ドイツ南西部の町、レーッフィンゲンにあるタズマニア遊園地が先日、
7月に導入した「アドラーフルク(空飛ぶワシ)」というアトラクションに対し、
「鉤十字」が回転しているように見えるという苦情が寄せられたため、
運転停止とデザインの変更を決定した事を発表しました。
ドイツでは学問的な理由を除き、鉤十字などの展示や掲示が禁止されており、
これに違反すると最大で禁錮3年の刑を科せられる可能性があります
(ただし個人での所持、思想の禁止はしていない)。
そのためこの件は現在ドイツのネット上で大きな話題になっており、
中には1万件を超えるコメントが寄せられている投稿も。
しかし、反応のほとんどは遊園地に対する批判の声ではなく、
国内の「鉤十字」に対する過剰な反応に対する呆れの声。
多くの方が、こういった騒動にウンザリしているようでした。
「アメリカなんか『米』だぞ」 『独』表記は差別的とするドイツ人の訴えが話題に
翻訳元
■■■■■https://www.youtube.com/watch?v=hm6fp10ZuDo■ おおっ、確かに似てる。……それで?
+2312■ あり得ない。
あのアトラクションは大金をかけて作られたわけだろ。
それがアホみたいな言いがかりのせいで廃止かよ。
これが過剰反応じゃなかったら何だって言うんだ。
+40■ この世界はますますバカげた方向に進んでいってるね!
+33■ 過剰に反応しすぎでしょ。
別に政治思想とかは感じられないし。
こんな事で文句を言ってる人がいるなんて信じられない🤷♀️
+346■ こんな問題に構ってられるほどドイツは問題が少ない国だっけ?
+71■ oh 反鉤十字カルトがこういうのを探して回ってるっぽいな……!
+137■ そもそも卍はインドとかで古くから使われてるんだ。
他の国に行けば沢山見る事が出来る。
そういうものを禁止にするのは無理に決まってる。
+28■ じゃあお店でよく見るこのハンガーラックもダメだね!
+712 
■ 色々な人が指摘してるけど、kik*のハンガーラックもダメって事になるよね。
まぁ今でも誰も問題視してないようだけど。
+39 (*ドイツのチェーン店。日本における「しまむら」などのような存在)
■ こういう茶番はあと150年くらい続くんだろうか?
+3■ お寺に卍を使ってる日本の事もナチって批判するの???
現代人は本当に病んでるね……。
+3「日本は自由すぎるだろw」日本の仏教が凄い事になってると海外ネットで話題に■ 遊園地は正しい判断をしたわね。
このデザインはテーマパークが使って許されるものではない。
無知だったのか、ただの失態なのか……。 😆
+111 😡
+27■ これは本来幸せのシンボルだから別に悪くないはずだけど🤔
+46■ ふう、アメリカのコロナド海軍基地はまだバレてないようだな。 😆
+14 
■ ドイツにはもっと他に取り組むべき問題があるだろ……。
ホリデーの真っ最中に何をやってんだか……。
+21■ あれはニンジャの手裏剣を模したものじゃないの?😹
+11■ 良かった。
こんなのが大ごとになってるこの国には他に問題はないようだ。
+329■ ヒトラーが勝ってればこんな愚かな議論は生まれなかったのに。
+6「次はイタリア抜きで…」 ドイツ政府の日本重視路線にドイツ人から歓迎の声■ また愚かな炎上が起きてしまったか……。
もう神様もドイツ人に呆れてるんじゃないか?
+86■ オペルも今のところセーフのようで良かった。 😆
+29 +24 
■ 名前が「アドラーフルク」って完全に狙ってるだろ😂😂
+30■ 何だよこれ……。超乗りてー。
俺だけのために1日だけ復活してくれないかな……。
+59■ My God 新聞で読んでこの件を知ったよ。
もし言われなかったら気づかなかったと思う。
+15■ 言葉にならない!!! この件で笑ってる人たちはおかしい 😠😠😠
■ 地元の教会の床はこんな感じ。これも剥がされちゃうのかな🤔
+5海外「あまりにも美しい」 フランスの教会で歌われる"千と千尋"が凄い 
■ もうやだこの国!
ハッピーでいる事に後ろめたさを感じる国民性なんだろうな……。
+18■ 左翼連中は他に何もやる事がないに違いない 😂😂
+56■ あのデザインは完全に芸術作品じゃないか。
+36■ この国は社会主義国家へと真っ逆さまに落ちていってるようだ。
+39■ もういい加減こういうのいいから。
他の国では幸運のシンボルだっていうのに。
+18■ こういうパラノイア的な人はどこにでもいるよ。
どんな物も鉤十字に見えちゃうんだ✋😀
+7 ■ ヒンドゥー教徒にとっては素晴らしい「聖地」じゃないか!
とりあえず批判してる人たちは医者に診てもらった方がいいな。
+1621神道は全てを受け入れる」 天皇陛下に贈られたヒンドゥーの聖典が論争に■ これに本気で怒ってる人っているの?
俺は思わず吹き出しちゃったけどw
+5■ ドイツ人は歴史の事になるととことんダメだね😂😂😂
負の歴史なんてどこの国だって抱えてる。ドイツだけじゃない。
+4■ たとえ似てるとしてもあれは遊園地の乗り物だ。
それ以上でも以下でもないのに騒ぎすぎ。
+21■ 物事は全て、その人の見たいようにしか見えないものなのさ……。
+28
記事自体に対する反応は、全ての翻訳元で爆笑マーク😆が一番多かったです。
呆れを通り越して……というリアクションなんだろうと思います。
またkikのハンガーラックを指摘するコメントも物凄く多く、
ドイツ人の間では日常的なちょっとした笑い話の1つなのかもしれません。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。