以前から中国で深刻な社会問題となっている大気汚染。
大気汚染によって命を落とす人の数は年間100万人といわれており、
特に汚染が酷い日には、マスクを付けていても鼻や喉が辛いほど。
また、PM2.5による肺がんのリスクも懸念されており、
過去30年で肺がんの死亡率は450パーセントも上昇しているそうです。
さて今回は、かつて中国スーパーリーグの江蘇蘇寧でプレーし、
現在はJ1の名古屋グランパスエイトで活躍するジョー選手が、
中国のサッカー関連メディアに対して語った、
日本と中国における生活の違いについてです。
日本での生活に関しては「世界で最も暮らしやすい国」と述べる一方で、
中国に関しては「スモッグや排気ガスが酷くて辛かった」と述べ、
真逆の印象を抱いていることを吐露しています。
この発言が中国のネット上で大きな話題になっていたのですが、
多くの中国人にとっては、「ごもっとも」な意見であったようでした。
海外「日本にいると安心感が違う」 なぜ人は中国よりも日本に行きたがるのか?
翻訳元
■■■ 彼の言ってることは真実だから仕方がない。
+2710■ 正論すぎて反論出来ません!
+968■ ブラジルは一番多くの日系人が暮らしてる国だし、
彼が日本に良い印象を抱いてるのは自然だと思う。
それに日本は長らくアジアの大国として君臨してきたから、
国際的に中国よりもよく知られてるわけだし。
■ 南京は空気が綺麗な方だよ。
北の方に行くと空がスモッグで覆われててヤバイな。
+1153■ この前東北部の雪を映した映像を観てたら、
雪が白じゃなくて灰色だったんですけどあれは……。
+6■ そんなハッキリ言わんでも……。まぁ事実だからしゃあないけど。
+808■ でもその代わり日本は地震や津波や台風が多い。
+3■ 地震は天災。スモッグは人災。比べるのはちょっと違うと思う。
+4■ 反論出来ないなぁ。秋以降ずっと咳が止まらないもん😭
+744■ 経済発展の為だから。個人的には多少のことは我慢しようと思う。
+3■ 本当の理由は、日本の方が綺麗な女性が多いからですよね?
+5「本物の美は時を超える」 日本の"美人像"の変遷を観た外国人の反応■ 今でこそ素晴らしい環境があるけど、
日本も大気汚染が酷かった時期があるよ。
60、70年代くらいまでは水俣病の問題とかもあったし。
+3■ まぁその通りでしょ。
歴史的な感情を抜きにして正直に言えば、
日本は世界で最も暮らしやすい国の1つだろうと自分も思うし。
■ スモッグは工業化する上で避けられない。
日米英のような先進国もその道を経て、今の繁栄を享受してるわけだ。
+3■ なんか不思議なコメント欄だな。
日本のことは賞賛しかしないで、自国のことは悪くしか言わない。
それがこの国のポリコレになっちゃったのか?
+55■ 中国から日本に行ったらそりゃあ日本の方が良いって言うと思う。
+3■ 水質汚染や土壌汚染に比べたら大気汚染なんて小さな問題だけどな。
+6■ 何も間違ったことは言ってない。
日本の国土の8割は森林だから空気が綺麗なのも当然なんだよ!
+4海外「日本は水の国だったんだ」 日本の大自然の映像集に外国人が感動■ ヨーロッパが暮らしやすいって言うなら分かる。
でも日本って言うほど暮らしやすいかねぇ。
地震とか津波とか台風が怖くないわけ?
+2 ■ 日本は自然災害が多いけど、気候は素晴らしいものがあるよ。
+1■ 日本の空気が特別綺麗だとは思わないけど、
清潔できっちりしてる国であることは確か。
ゴミとか全然落ちてないし、大声で話してる人もいない。
クラクションの音もほとんど聞かないし。
+3■ 彼は事実を口にしたまでなんだ。騒ぐようなことじゃないさ。
+408■ 汚染された空気のせいでまともにプレー出来ない。
サッカー中国代表が弱い理由はまさにこれなんじゃないか?
+3■ 否定は出来ないよなぁ。
食品も粉ミルクもワクチンも安全じゃないし。
+5■ 本当のことだからオーケー。私も日本が好き❤️
+20海外「実は中国も親日国なんだよ」 日本を崇拝する中国の若者達に王毅外相が激怒■ 日本は空気だけじゃなくて、治安も民度も絶対中国より上だしね。。。
+6■ 実際に日本に行ったことがある俺の考えなんだけど、
中国と日本にはそれぞれの長所があるんだよ。
だけど空気の綺麗さに関しては比較にならない。
+52 ■ 今年のスモッグは酷いね。去年よりも明らかに悪化してる。
+123■ 悲しいなぁ。俺も他の国に移住したいけどその能力がない。
+4■ 我が国のスモッグは敵国のスパイ衛星対策なのだよ。
まだこの国家機密はバレていないようだな。
+4■ 日本の空気が綺麗なのは海に囲まれた国っていう面が大きいと思う。
中国も沿岸部の都市は内陸に比べるとだいぶマシだし。
+2■ 今の中国は数十年前の日本。発展のプロセスがあるわけだよね。
+4中国「日本は100年先にいる」 日本の農村の裕福さに感銘を受ける中国の人々■ 中国人がこんな発言をしたらもうこの国にいられなくなるな😁
+9■ 自分は海外には一度も行ったことがないけど、
お金持ちや有力者が海外に行くと中国に戻って来たがらないよね!
世界には中国より住みやすい場所があるのは確かなんだろう!😂
+8■ 俺が将来を見通せないのは全部排気ガスとスモッグのせい。
+6■ 中国は発展途上の国だから。
環境を犠牲にしてでも発展を優先させているのが現状なんだ。
そして日本はそうじゃない。
もうすでにそんな時代は過ぎ去ってるんだよ。
+56
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
【世界が排除する中国のスパイ企業】
中国の通信大手華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、海能達通信(ハイテラ)の計5社
【中国スパイ企業Huaweiの恐怖】
逮捕されたHuaweiのNo2は中国や香港発行のパスポート(旅券)を計7通保有し。出入国記録を操作。
Huaweiの携帯が使えなくなったら発売元は保証しますか?
データは全てパーですか??
↓
過去の制裁によりZTEは会社自体が一時期操業停止状態となり、Android OSのアップデートなども停滞し、
ユーザーに混乱を招いた。ファーウェイがグーグルとの取引を規制されれば大きな混乱になることは必至だ。
【中国人留学生スパイの実態=元中国外交官 中国製スマホでNetテロも】
スパイも留学生もフル活用する中国人国防動員法
滞日中国人留学生 大使館に集められ情報工作命令
【アメリカは中国人留学生のスパイ活動を危険視 中国の対外闘争の実態】