日本では国籍法14条1項により、外国の国籍と日本の国籍を有する人は、
22歳に達するまでにどちらかの国籍を選択する必要があり、
選択しない場合は、日本の国籍を失うことがあります。
(国籍離脱を認めない国がある等の理由で、あくまでも罰則のない努力義務)。
大坂なおみ選手の活躍をきっかけにこの件が改めて取り上げられはじめ、
主にリベラルメディアから「日本は国籍法を見直すべきなのでは」
という内容の主張を耳にするようになりましたが、
今回の翻訳元の記事も、そういった意見になります。
記事は、日本の様々な情報を外国人に伝えるサイトが投稿したもので、
「世界的には多重国籍は一般的である」とした上で、
「日本は時代遅れのシステムを変えるときだ」と指摘。
「失敗すれば、日本社会を手助けしてくれる外国人の流入が止まり、
人口の高齢化や縮小により、日本は活力を失うだろう」と結んでいます。
この主張に対し、外国人からは異論が続出しています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本人に相応しい特権だ」 単独で世界最強となった日本のパスポートに納得の声
翻訳元
■■■■■(シェアページからも)
■ でも他の国は「時代遅れのシステム」とやらに戻そうとしてるよね。
オランダは二重国籍を廃止してるし。
+2 オーストラリア■ ニュージーランド、オーストラリア、カナダの轍を踏まないで欲しい。
最近中国の共産党員が続々とこっちで国籍を取得してて、
彼らは中国の利益になる&僕らの独立性を弱体化する人に投票するんだ!
日本は愚かなことはしないでくれ!
ニュージーランド■ 個人的には認めてくれれば嬉しいかな……。
僕は大学を卒業したら日本で英語を教えたいんだ。
だけど例えば病気になったりしたときには、
母国に戻りたいという想いもあるんだよね。
アメリカ■ 一度スウェーデンに来て現実を見てごらん。
社会主義者達のパラダイスになってるから!
+1 スウェーデン■ いや、日本のやり方はスマートだ。
二重国籍なんてシステムは当然なくていい。
+2 アメリカ■ オーストラリアで議員の二重国籍が問題になって、
議員資格が失効したってニュースがあったけど?
+1 国籍不明 (17年7月にこの問題が起き、以降計11人が辞職or議員資格無効に)
■ 一般人が二重国籍を持つ事は認められてる。
だけど議員に関しては認められていない。
+3 オーストラリア■ 二重国籍? なぜ?
本来の国籍を保有したままでも日本に永住出来るんだ。
まったく問題なんてないじゃないか。
二重国籍はやっぱりおかしな概念だと思う。
+8 😡
+1 日本在住■ 個人的には日本が多重国籍を認めないのは理解出来る。
人は自分で決断して、自分でその道を歩んで行くべきなんだから。
なんとなく、二重国籍を求めようとする人たちは、
リスクヘッジをしてるみたいで嫌なんだよなぁ。
+1 ベトナム■ メディアはプロパガンダをばら撒くのをやめたまえ。
+4 インド「ただの反日プロパガンダじゃん」 日本の軍事大国化を批判する海外メディアに怒りの声■ もちろん認めるべきだよ。
22歳の時に決めなきゃいけないのは意味が分からない。
だって大学の最後の年なんだぞ?
もし今現在外国にいて日本に住むとなったら、
そのために大学を辞めなきゃいけないんだ。
+4 国籍不明■ 日本は現在、地球上で最も安全で調和のある社会。
何でそれをわざわざ壊すようなことをするんだ。
+4 イギリス ■ なぜ二重国籍が日本を破壊すると思うのかな?
+1 国籍不明 ■ 横から失礼。
それは日本社会に同化する意思が皆無の人間がいるから。
実際にアメリカではそうなってるんだから。
日本は素晴らしく、そしてユニークな国だ。
なぜそういった国になったのかと言えば、
国民が同じ文化を共有してるからなんだよ。
+1 アメリカ ■ もし一度も日本に住んだことがなかったり、
文化を勉強していない人が日本国籍を取得したら、
きっと日本人が愛する物事が壊されちゃうと思う。
日本は私が訪問した中で一番礼儀に溢れた国。
それが破壊される事になるよ。
+1 アメリカ■ 国籍って結婚みたいなものだと思ってる。
パートナーは言うまでもなく一人だけだろ?
