現在日本全国に約5000人いるとされているホームレスの人々。
アメリカが55万人、カナダが20万人、イギリスが1万2000人、
イタリアが1万7000人、ドイツが5万2000人、フランスが14万人なので、
他の主要先進国と比較するとかなり少なく、
また他国では微増傾向にある中で、日本では減少を続けており、
ここ5年間で3000人近く少なくなっているそうです。
さて、今回は日本のホームレスにスポットを当てた投稿からなのですが、
日本のホームレスは他の国々とは違い、他人にお金や物を求める行為をせず、
空き缶を集めるなどして、自分でお金を稼ぐという点が特に注目されており、
日本人ならではの気高さや自尊心の表れであるとして、
コメント欄にはポジティブな反応が相次いで寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
海外「やっぱ日本は凄い国だよ…」 日本の子供達のとある社会活動に外国人が感動
翻訳元
■■■■ 日本のホームレスの人たちは少なくとも、
他の人たちからお金や物を求める代わりに、
自分たち自身ででお金を生み出してるんだね。
+139 アメリカ■ 日本ではホームレスの人達も他の国民と同じように、
気高い精神性を持っているようだ。
+143 アメリカ■ 自分の責任は自分で取ろうと考えてるのか。
そして実際に自分でなんとかしていってる。
それは素晴らしいことだと思う。
+9 カナダ■ WOW 5000人ってかなり少ないな。
スウェーデンの人口は900万人で日本に比べたら少ないけど、
それでも2万人近くいるというのに……。
スウェーデン■ 日本はどこを切り取っても「恥」を探すのが難しい国だ。
トルコ■ アメリカや日本のような世界最強クラスの経済大国でも、
貧困だけは解決出来ないという現実が嫌になる。
インド■ 日本人が大好き。高潔で規律のある人達だから。
+10 アメリカ■ えっ、日本みたいにかなり裕福な国にもホームレスはいるの?
すごく進んだ社会というイメージを持ってるけど、
どこの国も同じようなものなのね。
アメリカ■ 素晴らしい考え方を持った人たちじゃないか。
ホームレスの人達も尊厳を大切にしてるのは、
日本の特徴と言える部分だね。
+2 イギリス■ 日本で新聞を読んでるホームレスを見て驚いた事がある!
+1 国籍不明海外「こんな国に勝てる訳がない」 日本の識字率の驚異的な高さに外国人が衝撃■ 施しを求めるのは恥だけど、ホームレスであることは恥ではないって?
素晴らしいロジックじゃないか!
イスラエル ■ もっともなロジックだと思うけどね。
他人に迷惑をかけるような事はしたくないんだよ。
だから日々自分でお金を稼いでるわけだ。
そしてホームレスである事は本質的には恥ではない。
+4 インド■ 日本にアメリカ人を教育してもらいたいんだが。
アメリカ人はいつも施しを求めてる。
何でも「タダ」である事を期待するんだ。
+9 アメリカ ■ 「自分は特別」って思ってる人が多いからね。
そして失敗した時には「他人のせい」になる。
+2 アメリカ■ 日本は恥の文化で、アメリカはプライドとエゴの文化。
どっちがより良い文化なのかを決めるのは難しい。
でも日本はおそらく、世界で最も洗練された社会だよね。
僕らがあの国から見習える事は多いよ。
+7 オーストラリア ■ 日本だって他の国と同様にダメな面はあるよ。
それが私たちの耳には届いてないだけで。
+1 アメリカ■ 日本人の立派な精神性を愛さずにはいられない。
世界的に見て、彼らは本当に特殊なんだ。
+141 ベルギー海外「日本が復活出来たわけだ」 広島市民の気高い精神性に海外から称賛の声■ 日本はブリリアントな国ですねぇ🙂
+4 イギリス■ アメリカなんてカリフォルニアだけで15万人いるぞ。
+6 アメリカ■ なんて気高い国民なんだろうか!
世界の多くの人間より日本のホームレスの方が、
はるかに高い自尊心を持ってるように感じたよ。
+3 イギリス■ 日本はマジで、世界でベストと言える国じゃないか?
+2 タイ■ 日本ではホームレスの人たちもクールに振舞ってる。
+4 フィリピン■ 5000人しかいないの?
行政の対策次第ですぐに状況が変わる数じゃん……。
+6 オランダ■ 日本は島国だから問題が少ないんだろうな。
強力で腐敗してない沿岸警備隊もいるし。
+5 エジプト海外「日本とは争うな」 海上保安庁による工作船追跡映像が改めて話題に■ 日本は人口が多いのにホームレスが少ない事に驚いた!
しかもほとんどの人は40歳以上なんだね。
フィンランド■ 日本が世界最高の国である理由は、国民の精神性が理由なんだと思う。
ホームレスの人たちは物を求めることはせず、
自分たち自身で生きる方法を見つけてるんだ。
+2 マレーシア■ 恥の文化があるからこその精神性だよね。
+18 ブルネイ■ こういう問題に関する情報をもっと知りたい。
日本の社会問題にすごく関心があるんだ。
結局のところ、日本はアジアの未来を映し出す鏡だから。
+225 香港■ イングランドだと実際にはホームレスじゃない人たちが、
ホームレスを装ってお金をもらおうとしてるからな。
+707 イギリス■ 日本ではホームレスになる事は「選択」なのかも。
+3 アメリカ■ WOW すごいねぇ……🇯🇵
彼らは神の存在は信じていないかもしれないけど、
自分たちの尊厳や自尊心は信じてるんだろう。
アメリカ海外「日本は尊厳と誇りの国」 『日本人から学ぶ10の事』に外国人が感銘■ 彼らは他人からの施しを求めない。
日本ではホームレスの人たちも気高く振舞っている。
+426 アメリカ■ 日本に行った時にでホームレスにお金を求められた事は一度もなかった。
これまでに世界各地でホームレスを目にしてきたけど
日本のホームレスは世界で一番シビライズされてたよ。
+358 マレーシア■ 自尊心と規律。
他の全ての国が取り入れるべき日本人の美点がこの2つ。
世界中の人がもっと自立出来るようになったら、
この世の中はもっと素晴らしいものになるのに。
+32 国籍不明■ 偉大な国は、理由もなく偉大になった訳じゃないんだな。
+3 UAE
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
国そのものが
ホームレス
戦略物資を
不買してみろ