タイで絶大な人気を誇るアイドルグループ、BNK48のメンバーの1人が先日、
コンサートのリハーサルで「鉤十字」がデザインされたシャツを着用し、
在タイ・イスラエル大使館がツイッターで批判するなど、外交問題となりました。
その後「鉤十字」シャツを着用したメンバーと事務所の担当者が、
イスラエル大使館を訪問し謝罪を行ったことで、問題は収束しています。
そのような中で、タイの大手メディア「カーウ・ソット」は、
啓蒙の一環として「禁じられている旗」を特集。
鉤十字、南軍旗、KKKの旗などとともに、日本の旭日旗を取り上げ、
使用を制限するよう注意喚起を行っています。
この件を扱った関連投稿には、タイの人々から様々な声が。
旭日旗を「禁じられた旗」として取り上げたメディアの方針に、
多くの方が疑問を抱いたようでした。
海外「韓国の反応は馬鹿げてる」旭日旗を繰り返し問題化させる韓国に呆れの声
翻訳元
■■■■■■ 旭日旗は大日本帝国海軍で使われてたのは確かだけど、
今では海上自衛隊も隊旗として使ってる。
すべての艦艇で掲揚されてるんだから「禁じられた旗」じゃないぞ。
+48■ 旭日旗は今でも現役だ。
過去にこだわらず、そろそろ前に進もうじゃないか。
+37■ 日本に駐留するアメリカの部隊も旭日旗のデザインを使ってますが。
+2■ 旭日旗と鉤十字の違いをまとめるとこんな感じらしい。
+6
■ 旭日旗は大日本帝国海軍の旗だけど、今でも使用されてる。
ナチスしか使ってなかった鉤十字とは明らかに違うよ。
+1 ノルウェー■ もちろんヒトラーは悪人だ。
だけどユダヤ人の歴史を見ると、彼らだって善人ではない。
+496■ 旭日旗は今でも自衛隊が使ってるのに、禁じられてるだって?
+2■ 日本車の改造ではド定番のデザインだから何とも思わない。
+10■ 日本の旭日旗は、帝国旗というより自衛隊の旗ってイメージだわ。
+7「ありがとう自衛隊!」 仏革命記念日パレードに参加した自衛隊に感動の声□ まず、日本は同盟国だったドイツのホロコーストには参加していない。
戦時中の日本軍をナチスと比較してる人たちは、
歴史や戦争犯罪、「人道に対する罪」を理解出来ていないね。
そして反旭日旗キャンペーンが始まったのは2012年のことだ。
それまでは全く問題視されていなかったんだよ。
韓国のサッカー選手が日本に対して差別的なジェスチャーをして、
それが問題になった時に言い訳として旭日旗を使った。
繰り返すが、それまで旭日旗は問題視されていなかった。
本当に馬鹿げてるよ。正しい歴史を知ろうじゃないか。
+5 もし君が旭日旗を掲揚するなと言われても無視しよう。
実際に日本と戦った軍隊の人間が気にしていないのだから。
+6 元米海兵 
■ 為になる情報を教えてくれてどうもありがとう😉
+2 □ ちなみに下の画像はGoogleトレンドのデータ。
問題の試合の後に戦犯旗という言葉が生まれてる事が分かる。

■ イスラエル……。
そもそも君たちが過去のドイツをどうこう言える立場なのか。
+23■ 赤い星のデザインは禁止にならないんでしょうか?
+3■ 旭日旗は禁止にされてるわけじゃないし、問題ないんだよ。
+2■ タイのマーケットで見るたび怒りと悲しみがこみ上げてくる……。
+1 韓国■ 自衛隊が今でも使ってるのに「禁じられた旗」だなんて、
あなたたちは日本を敵に回す気なのか??
+2■ 鉤十字だってドイツが戦争に勝ってたら「偉大なシンボル」になってたはず。
ただ戦争に敗けただけなんだ。
歴史は勝者が記すものなんだからね。
イギリスだってフランスだってアメリカだって悪かった。
一体アメリカは何人のネイティブ・アメリカンの命を奪ったんだ?
そしてどうしてその歴史については誰も責めないんだろうか?
いつも勝者だけが正しいとされる世の中は間違ってるよ。
+416海外「俺達は嘘の歴史を教わった」 日独の蜜月を伝える貴重映像に外国人衝撃 ■ 完全に同意。戦勝国の偽善にはホント辟易する。
自分たちだって他の国を侵略してたくせに。
+10 ■ イギリスはオーストラリアの原住民を虐殺した。
原住民は立ち向かうための武器すらなかったというのに……。
ドイツがやった事と何が違うんだろうか。
+8 ■ その通り。歴史は勝者が書くものだから仕方がないが。
+3■ 旭日旗と鉤十字を一緒には出来ないけど、それでも中韓の人たちは嫌ってる。
結局人によって見方が違うんだろう。
一般人が普通に使う分には問題ないけど、
商業的に使用されると問題になるってところかな。
+10■ 旭日旗のTシャツ買ったことあるよ。タグ見たら中国製だったわ。 (😆
+10)
■ 前に韓国のアイドルが旭日旗を投稿して、韓国で炎上したんだよ。
「お前は韓国人じゃない」とか色々酷い事言われて可哀想だった。
+342■ 旭日旗のデザインはモータースポーツ業界で大人気だよね。
海外「何度も命を救われた!」 日本製ヘルメットに絶大な信頼を寄せる世界の人々■ VANSが出したクリスチャン・ホソイモデル。
人気が出すぎてプレミアがついてる。
彼は父親が日本人で、ロスで育った人なんだ。
+186
■ 旭日旗の掲揚は別に禁止じゃないから。
アメリカとの訓練の時でも普通に使われてるわけで。
+245□ 日本のシンボルだし、今でも日本の色んな場所で使われてる。
メディアは間違った情報を広めないでください。
+3 日本在住 ■ 君は中国か韓国で旭日旗を掲揚出来るの?
+1 □ 韓国では出来ない。向こうでは問題視されてるんだから。
一応この画像を紹介しておきます。
+4 
■ 世界的なセレブたちも旭日旗のデザインが好きだよね。
それでもいくつかの国ではセンシティブな旗だという事なんだろう。
+3海外「日本人みたいだw」 日本に溶け込みまくりなトム・ハンクスの姿が話題に■ タイ人としては、中国とかでは問題視されてるって事実は知っておくべき。
向こうで旭日旗シャツを来て街を歩いてたら、
タイに戻ってこれなくなっちゃうかもしれないんだから。
+1■ 結局日本が戦争に敗けた国だから旗が問題視されてるだけでしょ。
戦後のドイツでは多くの女性が暴行の被害に遭ったし、
日本は真珠湾の軍事基地を攻撃しただけなのに、
市井の人たちが暮らす都市に原爆を2発も落とされたんだ。
何で戦勝国は自分たちの悪行は見ないふりをするの?
+223 ■ 君のような考え方が好きだ。
全ての物事には両面がある。片面だけを見るのは間違ってる。
+23■ 世の中には自分たちの正義を主張するために過去を利用する奴らがいる。
馬鹿げてるね、ホントに。
そういう人間に限って自国の過ちからは目を背けるんだよ。
俺たちは過去の問題に固執する社会から脱するべきだ。
今の世の中を思うと、情けなくなってくるよ。
+2
多くの方が、旭日旗を問題視することに疑問を抱いていました。
また、敗戦国だけが悪者にされているという現状への反発からか、
鉤十字の問題に関しても、外国から「正義」を押し付けられることに、
違和感を抱く人が少なくないようでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
いってるのは韓国だけだしね。