日本では桜肉という別名でも呼ばれている馬肉。
国や民族などによってはタブー食とされていますが、
フランス、オランダ、スイス、アイスランド、イタリアなど、
ヨーロッパを中心に、馬肉が食されている国は少なくありません。
今回は若者のBBCと呼ばれる「VICE」のカナダ版の記事からで、
日本に出荷される生体の馬の扱いがいかに非人道的なのかが指摘されています。
しかしカナダの読者からは、命をいただいている以上、
人類はどの家畜に対しても「非人道的」であるという理由から、
馬だけが特別扱いされていることに異論が相次いでいます。
寄せられていたコメントをまとめましたので、ごらんください。
海外「日本に口出しするなよ」 日本の捕鯨に批判的なBBCに外国人から怒りの声も
翻訳元
■■■■■ 仕方がない。人は何かしら口にしなきゃ生きていけないんだ。
+2■ 私は鶏や牛に対する扱いと一切違いがないと思うけど。
+2■ 俺も人間が食べるために牛を殺めるのと違いがないと思う。
+16 ■ 勝手に私の考えが投稿されてるのかと思ったw
こういう偽善的な記事は本当に辟易する。
+1■ 馬肉って日本人以外にオランダ人も食べるよね。
■ 個人的にはカナダでも馬肉が食べられるようになって欲しい。
飼育とかが適切に行われてる限りは、一切問題ないように思う。
+12■ なら馬から搾取する形になる馬乳は問題にならないのかな?
+2■ 君たちも動物の肉を食べてるんじゃないの?
どうして馬だけ特別になるのか説明してもらいたいものだ。
+2■ 馬を飼ってる私からすると、胸が引き裂かれるような思いです💔💔💔💔
■ 馬肉はケベックのスーパーでも普通に売られてるけど?
(※フランス語圏のケベック州は、食文化もフランスの影響を強く受けている)
海外「日本に行ったら絶対太る」 日本のスーパーの品揃えに外国人が仰天■ 問題は馬肉を食べることじゃないんだよ。
加工される前の非人道的な扱い方が問題なんだ。
+8■ 馬の扱われ方を知ってそんなに心配になっちゃうなら、
牛がどういう扱いをされてるのかは知らない方がいいな。
+23■ 馬肉を口にする人たちがいる。
牛肉や豚肉を口にする人たちがいるように。
世界には鹿肉を食べる人たちだっている。
何かしらかのお肉をいただいて生きてる限り、
他人に口出しする権利はないはずよ。
+1■ そんな事どうでもいい!
誰かにとってはペットでも、他の誰かにとっては食料って事はよくあるだろ?
カナダにはウサギを食べる人だっているわけだし。
+2■ どの動物が「食料」で、どの動物が「ペット」なのか。
そういう基準に対する意見を聞いてると感動しちゃうよな。
動物を守るヒーロー気取りなんだろうね。
実際はただの狭量な愚か者にすぎないわけだが。
+6■ 前に食べたことがあるけど、馬肉は旨いぞ。
+16■ 馬肉は映画の中でしか見た事ない人が多いだろうけど、味はまぁいけるよ。
馬肉をよく食べるオランダの人たちに訊いてごらん。
オランダ「本当に日本なの?!」 ハウステンボスの完成度にオランダ人が感動■ ケベックでも海外に輸出するために馬肉を加工してる。
でも誰がそんなの気にするんだ?
機会があれば俺も食べてみたいと思ってるし。
+5■ 「ケベックでは」って声がちらほらあるけど、
あそこって今でもカナダでしたっけ?
+2■ だから何なんだ!!!!
牛肉はカナダを含めて世界中で食べられてるだろ。
何で馬だけそんなに特別なんだよ。
+23 ■ 馬は犬と同じで、他の動物より優れてるから。
動物の価値は種類によって変わって、その価値は人間が決める。
もしこの世界に犬と馬がいなかったら、
人類は違ったものになっていたんだ。 😆
+4 +2 ■ えっ? 動物の命の価値にランクがあったの?
+2■ 家畜は家畜でしょ🤷♂️ 偽善者ぶるのもいい加減にしろよ。
+9■ 馬肉を食べてる国だってあるんだよ。
こういうのは西洋的な感覚から断じた日本に対する差別だろ。
+1「日本に対する差別じゃん」 韓国系による『旭日旗狩り』に米人権団体が猛反発□ 馬は食用じゃないのに 🤮🤮
■ 人間に動物の肉は必要ないという話なら同意出来る。
だけど馬と牛&豚との違いを説明出来る?
+2 □ だって馬は乗るものじゃん。
食べる必要がなくても生きていけるんだから、
あえて食べなくてもいいじゃないか。
肉に違いがないなら「人間の肉もいいの?」ってなるし。
だけどそれは違うわけでしょ。
■ 馬肉は美味しいから母国のアイスランドでは一般的に食べられてる。
バイキングの時代からそれは変わらないんだ。
動物虐待はどんな理由があっても絶対ダメだけど、
馬肉はカナダでも解禁して良いんじゃないかと思う。
仕事だって生まれるし、全員に利益がある。
+8 ■ 実際にカナダ人も食べてるよ。
全体の10〜15パーセントくらいしかいないだろうけど。
ケベック■ それで? 牛とかの他の動物の肉を食べても別に非難されないぞ?
文句を言ってる人たちには「乗り越えろ」としか言えないわ。
+4■ 馬の肉を食べるなんて、正直気持ちが悪い。
海外「食中毒は大丈夫なの?」 卵かけご飯に外国人からは賛否両論■ こう言うのも何だけど、牛や鳥とは別の肉ってだけだと思う。
+3■ 馬肉は美味しいし、超が付くくらいヘルシー。
こっちのスーパーでも売ってくれればいいのに。
+21■ 牛から野菜まで、命に違いはないと思う。
俺たちが命を奪うまで、彼らは全て生きていたんだから……。
+3■ 自分たちが食べないからという理由だけで、
他の国の人たちに「食べるべきではない」と言うべきではない。
+21
以上は偽善的な匂いに敏感なネットメディアの読者の反応であって、
読者層が異なる既存メディアの投稿であったら、
反応はまた違うものだったかもしれません。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。