スイッチをONするとOFFしてくるという、
かなり斬新なロボットが登場する翻訳元の動画。
元はニコニコ動画に投稿されたものみたいです。
海外のいくつかの有名サイトにも取り上げられたようで、
再生回数は300万以上、コメントも2600以上寄せられてます。
それでは早速動画とその反応をどうぞ。
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
■ 時間と共に箱の表情が変わってるのがイイね ^_^
+127 アメリカ■ 何か尋常ならざるものを観た気がしたが、
いったい何だったんだ?
+261 アメリカ 110才 ■ 日本であります、サー。これがかの日本であります。
イギリス 23才 ■ パンドラの箱だ……。
これは絶対に開けてはならない、パンドラの箱なんだよ。
+14 アイルランド 22才 ■ パンドラの箱が自動で閉まってくれれば、
それに越したことはないけどな。
+3 アメリカ■ この物体が世界征服に乗り出す前に破壊せねばならん。
+5 国籍不明■ アイツがスイッチを押し返してくるところがいいよな。
+27 アメリカ 23才■ 日本がまたやらかしたか。
+3 アメリカ 21才■ 俺がどれだけコイツを欲してるか、
誰も理解すらしちゃくれないだろうな……。
+7 カナダ■ 予測不可能な、素晴らしいラストだったよ。
+94 アメリカ■ 傲慢な……世界一無用なロボットだな。
+4 国籍不明■ ふう、危うくモンスターボールを投げつけるところだったぜ。
+94 プエルトリコ■ 人類とロボットによる仁義無き戦いは、
こうして勃発したのであった。
+4 アメリカ 21才■ 最後まで観てホントによかったよ。
タブを閉じようとしたとこで素敵な事が起こったから。
+6 アメリカ■ この冬のマストアイテム発見!
+3 ニュージーランド■ どこのお店に行けば手に入りますか?
+81 アメリカ 31才■ 何だよくだらねえモン観せや……! なん…だと…?
コイツを燃やせ! 早くしないと手遅れになるぞ!!!!
+4 ブラジル 20才■ 俺は今、畏敬の念に打ち震えてるよ。
傑作としかいいようがないね。
特に最後のシーンなんか最高だよ。
+5 アメリカ 48才■ 笑いまくった! これこそ言葉で表現するのが
不可能なほどにぶっ飛んだかつてないほど天才的な発明だよ!
+57 イスラエル■ このロボットは人類が創りだしたものの中で、
史上最高に役立たずで、そしてクールなモノだ。
+78 イタリア 25才■ 欲しいか欲しくないかって言われたら、
む っ ち ゃ 欲 し い 。
+10 ペルー■ iPad 2よりはるかに画期的やん。
+204 オランダ■ 誰がロボットに感情はないなんて言ったんだ?
こんな上等な愛すべき馬鹿は中々いないぜ?
+6 アメリカ 19才■ やっぱヤバイな。日本と奴らの超クールなロボット技術は。
+88 デンマーク■ これで私に目覚まし時計を作ってくれない?w
+62 アメリカ 18才■ このロボットは君が考えてるよりも有益だよ。
だって、何百万って人が観てるんだからね。
+6 香港■ これを観た時の俺の顔が(#゚Д゚)だわ……。
+4 ブラジル 27才 ■ あれっ、アップルのロゴが見当たらないけど?
+104 国籍不明■ 日本人は最も物持ちがよくて、一番可愛くて、
そして最高に訳の分からない物を作るよね。
+6 イギリス 15才 ■ どうしてアメリカはこういう物を作れないの?w
+33 アメリカ 19才■ こんなの誕生日プレゼントにもらったら最高じゃん。
+45 国籍不明■ 人類が滅亡した後、宇宙人がその痕跡を発見するのであれば、
ぜひともそれはこのロボットであってほしい。
+136 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。