中国・山東省青島の国際観艦式に参加していた、
海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が先日、現地で一般公開されました。
各国の艦艇の中でも日本の艦艇は特に人気を集め、
「すずつき」の前には観覧を希望する人たちの長蛇の列が。
中国側としても日本の艦艇が人気という事実は驚きだったのか、
行列の様子を収めた複数の写真を載せた記事を、各メディアが公開しています。
コメント欄に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
海外「日本人は誇りに思って!」 海上自衛隊の規模に外国人から驚きの声
翻訳元
■■■■



■ 自分も行って来たけど、日本の艦艇は凄い人気だった。
かなりの数の観覧希望者が並んでたもん。
+4■ 中国人は日本の艦艇に興味を持ちすぎじゃないですかね。
+6■ 入場券(?)を手に入れられた人が羨ましい🙁
+16■ テレビで観艦式の様子を観てたけど、日本の艦艇は本当に綺麗だと思った。
中国海軍はぜひとも日本を見習ってほしい。
+21■ 「"涼月"」って名前を聞くと「
艦隊これくしょん 」を想起してしまう。
+212■ 「"涼月"」って昔の日本海軍の艦艇にも使われてたの?
+9■ 「涼月」と言えば、第六一駆逐隊じゃないか。
+16■ 日本の軍艦が旭日旗を掲げることに反対する。
+1■ 旭日旗に文句を言ってる人は何なんだ……。
鉤十字とは比べるべきじゃない。
それにドイツだって今でも鉄十字は使ってるだろ?
もっと言うと、今の日本の旭日旗は過去の物とはデザインが違う。
+6■ 日本の海軍は歴史的に見ると実戦経験がかなり豊富だからな。
+24海外「資源も何もない国が…」 旧日本海軍の強大さが一目で分かる地図に驚愕の声■ 何で「"金剛"」と「"愛宕"」は来なかったの?
+4 ■ 観艦式に艦艇を送る場合、高い次元での配慮が求められるんだよ。
通常は力を見せつけるような艦艇は送らない。
東アジアの国はその辺の配慮が絶妙だね。
対照的にインドはお構いなしだが。
■ 今後日本で観艦式をやる時は昆明級駆逐艦あたりを送ってほしい。
中国と日本の友好は、お互いにとって利益になる。
■ 軍艦の技術だけに焦点を当てると、米帝の物より洗練されて見える……。
+5■ 日本の技術力は間違いなく一流。中国はまだ日本から勉強しないと。
+42■ 日本の艦艇の名前には深い意味がある!
日本人はそのカッコよさをちゃんと理解してるのか?
■ 日本は中国の招待を受けて来たんだ。
軍艦旗である旭日旗を掲げるのは当然のこと!
とは言え、怒る人もいるから注意は必要だけど!
+85「日本に最大限の敬意を」 親日国フィンランドが海上自衛隊を大歓迎■ 日本の海軍は素晴らしい。
やっぱり歴史や文化が蓄積されてるからなんだろうな。
+103 ■ 実際に実力はワールドクラスだよ。
海軍力で日本に勝てる国はアメリカだけだろう。
+13 ■ でも中国海軍はここ10年で日本を抜いたでしょ。
過去300年日本に遅れを取ってたのは事実だけど。
■ 正直言って、日本の艦艇は世界一美しいと思う。
+2■ 中国と日本の友好的な関係を望んでる。
+40■ 中国、日本、ドイツでロシアを分断させて、地球を統一しよう。
+3■ 海上自衛隊の能力と練度はアメリカ海軍に匹敵すると言われてる。
実際に艦艇を使った訓練の数はかなり多いんだ。
+1 海外「米中が日本を恐れるわけだ」 自衛隊員の能力が凄すぎると台湾で話題に■ お前ら、そんなに「"涼月"」が見たかったんか?
+3■ あれっ、旭日旗を掲げてたはずなのに見えなくない?
■ 観覧者に公開したのは艦の前方あたりだけで、
旭日旗は一番後ろに掲げられてた。
■ 日本は自信があるから堂々と艦艇を公開出来るんだろうな。
+25■ 日本が狼のように隠し持つ野心が変わることはないぞ。
+20■ 歴史的に言えば長らく中国と日本は友好関係を築いてたんだ。
素晴らしい友人、パートナー、盟友になれる可能性は十分にあるさ。
+103■ 日本海軍は中国海軍よりも実戦経験が豊富だ。
軍事費が限られてるから中国海軍よりは弱いだろうけど、
米帝から最先端の装備を取り入れる事ができる。
しかも日本人は学習能力が尋常じゃない。
そっちの能力には限界がないから、日本を甘くみてはいけないんだ。
+3海外「日本の潜在力は計り知れん」 日本の国力に対する海外の評価が凄かった■ 実を言うと俺も見に行きたかった😢
+2■ 近代において実際に海戦を戦った海軍は非常に限られてる。
そして、日本はその数少ない国の1つだ。
+5■ 日本の艦艇の美しさは、本当に人の目を惹きつけるね……。
+2■ こういう交流はいいね。
俺たちに求められてるのは、お互いが理解し合う事なんだよ。
+21
海上自衛隊が所有する艦艇の美しさを称賛する声や、
旧海軍から引き継がれた歴史や経験に敬意払う声が散見されたのが印象的でした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。