+10 国籍不明■ 盲目的に日本側につく人間ばかりだな。
いいか? そもそも世界はミックスされてるんだ。
「純粋な日本人」なんてものは幻想なんだよ。
過去には朝鮮半島、中国、南アメリカとかから、
日本に渡ってきた人も大勢いたわけだし。
+3 😆
+3 アメリカ海外「日本人の顔が多様なのも納得」 『大和民族のルーツ』が台湾で大反響■ 二重国籍を認めることになれば、日本のターニングポイントになる!
きっと今よりモダンな国になるさ!
+1 ニュージーランド■ またリベラルがプロパガンダをばら撒いてるのか。
+3 アメリカ■ ふざけるな。永住ビザで十分だろ。
俺は政権交代がまず起きない政治には興味がないから、
投票に行きたいとも全く思わないし。
+1 カナダ■ 日本よ、変わらないでくれ。
人は2つの国籍を持つべきではない。
自分はどこの国の人間なのかをはっきり決めるべきだ。
+2 オランダ■ 一般的=正しいと言うわけじゃないと思うが。
+9 イギリス■ 日本が二重国籍を認めるなんてありえない!
と言うか、日本に干渉するなよ!
+3 アメリカ■ 例えば中国の男/女の人が日本の国籍を取得して、
同時に中国の国籍も持ってるって想像してごらん。
二重国籍を認めたらそれが現実のものになっちゃうわけだ。
日本人になりたいならやっぱり今の国籍は捨てて、
日本人のように振る舞うのが筋だと思う。
+9 フィリピン海外「美しい国だなぁ」 日本の一般の人々の振る舞いの美しさに外国人が感動■ 二重国籍を認めるって、何のために?
国家転覆でも謀ろうとしてるのか?
2つの国に忠誠を誓うなんておかしいだろ。
ワガママを言うのもいい加減にしようか。
+15 アメリカ■ そもそも二重国籍ってそんなに一般的なのかな?
+2 アメリカ ■ 一般的だよ。調べてごらん。
ここに認めてる国とそうじゃない国の一覧が載ってて、
80以上の国が多重国籍を認めてる。
アイルランド■ むしろ多くの外国人が日本に移住して働いてる現状の方が心配。
100年もしないうちに日本が日本ではなくなりそうだ。
+1 アメリカ■ 二重国籍を認めないのって時代遅れかねぇ?
俺は適切だし、正しいと感じるね。
まぁ日本人が認めるならそうすべきだとも思うけど。
+2 アメリカ■ 私は二重国籍賛成。法律を変えて欲しい。
+1 😆
+1 フィリピン■ 二重国籍が認められないのが嫌なら日本に行かなきゃいいんだよ。
それで問題は解決だ。
日本は外国人のために国のあり方を変える必要はない。以上。
アメリカ海外「嫌なら日本から出て行け」 『ヌーハラ』問題に外国人から怒りの声が殺到■ 俺は二重国籍に反対。良いアイデアだとは思えない。
それより日本国籍の取得を今より簡単にした方がいい。
+2 フィリピン■ 日本は自分たちの文化的アイデンディティを守ろうとしてるんだよ。
それは全然悪いことじゃない。
+12 オーストラリア■ 日本人の妻との子供たちを持つ僕としては、
二重国籍が認められればよりハッピーではあるかな。
オーストラリア■ 世界的に一般的だから何なの?
二重国籍を認めてる国には政治家の中にもスパイがいる。
俺は日本には日本のままでいて欲しいね。
+4 アメリカ
少なくとも今回の翻訳元ではと言うことになりますが、
二重国籍を認めない日本を支持する声が圧倒的に目立ち、
その理由の多くは、日本国内で度々言及される懸念と合致していました。
やはりと言うべきか、日本人と結婚された外国人の多くは、
お子さんの為にも二重国籍を認めて欲しいと考えているようでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。