動画のお店はとある空港内ということで、
お子様ランチのプレートが飛行機型になっています。
ファミリーレストランにはこの飛行機型を含め、
新幹線型とか結構いろんな種類のプレートがありますよね。
(※本編は2:33まで。0:14から音量が大きくなるのでお気をつけ下さい。)
Airport Food - Eric Meal Time
■ ちきしょう、ホント気に入っちゃったよ。
これは素晴らしいアイデアだと思う。
カナダ■ なんてこった。俺は日本の画期的な食事の大ファンなんだ。
本当に独特なものがあるよね。
アメリカ■ ヤベー、マジでクールなんだけど!
シンガポール 19才■ この人は俺が生きたい人生を生きてるなぁ :)
ノルウェー■ あれでたったの800yenなのか?
スペイン 22才 ■ まあ子供向けの料理だからね。
アメリカ 25才 ■ オイ君、俺を腹ペコにするのはやめたまえ!
+34 クリスマス諸島 ■ ホント日本って変なもの持ってるよなぁ。
カナダ 21才■ くそう、あれを頼むために日本に住みたいぜ……。
オーストリア ■ フライドポテトをフォークで食べるだと?!?
アメリカ 23才 (
※同じようなコメントが他にも3,4個ありました)
■ あれが子供向けの食事なのか?!?
俺の姪なんて、ラップに巻かれた出来合いの
サンドウィッチに夢中だっていうのに。
アメリカ■ 日本に引っ越して、旨くてワンダフルな物を全部食べたいよ。
缶のコーンスープは、間違いなく特別なものになるだろうね。
イギリス 15才
(同じ動画投稿者さんのコーンスープ缶の記事→
コーンスープ缶に外国人もびっくり)
■ 日本。写真どおりの料理がちゃんと来る国の名前さ。
+88 アメリカ■ あの飛行機型のプレートが欲しい!!!!!!
+20 イギリス 16才■ 日本に住んでる人は食べるのがあんな早くなっちゃうの?w
アメリカ 16才■ wow 日本の子供は食欲があるんだなぁ!
アメリカ 34才 ■ ってか、あんた食べるのは早過ぎだろ!
+50 アメリカ■ あのプレートは天才的なアイデアだな……。
あれならどんな子供もブロッコリーを食べられるよw
+27 国籍不明■ あの料理は、kamikazeって名前らしいぞ。
+9 アメリカ■ また日本に行く理由が出来てしまったか……。
ベネズエラ■ まさかあのプレートをお持ち帰りできちゃうとか?
アメリカ 19才■ 子供向けって書いてあるのに……w
+39 日本■ ウオー。アメリカだと普通、出てくる料理は
メニュー表に載ってる写真より小さいんだけどな。
だけどあのプレートは写真どおりじゃん。
アメリカ 27才■ いやいや、あれで800Yenは高いだろ!w
マレーシア 20才■ マジで日本に行きたい。otakuだから特に秋葉原に。
日本人はどんなものでも面白くするよね。
自販機でさえクールなんだからさ。
シンガポール 18才■ ほんっっっっっとに美味しそう!(ヨダレが……)
ところでお子様ランチを頼んで恥ずかしくないの?w
あと、あのプレートは持ち帰っちゃっていいの?
アメリカ 21才■ まるで「俺たちに明日はない」って感じで食べるのね。
アルゼンチン■ 日本に住んでるアメリカ人の男が、
物を食べてるのを観る事ほど面白いものもないぜ。
+23 アメリカ 23才■ 一方その頃アフリカでは……。
アメリカ 21才■ 日本に住むっていうのは素晴らしいことなんだろうね。
だけど残念な事に、僕の周りで日本に行きたい人はweeabooで、
日本はアニメが全てだと思ってるんだ。
イギリス 17才■ でも料理自体はちょっとアメリカン過ぎるような……。
アメリカ 16才 ■ どうして俺は日本に住めないんだー?!?!?!?
アメリカ


- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
子供用だから量は乗せられないけど、大人でも楽しいんじゃないかな。懐かしいしね。