン 19才■ 外国語っていうは、こうやって教えられるべきだと思う。
+14 アメリカ 22才■ 個人的には、Katakanaの方がもっと書くのが簡単w
+7 フィンランド ■ 日本語の母音と子音はヒンディー語のそれと同じだ…………。
本当に似てる……。ほとんど最後の最後まで。
インド■ アルファベットをナイトクラブで勉強してるとしか思えないw
+562 フィリピン 20才■ 素晴らしい!! 俺の弟は2,3日で覚えちゃったよ!!!
彼はまだ4才だっていうのにね。
+3 アメリカ■ 4日かけてようやく全部覚えることができた。
書きながら覚えてるあいだ、ずっと楽しかったよ。
Hiraganaは終わった。次はKatakanaだ!
+5 アメリカ


- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。