巨大な釈迦涅槃像で知られる福岡県篠栗町の南蔵院が、
外国人団体客のマナーが悪化していることを理由に、
日本人以外の団体参拝の受け入れを停止していることが海外で報じられ、
現在ネット上を中心に大きな反響を呼んでいます。
南蔵院には数年前から外国人団体客が急激に増加しており、
中には寺院の屋根の上に登って写真撮影をしたり、
修行の滝で音楽を大音量で鳴らして水遊びをする人たちなども。
迷惑行為を行う外国人観光客が増えてきていることが影響し、
南蔵院に行くことを避ける日本人の参拝者が出始めたことから、
外国人団体客受け入れ停止措置を講じることを決断したそうです。
この件に対して、外国人からは様々な意見が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本で差別だって?」 日本のお店で差別を受けたとする中国人の主張に疑いの声
翻訳元
■■■■■■■ これは理解出来るわ。
他の場所も出来るだけ早く規制した方がいい。
+3 国籍不明■ これは仕方ないね。実際に自分が日本を旅行した時も、
迷惑行為をする外国人観光客に遭遇した事があるし。
+4 アメリカ ■ そうだね。
難しいのは、差別的にならないようにコントロールすることかな。
「団体客」がどこの国の人達を指しているのかは、
誰もが分かってることだろうしね。
+2 国籍不明■ はて、どこの国の観光客が迷惑をかけてるのかな?🤔 😆
+13 +11 カナダ ■ 全員って訳じゃないけど、多くの中国人はマナーがないね。
神社仏閣でも声が大きくて騒々しい。
個人的にもかなりショッキングだった。
敬意のない人をお寺に入れたくないのは当然だよ。
+8 日本在住 ■ 私は去年の10月に日本に行ってきた……。
中国人観光客がとにかく酷かった……。
あと正直イタリア人もかなりマナーが悪い……。
+5 フランス■ イギリスに来てる日本人観光客を見る限り、
彼らもすごく礼儀正しいというわけではないけどね。
イギリス■ 他の観光地もそうするべきだと思う。
日本に限らず旅先で粗暴な振る舞いをする人多すぎ。
+3 オーストラリア■ 俺が推測するに、迷惑をかけてるのはアメリカ人だろうな。
アメリカ海外「日本よ、すまんな」 ANAの機内で起きた非日本的な騒ぎが世界的な話題に■ 自分は観光都市で生まれ育ったんだけど、
海外からの団体客はいつだって問題だった。
個人では普通なのに、団体になると気が大きくなるんだ。
イギリス■ 完全に禁止にしちゃうのはどうかと思う。
一部のろくでなしのために大勢の人が立ち入り禁止になっちゃうなんて……。
迷惑行為をしてる人を追い出せるようにしたほうがいい。
国籍不明■ 規制をするのは日本にとって良い事だと私は思います。
日本で問題を起こす人達を受け入れるべきではない。
他国で礼儀正しく振る舞うのは当然のことでしょ。
+4 国籍不明■ イエローストーン国立公園もツアーシーズンはひどいよ。
どうかこのお寺を参考にしてほしい。
+1 アメリカ■ ヘッドラインはどういう「団体客」なのか伝えてないのが面白い。
記事を読むと「中国語のおみくじ」に言及されてる。
個人的にも空港で列に割り込んだり、唾を吐いたり、
地元の人に失礼な振る舞いをする中国人観光客を見てきた。
+2 国籍不明■ そうせざるを得なくなったんだろうから、良い事だと思う。
+4 イギリス■ 日本旅行から戻ってきたばかりの娘が日本の美しさを大絶賛してた。
それから日本人の礼儀正しさと優しさのことも。
+1 オーストラリア海外「行けば必ず恋してしまう国」 外国人美女2人が東京旅行を猛プッシュ■ 20年前にサッポロで暮らしてたんだけど、
問題を起こしてたのは酔っ払ったロシア人だった。
だからいくつかの温泉は「外国人お断り」だったよ。
オーストラリア■ 俺たちも日本と同じ対応を取るべきだと思うんだ。
+12 オーストラリア■ やっちゃえ、日本。
マナーの悪い人や敬意を払えない人は締め出そう。
俺も迷惑行為をしてるヤツらにはうんざりだ。
+3 国籍不明■ 日本は悪くないよ。全く、全く悪くない。
+15 ニュージーランド■ 2020年のオリンピックはどうなることやら🙂
それなりの覚悟が必要になるぞ。
+8 アメリカ■ 実際に色んな国籍の人が迷惑行為をしてるのを見てきた。
ほとんどはアメリカ人、ヨーロッパ人、東南アジア人だね。
大抵の場合とにかくうるさいんだ。
そして日本人の基準からすると、微妙に失礼。
+3 アメリカ■ 前に友人と一緒にニッコウのお寺に行った時に、
ガイジンだからという理由で入るのを断られた。
その時は理由も分からなかったし、まぁいい気はしなかった。
アメリカ海外「実際外の人だし」 gaijinと呼ばれることに外国人の反応は?■ ブラボー。だから俺は一人旅が好きなんだ。
観光客がたくさんいるような場所にも行かない。
他国の文化に対してマナーも敬意もない人が、
住人と観光客たちとの間に壁を作ってるんだよ。
+24 アメリカ■ これは理解出来る……。
ビザと同じような感じで、観光地にも査証が必要だと思う。
フィジー■ いや、根本にあるのは日本人の外国人嫌いだと思うけどなぁ。
国籍不明■ 納得出来るね。
俺も旅をする上で一番嫌なのは迷惑な観光客の存在だし。
イギリス■ 日本人と中国人の観光客もかなりマナーが悪いよ。
特に戦争記念館ではうるさく話してる。
オーストラリア ■ あなたが日本人だと勘違いしているだけで、
間違いなくその人たちは日本人じゃないわよ。
オーストラリア■ いつかこうなるんじゃないかと思ってた。
私と夫はいつか子供と一緒に日本に移住したいと思ってるの。
外国人観光客の人たちにお願い。
日本文化を愛する私たちにまで迷惑をかけないで。
+3 アメリカ海外「気持ちは分かる」 念願の日本に感涙する女性に外国人が共感■ 観光客を受け入れるか否かは受け入れる側が決める事。
観光客に文句を言う権利はないさ。
アメリカ■ これは当然の流れだろ。
迷惑行為をする人間は締め出すべきだ。
+7 ニュージーランド■ 解決策は、観光客がマナーを学ぶということしかない。
子供の頃に教えられてたことと同じだよ。
つまり、礼儀正しく振る舞おうということだ。
+4 アメリカ■ そろそろこういった厳しい対応が必要だったんだよ。
これが観光客のマナーの問題に一石を投じる事になればいいね。
国籍不明
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。