実務訪問賓客として今月18日〜22日の予定で来日されている、
ニュージーランドのジャシンダ・アーデーン首相。
首相の訪日は2017年10月の就任後初めてのことで、
昨日には安倍総理と首相官邸で会談を行い、
TPP11での連携と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の年内妥結に向け、
お互いに協力し合うことを確認しました。
しかし、その後の記者会見でアーデーン首相は、
「ニュージーランドにとって現在、中国との……あっ失礼しました、
日本との関係は信じられないほどエキサイティングなものになっています」と、日本と中国を言い間違えるミスをおかしてしまいます
(アーデーン首相は、「時差ボケのせい」と説明されている)。
この件はCNNや英ガーディアンなども報じているのですが、
本国ニュージーランドでは、辞任を求める声も出るほどの大問題に。
多くの方が、「あり得ないこと」として、首相を辛辣に批判していました。
「ありがとう日本!」 元首相の旭日大綬章受章にニュージーランド人が大騒ぎ
翻訳元
■■■■■■■(シェアページからも)
■ こんなあり得ないミスをするなんて恥ずかしすぎる。
+27■ ニュージーランド人として本当に残念。
彼女が世界の舞台における私たちの代表だなんて信じられない。
+72■ Oh NO!!!
彼女は今すぐニュージーランドに帰国して辞任するべきだ……。
日本のような国に対してこんな大きなミスをするなんて……。
+28■ 君たち、パートタイムの首相に何を期待してるんだね。
+12■ 思わず同志の国の名前を挙げちゃったのかしらん……。
+25■ 右翼の人たちがここぞとばかりに彼女を叩いてて悲しい。
あなた達は一度も言い間違いをしたことがないの!?
きっと皆さん、とても優秀なんでしょうね。 😆
+6 +3 ■ 日本と中国を混同しないなんて基本的な事だろ。
これは首相として恥ずべきミスなんだよ。
+7 ■ 彼女は一国の首相だ……。PTAの役員じゃない!!
+6 ■ 日本と世界の敵である中国との関係を理解してるの?
+8 ■ これはミス以上のことだ。
ホストである日本、そして中国に対しても失礼だ。
いいか、彼女は国のトップなんだぞ。
+4■ ニュージーランド人として恥ずかしい。
欧州にいてもアジアにいても、どこにいるかくらい分かるだろ。
+29■ ブリッジズ(※野党党首)は中国共産党への支持を明確に表明してた。
それに比べたら衝撃度は弱いだろ。
+2海外「中国の歴史は嘘だ」 米紙が指摘する欺瞞に満ちた中国の歴史認識■ ただの時差ボケでしょ。
こんな些細なミスが大ごととして取り上げられるとは。 😆
+3■ 一部の人間からすれば些細なミスなのかもしれない。
だけどこれは実際にはかなり大きなミスだよ。
日本の人たちが笑い飛ばしてくれるといいけど……🤢
+5■ 彼女はすぐに気がついて謝罪をした。
ミスをした後の対応は、模範とすべきだと思わない?
+9■ 日本を中国と混同するなんて信じられん。目を覚ませよ。
+10■ 私は仕事に集中してなかったんだと思う。
集中してれば、どう頑張っても日本と中国を混同するなんて無理だもん。
■ 彼女がいかに中国に肩入れしてるのかが分かる出来事だね。
+3■ ほぼ時差のない日本に行くのに時差ボケなんて起こるのかねぇ。
また嘘をついてるんじゃないだろうか。
+3「やっぱ日本は特殊だねw」 日本独自の『25時』という概念に外国人が衝撃■ これはしゃあない。
NZにいる時でさえどこで何をしてるのか分かってないんだから。
+11■ これは大失態だね。
僕はトウキョウで20年間暮らしてるけど、
日本を外国と混同した首脳なんて見たことないもの。
+7■ この件は本当に腹立たしい。
とにかく恥ずかしい気持ちでいっぱいだ。
逆にNZがイギリスや豪州と混同されたらって想像してみろよ。
+30■ 何でこんな事が大々的に取り上げられるんだろう。
あっ、メディアのトップは時代遅れの白人のおじさん達だった。
+1■ これは彼女の責任じゃない!!!
首相として、税金を使ってあちこちに小旅行に行かなきゃいけないんだ。
日本で行われるラグビーW杯の試合だって無料で観戦しなきゃいけない。
彼女はなぁ、かなりハードなスケジュールをこなしてんだよー!!
+163 ■ アンタさては、皮肉選手権の国内チャンピオンだな!
+17■ 中国と間違えるなんて、日本に喧嘩を売る気なのか!
僕は労働党を支持しているけど、
彼女には国際情勢をもっと学んでほしい。
+2■ 赤ちゃんを国連に同行させた時も問題になっていた……。
しかし彼女は中国側に傾いているんだろうか。
ああ、とにかくも日本に申し訳ない……。
「日本人が驚くのも当然だろ」 国連に赤ちゃん同行のNZ首相夫妻に非難の声■ 彼女も人間だという事が分かって嬉しいよ。
僕個人としては、すごくキュートだと思ったけどね😁
+35 😆
+17 ■ WHAT???? キュート!?
彼女は子供じゃない、首相だぞ!!!!!!
+20■ アーデーン首相には中国と日本人が同じに見えるの?😥
+4■ 首相はニュージーランド国民に恥をかかせたね。
日本人にとってかなり不快なはずだよこれは。
+3■ ラグビーW杯の時期に日本に行くのはただの偶然だよな。
まさか税金を使って観戦に行くはずがないもんな。
+11■ ニュージーランドの恥だね。
政治家としてのプロ意識の欠如が甚だしい。
+72■ ニュージーランドを離れて浮かれてるのかもね。
海外で脚光を浴びることが出来て、
CNNやNHKの手厳しくないインタビュー待つだけだし。
+24「なんて平和な国なんだw」 NHKが報じた『大事件』に外国人から驚きの声■ 彼女は政治家としてアマチュアだから、そこまで驚かない!
+84■ メディアはこの件を報道する価値が本気であると思ってるの?🤔🤔🤦♀️
シンゾウさんは全く気にしてないと思うけど……。
+1■ こういうミスは誰にでも起こり得るよ。
僕も前に結婚式のスピーチで新郎新婦の名前を言い間違えた事がある。
すぐに言い直したけど、ミスによって明らかに場が和んだんだ。
僕の精神状態は大変なことになってたけどね。
+2■ 恐らくは口が滑っただけだと思う。
だけどやっぱり、日本人にとっては不快なミスだと俺は思うよ。
+24
ミスは誰にでもある。それは言うまでもなく確かなのですが、
これは国のトップとして気をつけなければいけない類のミスだと思います。
当然わざとではないので、個人的にはまったく腹は立ちませんが、
ニュージーランドの方々が恥と怒りを覚えるのは当然でしょうね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。